ここでは2018年05月に購入した LA150/160S の後期型、 MOVE CUSTOM RS HYPER SA3 4WD を紹介しています。
MOVE CUSTOM RS HYPER SA3 4WD: 2018/07/16
フロントは従来から変わらないベンチシートを採用しておりますが、比較的サイドサポートのしっかりある形状となっています。前期型では小さな面積ながら本革を使った誂えとなっていたんですけれども、後期型では面積は広がっているものの合成皮革になっています。これはちょっと残念なコストダウンかなぁ。質感は悪くないと思いますのでポリウレタンかプロテインレザーでも使っているのかなぁ~とは思いますけど。また、今回はシートバックを若干伸ばして、シート形状を改めて、ハンドルとペダル位置を調整してドライビングポジションを最適化した……との触れ込みなんですけれども、相変わらずハンドルが遠いですね。そもそも、その最適化した状態を表現している画像で既に手が伸び切ってます(笑)まあ、ダイハツさんに限らず、軽自動車の場合短いボンネットで衝突安全試験の成績を上げなくてはなりませんのでどうしてもステアリングを遠くせざるを得ないのは理解できるんですけれども、それであるならチルトステアリングだけではなくテレスコピックも設定するなどの配慮は必要かと感じます。それでも、シートバックが伸びていて座り心地もよくなりましたし、わずかながらステアリングも近くなって運転はしやすくなりました。
そうそう、相変わらずアームレストが短いです。以前乗っていた L150/160S 系のころはアームレストを立てるとだいたいシートバックの肩口と同じところまであったので幅がなくても十分に二人で使える長さだったんですけどねぇ。それとボックスのフタを兼ねているとはいえ、合皮張りでクッションもほとんど入っていないので肘が痛くなります。このあたり、ちょっと改善して欲しいですね。
リアシートはフロントと同様に合成皮革張りのシルバーステッチで見た目の質感は上々です。やや平坦ではありますが、クッションの厚みもまずまず。足元は広々しておりますし、長時間ドライブにも耐えられそう……な雰囲気はありますけれども、座面もシートバックも短いですし、サイドサポートもあまりないのでちょっと無理かな(笑)まあ、個人的には多人数乗車で長距離移動することがほとんどありませんからあまり気になりません。それより、相変わらずシートバックの短いシートが残念です。シートアレンジでフルフラットにする関係か、はたまた後席を高めに設定することによる後方視界確保のためか、いろいろ事情はあるかと思いますけれども、最近では軽自動車どころか登録車でも短くなってきているのが気になります。 L150/160S 系ムーヴのころまではフルフラットにできてもそこそこ背もたれの高さは確保されていたんですけどねぇ。安全性を考えるとちゃんと肩まで支えられるようなものにしてほしいところです。
荷室はリアシートをホームポジションにするとだいたい 50cm くらいです。 LA100 系後期型で追加されたシートバック背面から操作できるリアシートスライド機構が現行の前期型で左右独立スライドにした関係か省略されてしまっていたんですけれども、後期型で再び後ろからシートスライドをしてラゲッジスペースを調整することができるようになりました。左右別々にスライドやシートバックを前倒しにしたりできますから、乗車人数や荷物の量などに合わせて柔軟な対応が可能となっております。尤も、私の場合は一人で乗る機会が圧倒的に多いため、だいたい荷物は助手席や後席にポンッと置いてしましますので、そもそもラゲッジスペースを使うような機会がほとんどないんですけどね(笑)それでも、リアハッチゲートを開けただけで後ろからシートスライド操作ができるのはポイント高いと思います。
リアシートバックを前倒しにしてラゲッジスペースを拡張することができるのは従来から同じです。シートを一番前にスライドさせてからシートバックを倒した状態が一番広く使えます。ただし、今回から後席座面のダイブ機能がなくなってしまいましたのでシートバックの背面から段差ができてしまうようになりました。なんか左右独立スライドのリアシートって、恐らくほとんど使われない割に弊害が多い気が(笑)まあ、個人的な用途のプチ引っ越しでは、一番大きなものが布団圧縮袋に入れたお布団で、これを縦方向に積みますので高さで約 1m 程必要なんですけれども、段差があったとしても素材が柔らかいものですから縦に積んでも特に問題とはならないかと思います。ただし、大画面液晶テレビでも買って縦方向に乗せようか……なんてときにはデメリットとなってしまいそうですね。まあ、そんな機会もそうそうないかな(笑)
荷台の下にはいつも通りアンダーボックスが装備されています。今回も 4WD 車のボックス画像がみあたらないので参考までに置いておきますけれども、 FF 車のような容量があるわけでもないので、高さのあるものを乗せたりはできません。それでも先代よりはちょっぴり広くなったかな。折り畳み傘や洗車道具などのちょっとしたものを収納しておく程度には十分使えます。冬はここに鉄アレイでも入れておけば雪道でも安定した走行が……あ、いえ、すみません。なんでもないです(笑)
最後は試乗というか、実際に乗ってみての感想です。
Copyright © SEAWorks Network! from City Kashiwazaki Niigata Japan.