まいかぁの部屋

MOVE VS 4WD外観外装インパネと内装シートと荷室試乗

 ここでは2005年9月29日から全国一斉発売となったムーヴの10周年特別仕様車ム-ヴVSについてご紹介しています。納車・撮影時期が冬季だったためタイヤがスタッドレス+13インチ鉄っちんホイールの写真がほとんどですがご容赦くださいませ。

シートと荷室

MOVE VS 4WD: 2006/03/05

フロントベンチシート 十分な大きさで広々感のあるベンチシートは、VS専用のシート表皮を採用して高級感のある印象を与えます。ページの最後に質感がわかるかもしれない程度の大きな写真をおいてありますので後ほど見ていただければと思います。シートの先のほうがやや固めのシート生地、座る部分には柔らかで手触りのよいシート生地の2種類の生地が使われていて、そこはかとなく凝っていますね。シートのサイズは奥行き、高さともに男性でも十分なサイズがあり、硬さも適度で見た目よりはサポートもよく長距離走行しても疲れにくくなっています。アームレストのサイズはカスタムシリーズと同じですが、収納ボックスはつきません。幅、長さともにサイズは十分なのですが、大人の男性のひじの高さから考えると位置が低すぎて少々使いづらい物になっています。背の低い女性なら特に問題とはならないと思いますが、男性向けにアピールするのであれば、もう一工夫欲しかったところですね。フロアマットは消臭機能付きの純正オプションで MOVE のロゴが入っています。

リアシート なんと怒涛の250mmスライド可能なリアシートは、全車に共通の装備です。外観もそうですが、インテリアに関しても、どのグレードを買ってもほとんど質感に変化が無いというのは本当にうれしいことだと思います。これもまたフロントと同様、2種類の生地を使った専用のシート生地があしらわれています。写真は、身長 181cm の私のポジションに合わせていますのでフロントのシートバックがセンターのピラーよりも後方に来ていますが、それでも足元には相当の余裕が見て取れます。すばらしいのひとことですね。私の自動車の購入基準は、私が4人座れること。残念ながら、現在の軽自動車ではムーヴのほかにはタントくらいしか選択肢がありません。ムーヴは後席もしっかりとシートバックの高さがあり、安全にきちんと座ることができます。最近の軽自動車では荷室確保のために短いシートバックを使ってヘッドレストで調整する方式を採用することが多くなりましたが、やはり安全性等考慮すると、ムーヴのようにしっかりと座れるシート作りを心がけて欲しいと思います。座面はやや深さが足りない印象がありますが、現在の軽自動車のレベルでは標準的なもので特に実用上問題となることはないでしょう。

ショッピングフック この車のインテリアは、絶妙にフラッシュサーフェス化(段差が無くきれいに面がそろっている状態)されているのが特徴なのですが、実はいろいろ細かいところにまで気を使ってあります。シートバックに装着されているレジ袋をぶら下げたりする格納式ショッピングフックは、格納時きれいにしまいこめます。また、後席フロアとステップ部も段差がなく、比較的低い位置のフロアや90度近く開くドアとあいまって子供やお年寄りでも乗り降りしやすくなっています。こういうところがしっかりしているのでそこはかとなく高級感があるんですね。なかなかのこだわりですね。ちなみに、ここにもオプションのスカッフプレートで傷防止をしています。ちなみに 4WD 車は、このフロントシート座面の下あたりにリアシート用のヒータダクトが設定され、冬場は後席に乗っても足元ぽかぽかです。

バックドア 横開きバックドアはこのとおり直角まで開くので、荷物の出し入れはしやすいです。しかし、バックドアトリム(バックドア内側のパネル)がついていません。”なんちゃって高級車”を目指しても、無いものは仕方ありません。ちょっと悲しいです(T-T)。 積載させるものによってはドアに傷がつきそうですし、見た目にもちょっと安っぽいですね。今のところ雪国の冬ではデフォルト搭載の雪かきスコップやスノーブラシが必要なのですが、キズやへこみが怖いので後席に乗せています。スコップはアクリル製ですけど、やっぱりラゲッジルームに乗せるのは少々心配です。装備のわりに価格設定が安いのですから、コストダウンの結果なのでしょうけれども、なんだかねぇ~。で、この写真のラゲッジルームはリアシート最も後ろにした状態で最もミニマムな状態です。この状態では奥行きが 330mm しかないので、写真のようにリアシートバックをやや倒し気味にすると実用性はほとんど皆無です。それでもちゃんとラゲッジルームランプが設定されているところがムーヴらしいというかなんというか。

ラゲッジ拡大 ムーヴの面白いところは、250mmものシートスライド量を使ってラゲッジルームを自由に拡大できるところです。この状態なら580mmとそれなりに実用的な容量となります。ホイールハウスの張り出しもほとんどなく、それでなくても狭い軽自動車の室内幅を目いっぱい使って積載することが可能です。ただし、写真は私の身長(181cm)にフロントシートの位置を合わせますとさすがに後席に人を乗せることはできません。ワゴンRはラゲッジ奥行きが 440mm 固定なので、同程度の最後端から 110mm 前方にリアシート位置を合わせると後ろにもなんとか人が座れます。私よりもう少し小さい人なら、後ろも余裕で座ることができますね。必要量にあわせたり、後ろに乗る人のサイズによって自由にラゲッジのサイズを決められるのはなかなかポイント高いです。また、ラゲッジ最後端にあるヒモのようなものを引っ張ると床下にラゲッジアンダーボックスがあります。ジャッキなどの標準工具が納まっていて、収納として使えるところはそれほどありませんが、私の場合は折りたたみ傘を常備しています。

荷室フラット この状態がムーヴ最大のラゲッジ状態です。シートバックの肩についているレバーを引くとワンモーションでシートバックが倒れ、同時に座面も沈み込んでフラットなラゲッジスペースにすることができます。写真の状態では座面を最も前にスライドしてからシートバックを倒していますが、標準のポジションならヘッドレストをはずさなくても簡単にフラットにできます。分割可倒式ですから、使い方によって自由にアレンジ可能です。ちなみにこの状態での荷室最大長は実測で1250mmほどありました。最近の軽自動車では自慢できるほどの長さではありませんが、実用上問題となることは無いでしょう。

その他の写真
シート接写
シート接写

 最後は試乗というか、実際に乗ってみての感想です。


戻るトップ次へ


Homeムーヴ CUSTOM RS HYPER SAIIIムーヴ CUSTOM X SAムーヴ VSパイザー CXアトレークルーズ
SEAWorks Network!

Copyright © SEAWorks Network! from City Kashiwazaki Niigata Japan.