きょうはさっぱりしてとても好いお天気です。気温はそこそこ高いですけれども、湿度が低いのできょうはエアコンもつけておりません。きょうで8月も終わりますし、もうぼちぼち秋なんですかねぇ。秋刀魚や梨もおいしい季節になりましたし、また秋恒例の体重増加が気になりますねぇ。で、壊れていたカウンタをなんとか直せないかといろいろ探したのですけれども、キャッシュはどこにも残っておりませんでしたので、少なくとも到達したのを覚えていた78万を足して再スタートさせました。ま、いまさらカウンタに何か意味があるわけでもありませんけれども、レイアウト上、ないと寂しいのでしばらくはつけておく予定です。(^^;
そういえば『Operaが10周年記念イベント、「Opera」登録コードプレゼントなど』ということでオペラのライセンスを配っているということで、さくっと入手させていただきました。一応メールアドレスを登録ってことになっていやがりますので、スパムが飛んできてもいいように捨てアドを使って登録しておきました。それにしても、いやぁ?、広告がないと、こんなにもいかしたデザインだったんですね。つか、広告がこれほど目障りだったのかと改めて実感いたしました。まあ、これを日常的に使いたい人には嫌がらせ効果絶大だったんでしょうねぇ。私はもっぱらウェブデザインのチェック用くらいにした使いませんでしたので、邪魔だなぁ?とは思いつつも、あまり気にはしていなかったんですけど、こうしてみると、なんでしょうねぇ、まあ、広告がなくなりさえすればメインで使ってもいいかなぁ?なんて感じがいたします。みなしゃめの印象はいかがでしょうか?
梨うんめぇ?!激しくうんめぇ?!!と、今年も梨の季節になりまして、今朝初めて食べてみましたけれども、いやぁ?、今年も作柄がよろしく、とってもおいしくいただけました。ほいで、お子様2号が夏休みの宿題の追い込みで出かけられませんでしたので、きのうも一人寂しく釣りに出かけたのですけれども、きのうはなんだか釣れども釣れどもタコばかり。10cmくらいのマダコが5匹ほど釣れまして、きのうは塩茹でにしていただきました。いやまあ、もっとたくさん釣れてはいたのですけれども、目新しいものを持って帰るとツレの目が怖いものですから、ちょびっと手加減してのお持ち帰り。あとは16cm程度のキスが1匹でした。ま、お子様2号が自由の身になった暁には、再びイナダにチャレンジしたいと思います。
さて、懸案事項だったオフ会の日程ですが、概ね10月8?9日で決定となるようですので、参加表明スレを立てさせていただきました。ふるってご参加くださいませ。今年はテーマを「艦長とゆかいな仲間たち」と勝手にしましたので、えぇ?、きっと艦長しゃめが何かひとつ芸をみせてくださるに違いありません(嘘。まあ、なにかとちびしぃ?世の中になりまして、スケジュールをやりくりするのも大変かと思いますけれども、みなさまよろすくおながいいたすます。
えぇ?、きょうははっきりしないお天気の柏崎。天気予報ではお天気下り坂ですから仕方ないのかなぁ。きのうは台風が近づいてきているとかで、補助電源のお守りで土日の出社当番まで決めていたりしたんですけれども、どうやら峠は越えたようで、明日は携帯電話の常時携行くらいで大丈夫なんじゃないかなぁ?といった感じでしょうか。ま、日曜日に出社となりますと朝のごぉ?るでんも見られなくなりますし、釣りもできなくなってしまいますから来週の活力が一気に低下してしまいますので、それてくれてよかったなぁ?って感じかなぁ。あ、そういえば北陸沿岸に中国からと見られる医療廃棄物が漂着しているから新潟にも漂着するかもしれないので注意してねって防災無線で放送してましたねぇ。注射針なんて何が付いているかわかりませんので、ものすごく怖いですね。この土日、うちの近所の海岸は大丈夫かなぁ?。お子様2号にも注意しとこかな。
さて、あっという間に8月も終わりになりますので、ぼちぼちオフ会の決着をつけてしまわないといけませんねぇ。今回私は近い場所ですからいつでもオケオケなので、とりあえず放置の方向なんですけれども、どこか設定をしないと参加表明しづらいですよねぇ。ざっくり見ていて一番予定が怪しいのは某艦長なので、艦長の土日のスケジュール表を書いてもらうのが一番手っ取り早いかもしれませんね。航空祭とぶつかるところはうまく通過で参加できないかなぁ?とか、ま、なんか書いていっていただけると参考になりますですのでよろすくおながいいたすます。
きょうの柏崎は快晴で、さっぱりとしていて風もあり、外も日陰ならなかなか快適です。ま、室内はパソコンの熱気があるからか室温が30度を超えてしまいましたのでエアコンを稼動しましたけれども、猛暑の季節は過ぎ去ったかんじかなぁ?。なんか関東方面に台風接近とかで太平洋側はお天気悪いようですけれども、そうかぁ?、これから台風シーズンなんですねぇ。みなさまお気をつけくださいまし。
さて、ワタクシ、一身上の都合により退職…ぢゃなくて、なんだかよくわかりませんけれども、今度はマイクロソフトの.NETをお勉強することになってしまったようです。いまの会社に入って2年ほど経ちましたので、MS系のプログラム作りも2年ぶりってことになるのかなぁ。まあ、パソコンはWindowsですから、MS製品をいじっていなかったわけではありませんけどね。で、かすかな記憶をたどりますと、大昔このサイトでもリンクをしたことのある Web Matrix Project なんてのがあったなぁ?なんてことを思い出しまして、さくっとインストールして雰囲気だけでもつかもうとしておりますけれども、まあ、なんですね、アレ、おまけヘルプのガイドツアーがVB.NETだったりするんですね。何でいまさらVBなんじゃぁ?って感じがしなくもないですけれども、私自身はそれなりに慣れ親しんだ言語でもありますし、このあたり言語なんかはどうでもいいので無問題。で、.NETというのは何かというのをお勉強しなくてはいけないのですけれども、鳴かず飛ばずで数年間、ついにMSサーバー製品から.NETの名称が消えたとか、いろいろ負の記憶しかない私としては、なんとなく不安が付きまといますけれども、MSの努力の甲斐もありましてようやく市場でもにわかに活気付いているようです。ま、とりあえず調べてみたところ、この.NETってのの理解にはSOAとかXML辺りがキーワードになってくるようです。この2つのキーワードについてはそういう単語があるなぁ?程度の知識しかありませんでしたので、身体で覚えられるようになるのは結構しんどそうですねぇ。ま、何はなくともメシの種。さっさっとやっつけてしまいたいと思います。
このところ連日のように大雨洪水警報がでていたり、日曜日なんかは震度4の地震があったりと自然の猛威を肌で感じるきょうこの頃、みなさまいかがお過ごしでしょうか。今回もまた2階にいるときに地震がありましたので、ゆぅ?らゆら大変でしたけれども、それ以上に、このところの雨がびっくりしちゃいます。ポツポツと音がしてきたかな?と思ったとたん、急にバケツをひっくり返したようなどしゃ降りになったりして、家中の窓を閉める余裕もないくらいの感じです。あっという間に床がびちゃびちゃになってしまいますので、大変です。こういうお天気が続くと、夜、窓を開けて寝られないので、なかなかちびしぃ?ですねぇ。
で、ぼちぼちイナダシーズン到来ということで、今週も土日に釣りに行きたかったのですけれども、土曜日はお天気が今ひとつ優れず、雷警報もでていましたので、断念。雷の日に釣りは禁物ですからねぇ。ほいで、日曜日は夕方、すこし時間が空いておりましたので、遠投用の釣り竿を持ってお出かけ。イナダはルアーで釣りますので、えさを買いに行く手間がかからないので楽ですねぇ。竿とクーラーバッグを持って歩いて裏の浜へ出るだけです。で、そのときは4.5mの竿と25号くらいの重いマウス型の錘のついた仕掛けを持って出かけたんですけれども、お子様2号は思いのほか苦戦。10m飛ばすのがやっとのようです。浜なのに近深なうちの裏の海ですけれども、さすがにイナダサイズだともう少し飛ばさないと釣れそうもありません。ほいで、月曜日にちょいとヤボ用でお休みさせていただきましたので、夕方3.6mの竿と15号のマウス型の錘を買って再び海へ。今度はなかなか調子が好いようです。ま、きのうも結局雨が降ってきてしまいまして、30分くらいしか遊べませんでしたけど、まあ、いい練習にはなったようです。つか、まだ1匹も釣れていませんので、成果はありませんけどね。ははは。尤も、私の短い釣り人生のなかでも一度も釣れた事はないので、釣れたら私自身大喜びなんですけどねぇ。ま、そのうち釣れると良いなぁ?なんて思っています。
きょうは晴れ間はあったものの、概ね曇りで蒸し暑い一日でした。お盆も過ぎて、朝晩はいくらか過ごしやすくなってきたましたけれども、寒暖の差が激しさを増すにつれ体調管理も難しくなりますので、ご注意くらさいませ。
で、きょうは『ラベルは「RSS」でなくてもいいんだ』なんてコラムを見つけたんですけれども、う?ん、どうなんでしょうねぇ。確かに理解しやすい言葉に置き換えるのは賛成なんですけれども、それが仕様とかけ離れた位置にいる一企業が単独で好き勝手な名前を付けるのってのは賛成いたしかねますね。まあ、この論争につきましては私はまるっと見ておりませんので詳しいことはわかりませんけれども、コラム内にもありますように、それぞれのブラウザが勝手な名前を付けてしまいますと、結果的に混乱を招いたり、現在のIEのように互換性の問題も発生しかねませんよねぇ。ほいで、ページの中に表示するラベルもめっさいろいろな名前になってしまって、同じものだと説明するのに1ページ解説が必要だったりしてしまっては本末転倒にもなりかねませんしね。まあ、もっとも私のように英語がわからない人の場合は、Webフィードって名前を付けたとしてもピンときませんので、どっちにしても単なる技術用語に変わりはありませんけどね。ははは。ま、なんにしても用語を統一しておかないと、あとで面倒なことになりますので、そういうのだけは避けて欲しいですね。
みなさま、お盆休みはいかがでしたでしょうか。私はといいますと、お天気に恵まれないながらも釣り三昧でした。ほいで、きょうは投げ釣り遠投で腰痛が…というか、背中が痛いです。これがまた、きのうは朝方雨が降っていたものの、日中はからっと晴れ上がりまして、イナダでも釣ってみようかとうちの裏の浜へ出てみたんですけど、夜間の大雨の影響か、草や枯れ枝が大量にありましたので、結局釣りにはなりませんでした。ま、そのあとはいつもの防波堤で遊んでいたんですね。そういえば、きのう釣りに出かけようと、早めにお昼ご飯を食べておりましたら、なんか宮城県沖で大きな地震があったみたいですね。うちのところではまるっと気づきもしませんでしたけれども、震度6弱って、結構すごい地震だったようですね。そっち方面在住の方やご実家がそっち方面のみなさま、ご無事でしたでしょうか。防波堤まで釣りに出かける最中、新潟に遊びにきていたのか帰省していたのか、宮城ナンバーの自動車も何台か見かけましたけれども、帰ったらお片づけで大変なんでしょうねぇ。がんばってくらさいませ。
それはさておき、連休中にMS05-039の脆弱性を突くワームがはやっていたようですね。この脆弱性についてよく調べておりませんのでなんだかよくわかりませんけれども、レジストリをいじると回避できるとかできないとか。ま、何はともあれお気をつけくださいまし。
きょうは蒸し暑い柏崎。とはいえ、今朝はきのうの雨の影響か、朝方ちょっぴり冷えまして、つけっぱなしにしていた扇風機で妙に身体が冷えて目がさめました。油断していると風邪なんかをひいてしまいますので気をつけたいですね。
さて、ぼちぼちお盆休み突入の方もいらっしゃるかと思いますけれども、うちとこもあさってからお盆休みに入ります。明日は明日でバタバタしてしまいますから、ここの更新はとりあえずきょうまでとさせていただきます。休み明けは17日からとなりますけれども、例によって期間中もなにか大きな事件でもあれば更新するかもしれません。
それにしても、なんだか眠いですねぇ。お昼休みにちょびっと寝たら、一瞬にして昏睡状態で爆睡してしまいました。このところ睡眠時間はしっかり確保しているんですけどねぇ。やっぱり夏は何もしていなくても結構体力を消耗するんでしょうね。それでは、みなさま、よい休暇をお過ごしくださいませ。
今朝は雨がざぁ?ざぁ?降っておりまして、幾分涼しくなるかと思っておりましたけれども、いつの間にやら雨もやみまして、またいつもどおりの猛暑に戻りつつあります。う?ん、焼け石に水とはまさにこのこと。外は台風の置き土産で風が吹いているからまだいいですけど、お部屋の中は中途半端に蒸し暑くなって困りますね。
ほいで、変換ミスコンの年間大賞を決めようってことで、日本漢字能力検定協会が投票を呼びかけているそうです。それにしてもまあ、誤変換って多いですね。中にはあからさまに狙ってネタを投稿しているであろう作品も見て取れますが、女史を正しく入れていないとか句読点の打ち方がへんてこりんだとか、まあ、このあたり言葉をそのまま書けば決行でてくるものですしね。…なんて、書いたまま変換してみましたけれども、意外と正しく変換してますね。「女史」→「助詞」「決行」→「結構」くらいかな。最近は携帯電話で前世のアルゴリズムを使ったしょぼ変換の日本語入力システムを使っていたりしますから、誤変換が再び熱を帯びているのかもれませんね。このネタはスラドでも記事になっておりましたので、ちょっと見てみますと、「いわゆる2ch語ってやつですか」なんて書かれていたりして、そりゃまあ、気をつけなくてはいけないところではありますけれども、それを知っているあなたも2ちゃんねらってことで、「そんな外注先は切るべき!?」の前に、外注先から見切りをつけられなきゃいいなぁ?なんてその身を按じてしまいます。ははは。それはさておき、ぐぐってみると、誤変換ネタのサイトって、古くからあるのに、いまでも生き残っているところが多いんですねぇ?(ゆかいな誤変換、悪魔の誤変換などなど)。時代変われどネタは尽きずといったところでしょうか。お盆休み、ひまでひまですることがねぇ?!とお嘆きのあなた、憩いのひと時にいかがですか。
え?なんですか?ちうごくからはっかーしうだんがコーゲキしてくるんでつか?う?ん、そりは困りましたねぇ?、プゲラ(とーあとかよめうりとかさんけ○とか)。ということで、なんだかこのところちうごく、良いにうすがありませんねぇ。エボラ疑惑の豚連鎖球菌感染症とか、マラカイトグリーン入りうなぎとか、農薬てんこ盛り野菜とか、環境汚染とか、靖国参拝への異常なまでの反発とか、胎○スープとか、ネット盗聴とか、ま、その他いろいろ。経済状況が急激に変化していて、国内が混乱でもしているんですかねぇ。記事にはニポーンでもハッカーが仕返しなんて書いてありますけれども、ニポーン人でこんなの相手にしているのは厨房だけですが、何か?
ほいで、韓国を踏み台にしてニポーンに攻撃するらしいんですけれども、韓国もねぇ?、ハンニチキョーイクが盛んな国でもありますし、よろこんで踏み台提供しちゃったりなんかってなことがないともいえなくもないところがアレげですなぁ。ちょっと気がかりなのは15日って、お盆休みの方も多いんじゃないかと思いますので、休暇中に呼び出されたりしたらシス管の人が気の毒かなぁ。
はぁ?、疲れた。夏枯れっていうんですかねぇ?、最近おもろいネタがまるっとありませんね。さてさて、あとちょっとがんがればお盆休み。何をしようかなぁ?。
暑いですねぇ?がご挨拶になっているきょうこの頃、みなさまいかがお過ごしでしょうか。もう、朝から30度を越えていると気が遠くなりますよねぇ。まあ、このところ乾燥した日が続いていますので、夜間は窓を開けておくとそれなりに涼しく寝られるので、睡眠不足がないのが唯一の救いかな。
ほいで、その猛暑の中、きのうも釣りに出かけました。きのうはちょびっと遠出…といっても距離にして12km程度のツレの実家付近まで出かけました。ツレの実家付近にはちょっとした漁港もありますのでそれなりに釣れる場所ではあるのですけれども、きのうはまた、とぉ?ってもいいお天気でしたので、海水浴客が足の踏み場もないくらいたくさんおりました。海に入っても、防波堤の先っちょあたりは遊泳禁止区域になっているのですが、DQNがたくさん泳いでおりまして、カキやサザエ、あわび類など、禁止されているにもかかわらず大量に獲っておりました。ま、そんな傍ら、あまり人のいなさそうなところに針を落としてみましたけれども、釣れども釣れどもフグばかり。湾になっていますからアジをはじめ、いろいろなお魚が見えるにもかかわらず、実際に針を落とすと、最初にフグが食らいついてしまうんですねぇ。炎天下、噴出す汗と戦いながら、がんばっては見たのですけれども、あまり針を落とせる場所もありませんでしたので、仕方なく断念。ツレのお父さん宅でおそばをご馳走になり、午前の部は終了。
で、午後は4時ごろからまたいつもの防波堤へ出かけて、釣りをしておりましたけれども、こちらでは釣れども釣れども子鯛ばかり。もうちょっと大きくなってから釣れてくださいって感じです。結局、目的のキスは15cm未満のリリースサイズが2と、お持ち帰りサイズが1でした。あと、お子様2号が釣りに飽きてカニと戯れていた隙に借りたメバル用のソフトルアーでちょびっと針を落としてみましたら、これがまた、どんぴしゃで、15cmのメバルが一匹釣れました。2号はキス釣りを早めに切り上げてメバル釣りをしていたんですけれども、これがまた、1匹も釣れなかったので、ちょっぴり悔しそうでした。ははは、腕だよ腕。まだまだだなぁ?…って、私のも単なるビギナーズラックなんですけどね。(^^;
いやぁ?、きのうはまいりました。えぇ?、下剤を飲んで8時間、少なくとも午後7時ごろには自宅へ帰りたかったのですけれども、どうしても会社で待機しなければいけないお仕事がありまして、結局7時45分まで会社にいました。ほいで、用事が済んでダッシュで自動車に乗り込むとすぐにおなかがぐぐぅ?…。『ヤヴァア!』まあ、道路がすいていたので程なく自宅に到着しまして事なきを得ましたけれども、やっぱりバリウム検査は苦手です。お食事ちうの方、ごめんなさい。(^^;
ほいで、きのう見たにうす『WindowsNTは不滅?、中堅・中小企業の約3割はサポート切れを知らず』なんですけれども、う?ん、使いつづけるのはともかくとして、サポート切れを知らずってのは困りますねぇ。これって、システム構築をシステム屋さんにまかせっきりにしてほったらかしって感じなんでしょうけれども、そういう会社って1台のサーバーをいろいろな用途で共有していたりしますので、場合によっては広告用のウェブサーバーなどインターネットに直接つないでいたりすることも考えられますからちょっと怖いですね。こういうのはシステム屋さんの責任でしっかりと連絡するなりサポートしてあげるべきケースなんじゃないかと思います。うまくいけば商談にもつながるでしょうし、悪い話ではないと思うんですけどねぇ。ま、詳細本文を見ると、その手のことも書いてあるようですけれども、サポート切れを認識しつつも買い手側も予算や業務の関係などすぐにリプレースできない環境の方もいらっしゃることでしょうし、NTだからすぐにだめってことでもありませんので、しっかりとセキュリティ対策をとっていれば良いんですよね。セキュリティコンサルタントは、こういう理解もお金も得られづらいところだとしても、視野に入れて活動してくれると、ほんとに世のため人のためになったりするような気がするんですけどねぇ。
きょうは午前中健康診断に行ってきまして、やっと落ち着いてきたところです。私は夜間はエアコンを入れませんので、夜はたくさん汗をかきますけれども、きのうのお夕飯の後から飲まず食わずですので大変つろうございました。朝から、脱水症状気味のところへきて、会社でお掃除したり、ものすごくお天気がいいので自動車が灼熱地獄(デイオでしたっけ?)になっていたり、現地へ行ってからも胃のレントゲンでは強烈な発泡剤とバリウム攻撃にさらされますし、さらに下剤を飲んでバリウムを出さなくてはいけませんので、もうきょうは早くおうちへ帰りたい気分です。ま、そんなことを言ってもいられないので、会社にきていますけどね。
で、MS新製品恒例のニュースですけれども、『P2P ネットワークに『Windows Vista』や『IE 7』のベータ版流出』とか『「Windows Vista」の名称に非営利団体も反発』なんてのがでてましたね。まあ、いつもの流出と商標問題なんですけれども、流出については、こうも恒例化しつつあるところをみますと、なにやら意図的なものを疑わざるを得ませんよねぇ。番号管理とかしていないのかなぁ。していればすぐに流出元はつかめるような気がしますけれども、あまり調査をしている感じでもありませんので、単なる話題作りなんですかねぇ。で、名称については、結構言いがかりってのが多いような気がしますけれども、今回も合致するのは vista だけってことなので、こういう一般的な単語ひとつが同じだからって、ツッコミ入れるってのもどうなんですかねぇ。記事にもありますけれども、MSの主張は Windows との組み合わせで初めて商標が成立するというものですので、これは間違っていないような気がします。まあ、そうそうたるスタッフを抱えているMSですから、もう少し慎重に調査を進めてもよかったのではないかとは思いますけどね。みなさまはどうお考えでしょうか。
いやぁ?暑いですねぇ?…、さすが8月です。今日はさすがに午後からエアコン入れました。うちのエアコンは私がつけたりしているんですけれども、作動のマイ基準は室温が30度を超えたらって感じなんです。きょうはさすがに午後2時過ぎくらいには33度くらいになっておりましたので、しかたなく窓を閉めてエアコン入れました。ま、ここまで我慢すれば今年の夏は温度設定を高めにしても、結構快適に過ごせるのではないかと思います。
さて、今週の釣りですけれども、今週は日曜日だけしかいけませんでした。ほいで、またまたお子様2号は部活で不在。一人ぼっちでお出かけです。ほいで、日曜日はお子様1号のアルバイトの面接があるとかで送ってあげなくてはいけませんでしたので、午後3時くらいには戻らなくてはいけない制約の中での釣りでしたので、すぅ?ぱぁ?ひぃ?ろぉ?たぁ?いむの録画予約をしつつ朝も9時前にはお出かけしました。あとからみたら世界水泳が録画されていましたけどね。(^^;
ほいで、今回は結構バラエティに富んだお魚が釣れまして、リリースしただけでもメゴチが2、小鯛がたくさん、小あじが1、ふぐ大量、お持ち帰りで18cm位のキスが1、15cmくらいのメバルが1でした。仕掛けは1種類なんですけれども、いろいろ釣れるものなんですねぇ。ま、釣りなんかをしておりますと、アタリを確かめたり引っ張り方を考えてみたりで結構集中しますから、お仕事のことなんかをさくっと忘れてしまえますので、釣果を期待しなければストレス解消にはぴったりですね。なんか釣りが趣味となりつつある今日この頃です。
きょうはとってもいいお天気で、ものすごぉ?く暑くなりそうな感じだったんですけれども、空気がさっぱりしていて窓を開けているとそれほど暑くありません。なんか関東から西の方面では台風一過でとんでもない猛暑になっているなんてニュースも見ましたけれども、大変ですねぇ。お身体にはくれぐれもお気をつけくださいまし。
ほいで、久しぶりにPHPで作っていたプログラムなんですけれども、若干の仕様変更を加えつつ、とりあえず終了しまして、今はテスト手順書を作っていたりいたします。このプログラムは勝手にファイルの追加や削除、更新なんかをしてしまうプログラムですから、テストもそれに見合った厳格なものを作らなくてはいけませんので結構時間がかかっています。まあ、実験中にも大事には至らなかったものの、ちょっとヤバゲなトラブルも起こしましたし、実際のサービス用サーバーに搭載するまでには、かなり大量のパターンでテストをしないといけませんねぇ。で、PHPといえば、『QR画像コードを生成するPerlとPHPのスクリプトにサービスを停止させられるセキュリティ・ホール』なんてのが記事になっておりました。いやまあ、思いもよらぬところから脆弱性は発生するものですから、いろいろなものを複合的に用いているシステムなんて、テストだけでも本当に大変なんでしょうねぇ。
さて、今朝ほどいどばたに某女史から通報がありましたけれども、このぼやきの日付欄についているリンクが間違っていたようです。ご迷惑をおかけいたすますた。なんか、2週間分くらい間違っていたようです。このページは作りっぱでテストなんてしてないからなぁ?…ははは。さくっと直しておきましたので、また適当に使ってくらさい。
きのうの花火大会ですけれども、結局台風で雨が降っている中実施されました。きのうはツレ&お子様&ツレの妹+お子様がすでに家に終結しておりまして、準備万端整ったということで会社にあおりのメールが入ったりしておりましたので、お仕事はちょびっと早めに切り上げて帰ったのですけれども、家に帰ると雨の降り方も激しさを増しておりましたので、「結局家で見ることにした」んだそうです。まあ、幸い私の部屋からは花火がよく見えますので、私の部屋が宴会場になってしまいました。で、花火はどうだったかといいますと、台風がきている割にはほとんど風がなく、打ち上げたそばから煙に巻かれてしまって、上層できれいに開いている花火がほとんど見えない状態となっておりました。地域コミュニティ放送で中継していた解説の花火師のおじさんなんか、しまいには「やめだやめだ」と言い放つ始末。いやぁ?、無理しないで順延すればいいのになぁ?なんて思いましたけれども、動き出したらとまらない王蟲の群れみたいなものなんでしょうかねぇ。他県からも人を呼んでいますし、お弁当つきの桟敷席もありますし、朝から開催を宣言してしまったので駐車場もお金とって停めさせていたようですから、やめるにやめられないんでしょうね。ま、ぎおん柏崎祭りのいちイベントでもありますので、スケジュールの問題もあったのでしょう。まあ、しかたないですかねぇ。来年に期待しましょう。
さてさて、きょうは徐々にお天気回復傾向ですけれども、みなさまのところはいかがでしょうか。きのうは窓を開けても空気が流れず、ついに昼間からエアコンを入れる羽目になってしまいました。エアコンをがんがん利かせると体調を崩しがちです。エアコンは控えめに、この夏も元気に過ごしたいですね。
きのうはバタバタしていて更新もできなかったりしたんですけれども、なんか先週末関東地方で大きな地震があったみたいですね。そっち方面のみなさま、大丈夫でしょうか。あまり大きな被害は報道されておりませんけれども、ちょっとびっくりですね。お気をつけくださいまし。
で、今週も釣りの成果といきたいところなんですけれども、今週は土曜日しか釣りにいけなかった上に、キス1匹とちょっと大き目の小あじ1匹しか釣れませんでした。で、土曜日も先週書いたとおりエアコンの修理屋さんが来る予定でしたので、出かけたのは午後2時ごろから。そうそう、エアコンの故障の原因って、室外機の制御ボードがさびていたんだそうです。まだ3年ちょっとなんですけれども、一部はレジストもはがれてパターンがぼこぼこになっておりました。さすが海っぺりですねぇ。で、今回はなんか基板にコーティング剤をかけていきましたけど、それでも何年持つかはわからないそうです。ほいで、日曜日はといいますと、お子様2号は部活で、私はこれまたお昼頃に用事がありまして、釣りは断念。まあ、きょう行われる花火大会の準備とかで防波堤が立ち入り禁止になってしまっておりましたので、行っても裏の砂浜くらいでしたので、どうでも良いんですけどね。
というわけで、きょうは花火大会なんですけれども、なんだか台風が接近中とかで、ちょうど花火大会をはじめるころが一番ひどい状態になりそうな気配。市内の放送では花火大会は開催すると宣言しておりましたけれども、どの程度までできるのかなぁ。ま、雨が降っていたらおとなしく自宅でビール片手に見ていようかと思います。
でへ、ただいま引退したはずの要求定義から概要/詳細設計、ほいでプログラム作りをせっせせっせとしております。う?ん、やっぱりこういう作業は楽しいですねぇ。すぐに結果が出ますので気分的にもとぉ?っても楽ですし、モノヅクリはやっぱり楽しいです。ワタクシってば、やっぱり職人気質なんでしょうか。プロマネだとか管理職はツマランぞぉ?←てか、それがおまいのしごとぢゃ。
というのはおいといて、きのう書いた熱暴走の続きなんですけれども、空調対策を施し、午後2時半くらいから実行していて再びくつろぎのひととき。4時過ぎくらいでしょうか、再び様子を見に行って見ますと、なんとなくエアコンの効きが悪くなっているような気配…。と、ちらっとみたエアコン本体がみょうちくりんな点滅。が?ん、なんだろぉ?。わがんねぇ?…と、取扱説明書を見てみると、該当しそうなのがエアフィルターの汚れ。う?ん、シーズン前にお掃除したばかりなのに…と、読み進めていきますと、500時間で一度、問答無用で警告が出るようです。ほいで、一応説明どおりにボタンを押して電源コンセントを抜いて再びつけてみましたところ、とりあえず動くようになりました…が、またしばらくすると停止。なんでじゃ?!と、再び取説を見てみますと、どうやら自己診断機能があるようです。これも手順に従ってリモコン操作をして見ますと、どうやらエラーコードは「16」番とのこと。えぇ?っと、じゅうろくばんじゅうろくばんっと、あれ?あれあれ?エラーコード載ってねぇ?じゃん。サービスコール専用なら自己診断なんていらねぇ?。つか、自己診断の意味ねぇ?。ということで、しかたがありませんのでいろいろエアコンを眺めてみたのですが、本体は特に問題なさそうなので、室外機を見てみました。すると、やっぱり、ええ、ファンがまわっておりませんでした。ちかちか音はしていましたから、本体からなんらかの信号は送られているのだと思いますけれども、電源が入らないんですかねぇ。何が壊れちゃったんだろ。まあ、扇風機効果と若干下がり始めた室温でパソコンのCPU温度は48度をキープしておりましたけれども、その日はともかく、これから先が心配です。というわけで、きのうツレに工事屋さんに連絡をとってもらったんですけれども、修理費なんと3万円程度…。修理は土曜日だそうです。うひぃ?、なんかお金がどんどん吸い取られていくぅ?…。
えぇ?、なんか私の動向がはっきりしないからか、オフ板が閑散としていたりしますけれども、ぼちぼち決めないといけませんねぇ。ま、とりあえず私は行く方向で考えておりますので、まずは場所決めをしたいと思います。よろすくおながいいたすます。
さて、そんなこんなで、お子様1号が学校行事でいなかった日曜日。私は家でパソコンいじりぃ?をしていました。ほいで、録画しておいたビデオを変換しようかとアプリを起動して、設定を済ませて実行、そのあとリビングでアイスコーシーなんぞをすすりながらテレビを見てくつろいでおりました。で、何時間かほったらかしておいて、ちょっと様子を見に行きましたら、なんとパソコン、変換時間がわずか5分程度で固まってます。なんじゃらほえ?と、しぶしぶ再起動してもう一度同じように設定をして実行、こんどは少し様子をみておりましたら、やっぱり5分程度で止まります。う?ん、どうしてなんでしょう…。で、CPUの負荷なのか、いつものハードディスクの調子の悪さからくるものなのか、とりあえず実行前の状況を見ておりますと、CPU温度もシステム温度もだいたい48度前後です。ハードディスクも40度前後といったところでしょうか。そんな、いろいろなチェック用のツールを立ち上げて変換ソフトを実行しましたら、原因はあっさりと判明、やっぱり!熱暴走…。ははは。漏れもすっかりかめぞ氏のあとを追いかけてるなぁ。で、実行すると、CPU利用率は100%に上昇、見る見る温度が上がって数秒で50度を越えます。そういえば、室温すでに38度くらいになってますからねぇ。人間様は扇風機でも我慢できますけれども、機械はそういうわけにもいきません。というわけで、さっさとエアコンをかけたんですけれども、世の中クールビズなので設定温度は28度。これだと長時間の高負荷状況下ではまだちょっと心配でしたので、ハードディスクケースを外して、その上の5インチベイのフタも空けて扇風機を前に置いて強制空冷。う?ん、なかなかグッドアイディアです。CPU温度も41?42度で安定しています。それにしても、梅雨入り前の冷却性能アップは思ったより持ちませんでしたねぇ。夏場限定で静音解除しようかなぁ…。(T-T)
きょうはそこはかとなく好いお天気。気温もかなり高くなってきていますね。あちらこちらから梅雨明けの便りも届き、夏本番というところでしょうか。海の事故と熱中症には気をつけたいですね。
さて、この連休は、日曜日にお子様2号が学校行事でいませんでしたけれども、土曜日と月曜日はしっかりと釣りに行ってきました。今回はちょびっと足を伸ばしまして、堤防釣りに行きました。足を伸ばしたといっても、このあたりはずっと海岸線ですから、どこでも釣りはできますので、距離にして5キロほどでしょうか。で、今回の成果はといいますと、えぇ?土曜日は午後から出かけて十数匹の小ぶりなキスが釣れました。さすが砂浜とは一味違ってたくさん釣れますねぇ。他にもメゴチとかベラ、大量のフグなんかも釣れましたけれども、なんかいろいろなお魚がいるようで、結構おもろいです。ただ、ちょっと根掛りが多くて仕掛けがもったいないなんて感じがしなくもないですけれども、ポイントの選び方と危ないところの糸のひき方でそれなりに防ぐことはできるみたいで、最初の日はオモリや仕掛けを結構海にあげちゃいましたけど、月曜日はひとつもなくしませんでした。ま、慣れですかね。で、その月曜日は土曜日に釣ったキスがたくさん余っていましたので、から揚げ/天ぷらサイズのお持ち帰り禁止令が発令されてしまいましたので、メゴチとハゼをそれぞれ1匹ずつお持ち帰りとなりました。まだ大きいキスには早いのかな。で、午前中はその堤防にいたんですけれども、午後はいったん家に帰ってお昼ご飯を食べまして、ちょびっとお昼寝をしてから、いつもの砂浜に釣りに出かけました。でも、きのうは少し波もあったせいか、結局1匹も釣れませんでした。というわけで、来週からは堤防釣りがメインになるのかなぁ。でも、お子様2号はすぐに仕掛けがひっかかっちゃって、あまり好きではないようです。
そうでつか、かめぞ氏はお子様向けになったウルトラマンはおきらいですか…。もちろん、私もいまどきのウルトラマンはさっぱり見ちゃいませんけれども、う?ん、まあ、私はお子様向けでも大人向けでもヲタ向けでも、それでおもろいと思ってもらえる人がいればそれでいいんじゃないかなぁ?なんて思いますけれども、どうなんでそ。ほいで、それぞれ製作者側にも意図がありますから、あえてそれを否定したりはしませんけれども、「おもしろいかヲタ、ほら笑え」みたいな人を小ばかにしたようなのとか、お父さんやお母さんにやたらとこびているのは私も嫌いです。製作者側のゆがんだ意図っていうんですかねぇ、そういうのが見えてしまうのは好きになれませんね。まあ、お子様向け番組はお子様向け番組でいいんだと思いますし、そのお子様向け番組を子どもと見るのもまた一興…なぁ?んて考えていたりします。そういう面でみると、今のガンダムは誰をターゲットにしているのかよくわかりませんね。あれだけ残虐な描写の殺人シーンや満載されるサービスカットはお子様向けではありえませんし、ざっくり見てキャラもメカキャラもシナリオもヲタ向けほどの魅力がありません。強いて言えば同人誌やらエロゲーに転用できそうな小噺が少々ある程度ですけれども、それもそれほど狙いがあるようにも思えません。一方、大人が見て楽しいかといえば、それほどシナリオが煮詰まっているとは言えず、現実離れした流れも目立ち、かなり幼稚な感じがします。ガンダムのもともとのターゲットである厨房工房あたりでも、話の展開の不可解なところが見抜けますので、正直「ツマラナイ」で一蹴されそうですよね。プラモ売りたいだけちゃうんかと…というのが正直な印象なんですよねぇ…。というわけで、今回の「ですてねー」は基本的にだらだらぁ?と目を通してはいるものの、見逃したときはフレッツを開いたり録画してまで見たりはしないという程度になっていたりします。
で、明日から三連休なんですけれども、お天気予報はちょっぴりぐずついた空模様ということで、釣りに出かけられるかどうかが微妙なところなんですよねぇ。出かけられなかったらですてねーでもみようかな。(^^;
えぇ?、私がぽつぽつ通っていたりするピアノバー未完成のマスターがブログをはじめたんだそうで、がんがってますね。柏崎ではちょっと珍しいタイプのお店なんじゃないかと思いますので、ご近所さまは、是非遊びにいってやってくらさいませ。
柏崎といえば、私がこっちへお引っ越して来たころ、道路になぁ?んか違和感があったりしたんですけれども、よくよくみて見ると、普通道路って速度表示が書かれていたりしますよね。ところがこっちの道路にはそれがまるっとなかったんです。そういえばスクールゾーンって文字で書いてあるのもみたことないかなぁ。ところが、最近、あっちこっちに道路の速度表示をはじめたようで、私の通勤経路上でもたくさん見かけるようになりました。何かあったのかな。で、この道路の速度表示のエピソードといえば、私はこっちへ引っ越してきてから自動車の運転免許を取ったんですけれども、自動車学校に通っているころ、仮免で道路に出たとき、教官の先生が「おい、ここ何キロの道路かわかってるか?」「えぇ?!?」ってしばし無言でいたんです。そこは、ちょうど速度標識もないところで、「わかるわけないよな」だって。なかなかいぢわるな先生ですよねぇ。まあ、そんなこんなで、このあたりではどこが何キロの道路かなんて、結構わかりづらかったりしたんですけれども、道路に速度表示があれば、まあ、いくらかわかりやすくなるんじゃないかなぁと思います。標識って、結構見落としやすいですけど、道路だとだいたい視覚内に入ってきますからねぇ。ま、なんかこのところ、柏崎市内では交通死亡事故が防災無線で放送されるくらい多いらしいので、気をつけたいですね。
きょうは今のところそこはかとなく好いお天気です。ま、梅雨の中休みといったところでしょうか。晴れ間は大切にしたいですね。
そうそう、avast!なんですけれども、インストールをしたのは何年ぶりだろぉ…ということで、いつのことだったか、以前インストールしたのをさくっと調べてみますと、なんと2002年5月のことのようです。なんと3年ぶりですか。う?ん、これまたえらいことひさしぶりですねぇ?。以前から無駄にスキンにはこだわりがあったようですけれども、今のも一見何のソフトかわらないような感じです。ほいで、日本語に対応したのは知っておりましたけれども、実際使ってみると格段に使いやすくなっていますね。ほいで、以前はインストール途中でシリアル番号を入れていたんですけれども、今はインストール後にソフトウェアの情報を表示させて、そこから入れるようになっていました。以前はセットアップ起動前にコピっておかないとシリアル登録が面倒だったんですけど、これはずいぶん改善されているようですね。で、実際の使用感なんですけれども、う?ん、なんでしょねぇ…。エクスプローラを起動したり、フォルダの中を表示するのに若干タイムラグがあるような感じになりました。IEの起動で、ずっこけて止まってしまう現象も一度ありました。他のアプリケーションの起動もちょっと遅いかなぁ。全体的に動作がもっさりする感じです。まあ、最近のベースグレードのパソコンと比べてもやや見劣りする私のパソコンですから、仕方が無いといえば仕方がないですけどねぇ。また、平均的に動作がもっさりしているバスターやノートンなどのもっさり感とはまたちょっと異なりまして、独特なもさっり感がありますね。なんというか、まばらというか。ははは。ま、何はともあれ、これでしばらく様子をみるような感じになりますけれども、はてさて、どうなることやら。
えぇ?、きのうの続きになりますけれども、日曜日は海が荒れ気味で釣りをお休みしまして、録画しておいたスターウォーズのエピソード2を見ようかとリビングのパソコンを起動して、録画しておいた私のパソコンから読み出してみていたんですけれども、1時間くらい見たところでしょうか、なぜか途中でぷっつり…。「なぁぁぁあ!おぉ?ぅのぉぉぉぉぉぉお!」録画していると思ってまるっとみてなかったぁ?!という心の叫びはおいといて、録画されていないものは録画されていないという現実。プレイヤーも再生したところを覚えているタイプなのですが、読み直すと最初から再生になっています。ってことは、一応再生は終了しているのね…(T-T)
ほいじゃらということで、一応自分のパソコンのところへ行ってみましたところ、私のパソコンのプレイヤーでは、なんと、ちゃんと最後まで見られるようです。いぇい、ラッキー。でも、う?ん、なんでリビングのだとみられないのかなぁ?とリビングへ戻って他のビデオもいろいろ見ておりましたら、やっぱり最後まで再生できないものは再生できません。ほいで、そのビデオを私のパソコンのプレイヤーで調べていましたところ、なんか途中できれちゃうビデオは、再生開始時に再生時間が表示されないんです。どれも00:00:00。なるほど、やっぱりなんかおかしいことはおかしいようですね。やっぱり私のパソコンは何かおかしいのかなぁ。あと、パソコンをほったらかすと、AVGが何か勝手にいろいろはじめてくれやがりますので、それがちょっくら影響しているのかも…と、ここで思いついたのが、AVGを消しちゃえ…。ははは。ウイルス対策ソフトって、いろいろハードディスクに影響がありますからね。で、ここは思い切りよくさくっと削除。でも、そのままではやっぱり心細いので、すぐにavast!投入。きょうから私もava厨さっ!ってなことで、しばらく様子を見ることになりました。
きょうは曇り空。またお天気下り坂で、大雨になるみたひ。う?ん、最近、土日にお天気がそこそこ良いのであまり文句はありませんけれども、こうも雨が続きますと、本格的に地盤のゆるみなどが気になりだしますね。地震なんかきたら、被害が大きそうだなぁ。
さて、きょうもきょうとて釣りのお話ですけれども、土曜日は私が小物キス4、17cmキスが1、超ミニメゴチ1で、お子様2号は小物キス1。いぇ?い、今週は完全勝利です。はぁ?はっはっは、どぅお?だぁ?!…といっても、そんなにたくさん釣れたわけでもないのに、しかもお子様相手に威張れませんけどね。で、日曜日は会社がらみの用事で新潟の佐潟(さかたと読むらしいです)に行きまして、帰ってきたのが3時半頃と早かったので、また2号でも連れて釣りにでかけようかと思ったんですけれども、2号に声をかけましたところ、午前中に海を見に行ったら、もんのすごい波だったので帰ってきたとのこと。をを、わが息子よ、正しい判断だ。確かに日曜日は季節はずれに風が強く吹いていましたし、どうかなぁ?とは思っていたんですよね。自然をなめてかかってはいけません。急な高波とかありますし、実際ご近所様で波に飲まれて亡くなられたお子様もいましたからね。でも、なんかこのところルアーフィッシングがしたいみたいで、いろいろ勉強しているみたいです。う?ん、漏れにはまったくさっぱりわかりません。ひとりでがんがってくらさい。ははは。で、ちょっと話はそれますけれども、自然といえば、前述の佐潟って、ラムサール条約に登録されているくらい水鳥がたくさんいるところだそうで、実際佐潟公園というところからゆっくり眺めたりすることができるんですけれども、そこまで行かなくても周辺の田んぼには普段あまり見かけない鳥がたくさんいました。今度、暇を見て遊びに行って見たいと思います。
○[05.07.07]たなばた
えぇ?、このところ毎日大雨警報が出ているような気がしなくもないですけれども、みなさまのところは大丈夫でしょうか。それでもなお水不足のところもあったりして、なかなかうまくいきませんねぇ。でもまあ、このあたりではこうしてたくさん雨が降っておいしいお米ができるわけですから、それはそれでいいことかもしれませんね。
さて、このところうちの勤め先もせきゅりちぃ強化を謳っていろいろ策を講じているわけですけれども、一番最近困ったのはスクリーンセーバの待ち時間かなぁ。みなさまは何分くらいで設定されておりますでしょうか。液晶モニタの普及とともに、スクリーンセーバー自体使わなくなってしまった方も多いのかなぁ。私は元々10分で設定していたんですけれども、最近全社で5分以内と決まってしまったんです。うちとこ指紋認証をしている関係で、スクリーンロック状態からの復帰って結構大変なんですよねぇ。5分っていうと、ちょっと気になるニュースなんかがあったりして、それをちぃ?とまじめに読んでいると、あっという間にスクリーンセーバが起動してしまうような感じです。特にお役所系の長いうえに難解な文書を読んでいるときなんか、アタマのアレな私の場合、1行読み解くのにものすごい時間がかかってしまったりしますから、かなぁ?り鬱陶しいですねぇ。あと、文書を書こうとしてちょびっと考えて、思いついたことを書こうと思った瞬間、スクリーンセーバが起動してしまうと、思いついたことも忘れてしまってぶち切れそうになってしまいます。まあ、常にマウスを握ってくきくき動かしていればいいのでしょうけれども、私はそのようなことが習慣づいていませんので、結構つらいですねぇ。ま、それでも私の場合は、前職の関係上、基本的な思考はせきゅりちぃ優先ですので、仕方ないかなぁ?とあきらめもつきますけれども、そういった思考のない人にはかなり苦痛だったりするんでしょうねぇ。
きのうの夜は大雨警報がでていたりして、なんだかこのところ思う存分降ってくれますねぇ。きょうはいまのところ小康状態となっておりますけれども、これからまだどうなるかわかりませんので、注意したいところです。
さて、きのう見かけたニュースなんですけれども、どうやらおひつくんの控訴は取り下げられていたようですね。この件の判決は執行猶予付きでしたので、実刑は免れることとなりましたけれども、実際に法に照らし合わせてどうだったの?というあたりがいまひとつしっくりきておりませんので、もちょっとがんばってもらってもよかったかなぁ?なんてことも思います。ほいで、不正アクセスといえば、このところ続いていた一連の不正アクセスについて容疑者が逮捕されたようですね。この記事によれば価格.comの不正アクセスも同一犯の疑いがあるとのことです。ここでSQLインジェクションは確定なのかな?まあ、これで少しは真相解明が進むんでしょうけれども、ほとぼりが冷めた現在、あらためて公表するところってあるのかなぁ。それと、これだけ一度に大量の不正アクセスをしていた事実を考えますと、なんとなく、この容疑者は単なるスクリプト厨のような気がしなくもありません。やっぱりカカクはアレだったんだなぁ?なんてことをあらためて考えてしまいます。ま、今回はカカクメソッドなんて言葉が流行るくらい対応がまずかったことが表面化していますので、これ以上責めたてても仕方がありませんね。さてさて午後のひと時、ぼやき作りでつぶしてしまいました。またお仕事お仕事。
それにしても、最近ほんと感心してしまうのが柏崎市の防災対策ですねぇ。朝の8時半頃には防災対策本部が設置されたって放送が流れていましたから、早朝には概ね情報収集ができていたんでしょうね。ということは、夜中のうちから情報収集していたのでしょうか。まあ、前日からある程度の情報は入手していて、警戒はしていたんでしょうね。防災体制がどうのかこうのかと突っ込まれっぱなしの自治体が多い中で、なかなかえらいですね、柏崎市役所さん。他の政策はともかく、ここだけはしっかりしているのは好印象ですよ。当日の夜、私なんぞはまるっとのんき眠りコケていましたけどね…ははは。まあ、今回の災害では市のページへ異常にアクセスが集中して一次サービス停止してしまう事態もあったみたいですけれども、このあたりはお金のかけ方次第でなんとかなるものでもありますし、利用頻度やインターネット人口が上がればそれに対応させるだけですからね。まあ、まだしばらくは警戒を続けなくてはいけないようですけれども、これからもがんがってくらさいませ。
そうそう、最近ブログの流行におされてか、このぼやき欄をちょびすこいじっていたります。ちょっと前に突っ込み先としてぼやき文末にいどばた掲示板へのリンクを追加したんですけれども、今度は日付のところに、ぼやき日付ごとのリンクをつけてみました。元々日付部に name をつけてありましたので過去の傾向ページにはリンクを飛ばすことはできていたんですけれども、このままでは知っている人しかわかりませんよねぇ。で、今回リンクも追加することによりまして、よりリンクしやすくなったのではないかと思います。まあ、プログラムで生成しているページではありませんので、何かと人力ではありますけれども、ご利用いただければと思います。え?最近リンクするほどのネタがない?…いや、ごもっとも。
というわけで、今週はまた、激忙業務に、自然災害にとえらいこっちゃな一週間でしたけれども、おかげさまで、こうして無事に週末が迎えることができました。ありがとうございました。ぼちぼちオフ会も計画しないとなぁ?、でも貧乏だよなぁ?なんて悩みは尽きませんけれども、今週もしっかりとアタマを休めて来週に備えたいと思います。それではまた来週…。
きょうはお昼頃までぼぉ?っとした空だったんですけれども、お昼過ぎから不穏な空気が立ち込め始めまして、あっという間に大雨になってしまいました。まだ先日の洪水でお方付けも終わっていないところもあるようですのに、もう少し手加減して欲しいですねぇ。被災地のみなさま、がんばってくらさい。
さて、ちょっと前に某セキュリティ系MLで一次騒然となったのですけれども、先週の土曜日あたり、その某セキュリティ系MLに開封確認の受信確認で返されるようなメールがたくさん投稿されてきたんです。まあ、この件は結局調べもしなかったので原因などはよくわらかないんですけれども、その絡みで某しかPさんのところでも話題になりまして、その中で参考リンクがありましたのでちょこっと眺めておりましたら、開封確認って、やっぱりそれなりに厄介な機能なんですね。う?ん、ワタクシは以前から開封確認が嫌いなのでセットアップすると真っ先に無効化してしまう機能ですから、あまり気にも留めていませんでしたけど、確かに色々なリスクを含んでいそうです。で、さらにその絡みでメールのヘッダフィールドについて調べておりましたら、いやぁ?、こんなにあったんですねぇ?、わけのわからないのが。知らないものばっかりでびっくりです。もう、なんでもありですね。私なんかほら、普通のFrom:とかTo:とかしかわかりませんので、このメールヘッダに書き込まれている山ほどの行はいったいなんなんだろぉ?と思って調べもしませんでしたけれども、なんか、それなりに意味があるんですねぇ。最近はMLの管理なんかもやっていたりするので、もちょっとおべんきょしとかなくちゃなぁ?なんてことをあらためて思いました。
えぇ?、みなさまご心配をおかけしたようで、すみません。掲示板にもかかせていただいておりますけれども、私の生活区域では特に大きな問題もなく、まったくもって無事でございます。兄上からもチョー久しぶりに電話をもらったりして、長々と30分くらい電話してしまいました。まあ、ニュースの放送なんかを見ていると、当然のごとく被害個所しか放送しませんので、確かにとんでもない事態が起きているように見えますよねぇ。実際、お子様1号の学校の周辺も水没して休校になったりしましたし、幹線国道が水没したとかで、みなさん回り道を強いられたのか、帰り道にちょっと渋滞に巻き込まれましたし、帰りの途中の川が岸壁ぎりぎりの高さまで水位が上がっていたりと、身近といえば身近な出来事でしたけどね。
さて、話は変わりますけれども、何の因果か、先日某ダイハツの営業さんとお会いいたしまして、少しお話をさせていただいたのですけれども、車の入替えにお勧めに持ってきていただいたのが新型アトレーでした。何を隠そう、このワタクシ、以前かれこれ4世代前のアトレーにのっておりまして、その絡みでのお勧め品。というわけで、自宅まで乗って持ってきて下さったんです。で、外観…う?ん、今回はハイゼットとあまり変わりありませんねぇ。無理に飾ろうとしたのか、フロントのメッキグリルに品がありません。まあ、この手の車は実用なので、さっそく中を見てみますと、造形はハイゼットとそれほど変わらないものの、シート表皮などがわりとしっかりしてました。それと、軽企画目いっぱいの巨大な荷台。関心関心。でも、インパネデザインなんかもタコメーター組込とはいえ、1眼メータですからなんかバン車っぽい。そして、最悪だったのがリアシートの背もたれ部分。リアシートを床下に埋め込んで荷室を広げられる工夫があるのですが、そのため、シートバックが極めて短いです。私の背中の肩甲骨の下あたりまでしかシートバックがありません。これは衝突時のリスクを考えるとちょっと怖いですね。ヘッドレストを伸ばしたところで、背中が安定しないので安全性はかなり低いものと思われました。動力性能としては、さすがに全車ターボ仕様なので、1トン級のボディを軽々と動かしてくれます。微妙なターボラグはあるものの、私の乗っていた4世代前のアトレーと比べてものすごく静かですし、ツレのノンターボのムーブよりも物足りなさは感じません。ま、全般的に見れば、広告のとおり小さなお子さまのいるご家庭向けなのでしょうけれども、うちではちょっと使えそうもありませんでした。といわけで、営業さん、わざわざ持ってきていただいたのに、ごめーんね。
えぇ?、きのう天気予報を見ておりましたら、このあたりがなんと2週間遅れで梅雨入りしたんだとか。あれ?なんかとっくに梅雨入りしていたような気がしなくもないですけれども、きのうに引き続ききょうも雨。それがまた、すっげぇ?雨で、朝も6時半頃から防災無線でご近所の川が警戒水位を超えたとかなんだとか。8時半頃には災害対策本部からのお知らせに変わっていまして、浸水しそうなおうちのかたはとっとと非難してくださいなんて放送が流れておりました。とりあえず、これでこの周辺の水不足は大丈夫そうかなぁ。つか、すでに床した浸水している地域も出ているようですから、ご近所のみなさまはお気をつけ下さい。
さて、実は先日の日曜日は、なぜか寝過ごしてしまいまして、仮面ライダー響鬼を見逃してしまいました。携帯をみると、ちゃんとアラームもスヌーズもセットしてあるのになぁ。妖精さんが止めてしまったのでしょうか。でも、録画してあるから大丈夫とばかりにパソコンで見ておりましたら、7分くらい経過した頃でしょうか、画像がぷっつり切れてしまいました。が?ん。まあ、このパソコン、以前からこの時間帯の録画には失敗することが多かったので、心配はしていたんですけれども、こう度々ですと困りますねぇ。で、前々から録画しながらいくつかのファイルのコピーや移動をすると止まるというの現象が発生していたのですけれども、この予約録画について言うと、普通に録画できるときとできないときがランダムで発生しています。止まる時間は大体08:07?08:09の周辺。ということで、ログなどをみて8時くらいに動作していたアプリケーションを探してみますと、なんとAVGがアップデータを動かしているようです。予約時刻を見ると、確かに8時になっていました。…あ、それで納得。きっと、アップデートのあったときは複数のファイル移動/コピーが発生して録画が止まってしまって、アップデートがなかったときはそのまま録画できていたんですね。で、根本原因のファイル移動/コピー中に録画できない件はともかく、8時の現象についてはしばらくは様子見かなぁ。というわけで、また今週もひびきを7分しかみられなかったSEAWorksでした。
きょう柏崎では、久しぶりに本格的な雨が降りました。といっても、お昼現在、微妙な小雨となってしまいましたけれども、このところ四国地方や九州北部での水不足が連日報道されておりますので、これからの行く末が心配ですねぇ。で、きのうは日中いいお天気で、やっぱりキス釣りに行ってきました。きのうは11匹とそれなりにたくさん釣れたんですけれども、サイズは小ぶりで天ぷらサイズ。なかなかお刺身にはありつけませんねぇ。ついでに、きのうはお子様2号が6匹で、私が5匹ということで、ついに敗北を喫してしまいました。ちょっとぐやじぃ?。
ほいで、きのう海へでかけて砂浜へでたときに、やたらとごみが目に付きました。恐らくDQNドモが放置していったのであろうレジ袋詰めのごみや大量の花火の残骸、果てはバーベキューで使っていたのでしょう、プロパンガスボンベ(カセットコンロとかのスプレー缶サイズのものではありませんよ。屋台の兄ちゃんが使っているような大き目のボンベっす。)も2本ほど転がっていました。こういうのは薄暗くなってもやっているからでしょうか、落して見つからなくなったのか使い捨てのライターなんかも近くに落ちていましたので、子どもが誤って使ったりすると非常に危険ですよね。使われなかった花火もレジ袋に入っていましたし、ボンベだって空だとは限りませんし、何かの拍子に引火したらと考えると寒気がします。こういうマナー違反というか、既にごみの不法投棄ですから正確には犯罪なんですけれども、どうしたら良いんでしょうねぇ。もうね、アボガド…(ryというか、こういう事をする人は、もう死んでくださいとしかいえませんね。ほいで町内会の方たちに言わせると、こういうのは他県から遊びにきてごみを投棄して帰っていくんだそうです。観光地でもないのにわざわざこんな片田舎の海岸まで来てごみの不法投棄。ん?…やっぱりDQNの行動はわけわかりません。(T-T)
このところ暑い日が続いている柏崎地方。ついついエアコンを入れたくなってしまう今日この頃、みなさまいかがお過ごしでしょうか。といっても、私の勤め先では、午前中は比較的過ごしやすいので、ずいぶんと助かっています。梅雨が明けるまでは夕方ちょこっとエアコンを入れるだけでしのげそうな感じですね。それにしても、梅雨だというのにほんっと雨が降りませんねぇ。某四国地方にお住まいのKさん(仮名)のところは既に水不足になっているようですけれども、このあたりもこの調子だと水不足がちょっぴり心配です。私はまだこっちへ引っ越してきて最悪でも節水の呼びかけ程度しか経験がありませんから、実際に取水制限や断水なんてことが起きたらどうしようかちょっと考え込んでしまいます。
さて、情報流出華やかなりし今日この頃ですけれども、きのうは原発の機密情報が流出なんてことがニュースになっていましたね。また例によってWinnyを悪用するウイルスによる被害のようなんですけれども、これだけ同様の事件がIT関連ニュースだけでなく、広く一般誌などでもニュースになっているにもかかわらず、まだ業務で使うパソコンでWinnyなんてする人がいるんですねぇ。それだけでも開いた口がふさがらないというのに、ええ、また三菱か…というところがなんともアレげです。記憶にあるだけでも三菱地所、三菱マテリアル、三菱信託銀行に続いて今回の三菱電機(子会社)です。情報流出についてはNTTグループも度々世間を騒がせてはおりますけれども、三菱もかなりひどい状態のようです。去年の三菱自動車やトラック・バスのリコール隠し騒ぎもあって、三菱全体の体質になんらかの問題があるのではといわざるを得ませんね。まあ、今回の流出についても、基本的に予防対策がある程度なされていれば十分に防げた事象ではないかと思いますし、それぞれにチェック機構が備わっていればなお一層効果的だったのではないかと思います。何事も明日は我が身で、人のふりみて我ふり直しちゃいましょう。で、この会社の行く末が心配です。大丈夫でしょうか。がんがってくらさい。
えぇ?、なんだかきのうから気分が優れないのですけれども、これはいったいなんなのでしょう。う?ん、謎です。微頭痛も続いていますし、なんだかどぉ?にでもなっちゃえぇ?みたいな感じ。ま、そのうちなにか気分転換できることでも探そうかな。
で、こんなにうす『ファーストサーバ、サーバーの脆弱性診断サービスを提供』を見つけたんですけれども、ええ、あのファーストサーバです。ACCSの。そう、情報漏洩の元を作ってしまったあの。ははは。なんだか、アレでしょうね、きっと。その事件のこともあってセキュリティ対策を強化したついでに、脆弱性検知ツールでも買ったのは良いけど、結構値がはったので回収しようということなんでしょうね。実際、ISMS認証には数百万円くらいかかりますし、機器やソフトウェアなどの調達まで考えると場合によっては数千万円規模の出費になります。さすが、ただでは転びませんねぇ?。でも、かの会社のセキュリティマネジメントレベルから推測される範囲では、どう考えても社内ではコンサルや対策は無理だろうと記事を読み進めておりましたら、価格も5万円ちょっとで、見つかった脆弱性については別の会社を紹介するって段取りらしいです。きっと自分のところでツールを実行、脆弱性レポートを提出して、問題解決したければマージン取ってよそを紹介するよって感じなんでしょうね。なかなか商魂たくましいです。う?ん、私でもできそうな…。ははは。でも、5万円ちょっとは、脆弱性審査を受けたい企業としては低価格で魅力的なサービスですね。あとはファーストサーバに乗せられて、うっかりセキュリティコンサルティングに回されないように注意すれば、一応外部審査を受けたことだけは証明されますからね。それはそれで良いような気もします…が、審査業者がファーストサーバってことで逆に信用が落ちたりしないか心配だったりするのですが…。(笑
きょうは朝からもんのすんごく暑いんですけれども、くぅ?るびず実践中の会社ではエアコンは入れていません。幸い、私のところの社屋では裏庭がじゃんぐるということもありまして、比較的涼しいので扇風機でしのげておりますけれども、本社のほうはプレハブのトタン屋根なのできっとえらいこっちゃなことになっていることでせう。熱中症に気をつけていただきたいところです。
さて、きのうのさっぱり系の地震なんですけれども、自宅のほうは特に被害もなく、平穏無事だったようです。私が帰ったときには全部片付いていましたけれども、きっと洗面台の歯磨き粉くらいは落下していたのではないかと思いますけれども、去年の地震のときもあまり落下物はありませんでしたし、海っぺりは震源地からも遠いので比較的揺れが少ないのかもしれませんね。ツレはもう少し内陸側で震度5弱の発表のあったあたりに勤めているんですけれども、そっちでもそれほど被害はなかったようです。ただ、このあたりではさっぱり系だった地震が、あっちでは結構長い地震に感じられたということでした。そのあたりは元々田んぼだったので地盤がゆるく、去年の地震では駐車場がゆがんでしまったなんてことも聞いておりますので、揺れが始まるとたぷたぷ揺れていて、わずか7分後に来た2度目の余震が続いて感じられたのかもしれませんね。ま、すっかり油断をしておりましたけれども、またちょっと気を引き締めなおしたいと思います。
[05.06.20]地震だ地震だ
いやぁ?、びぃ?っくりすますた。お昼休み明けの寝ぼけているところに急に震度4ですからねぇ。なんかもうちょびっと大きかったような気がしなくもないですけれども、もうしばらくは来ないだろうと思っていましたのでちょっと油断していますた。せっかく壁を塗りなおしたのに、またちびっと亀裂が入ったりしてなんだかなぁ?って感じ。でも今回のはどすんと大きく揺れてすぐに止まった感じで、その後の余震も弱かったので意外とさっぱり系の地震でした。ま、前回の教訓から落下するような設備もありませんので、特に被害らしい被害がないのがよかったんじゃないかなぁ?と思います。
さて、実は今週お子様2号が中間テストということで、この土日は日曜日だけ釣りにいきました。午後の3時くらいだったでしょうか。餌を買って海へでて、餌をつけてさっと海へ投げ込みますと、すぐに当たりがきまして1投目から1匹釣れてしまいました。勢いに乗って、2投目、これまたすぐに釣れました。いやぁ?こりゃ入れ食いと思っていましたら、2号もすでに2匹釣れていまして、おお!こりゃ人様にあげられるくらい釣れちゃうんじゃないのぉ??なんて思っておりましたら、その後はさっぱり釣れなくなってしまいまして、結局午後の7時くらいまでがんばったのですが、2号が4匹、ワタクシが4匹で、最終的に8匹で終わりました。全般的にサイズが小ぶりで、てんぷらサイズでしたから、この日はひとり2匹ずつで仲良く食べました。これで餌代400円かぁ…。まだ原価割れですね。(^^;
きょうは激しく眠いっす。いやべつにお仕事が忙しすぎて徹夜したとかそういうのではないんですけれども、なんだかんだで寝るのが夜中の1時くらいになってしまいましたので、睡眠時間が5時間半で、ちょびっと足りなかったようです。雨もしとしと、静かな週末なので、より一層眠気を誘います。で、最近気がついたんですけれども、私の場合、夜の8時程度で会社を引き上げると、翌朝は8時頃までに会社に来ることができるようです。段取りよく自宅での時間を過ごせると、だいたい夜中の12時頃には寝られますので、6時間半程度の睡眠時間が得られるところからなのかなぁ。私が常時必要とする睡眠時間における事実上の下限は、6時間半なんですね、きっと。まあ、前日の疲労度にもよるとは思いますけれども、だいたい自分の目覚ましだけで起きられます。それ以下の睡眠時間ですと、相当気合と根性を込めて起き上がらないと起きられなかったり、うっかり二度寝(というか気絶?)してツレにたたき起こされたりしてしまいます。睡眠時間は日常生活への影響が大きいですから、やっぱり大切にしたいですね。でも、寝ちゃうとすぐに次の朝がきてしまって、なんだか時間がもったいないような気がしなくもないのがなんともいえないところなんですけどね。
というわけで今週も終わりです。なんだかわかりませんけれども、今週はものすごぉ?く疲れました。小物の多い週はエネルギー使いまくりですねぇ。ま、あしたはぼけぇ?としてゆっくり休んで、日曜日…あ、お子様1号がどこかへつれてけって言ってたかな?ま、なんにしても、しっかり休暇を取りたいと思います。それではまた来週。
テレビといえば、最近気になるのが画面に表示される文字の見づらさでしょうか。原色で濃い目の青地の塗りつぶしに、これまた原色で濃い目の赤の文字を重ねたりして、見づらいことこの上ないです。どういうセンスをしているんでしょうねぇ。私は色覚に異常はありませんけれども、もしもあったら恐らく識別しづらくて大変なんじゃないでしょうか。この手の異常な色使いは、このところ特に「日テレ」で目立つような気がします。素人さんの作ったウェブページでも、ここまでひどいのはあまり見かけないというのに、ぷろへっそなるがこの体たらくでは困りますねぇ。あと、テレビ画面の大型化に伴ってか、小さい文字も目立つようになりました。まあ、クイズ番組の問題テロップなんかでは文字数の関係もあってある程度仕方ないのかもしれませんけれども、それほどでもないものをえらいこと小さく書いてくれやがりますので、かなぁ?りつらい状態です。ちなみにうちのテレビは32型ワイドだったと思いますので、最近の大型化したテレビと比較すれば小さめではありますけれども、既に普及しているテレビとしては一般的なサイズではないかと思います。ダイニングテーブルに座ってご飯を食べながら見ていたりするんですけれども、距離はどのくらいかなぁ?3?4mくらいじゃないかと思いますけれども、この位置から両眼で視力1.0前後で見えないというのはちょっと考えものですよねぇ。あと、これは単純に個人的なというか機種依存なんですけれども、うちのテレビはワイド映像の時に、例えば歌詞なんかのテロップが画面の外にあると、それをご丁寧に映像内へもってきてくれる機能があるんですけれども、これが映像の外にあれば問題なく表示できるんですけれども、映像と余白の境目に文字を表示したりされてしまうと、文字が半分にちょん切れて下半分が映像中に差し込まれるなど、へなちょこな状態になってしまいます。これは「テレ朝」でよく見られるような気がしますけれども、そもそも境目という見づらいところに文字を表示することに何の意味があるのかわかりません。2行にして映像内外に文字が来ると、映像内で重なったりして、これもちょっとどうかなぁ?という感じがします。ま、これは多分にテレビ側の問題でもありますのであまり強くはいえませんけれども、なんか最近のテレビは、ますます見る気がしなくなっているような気がします。
えぇ?、小物がだいぶ片付いてきましたけれども、そこはかとなく大物が増えつつある今日この頃、みなさまいかがお過ごしでしょうか。まあ、大物はどのみちスケジュールに組み込まなくてはいけませんので、そのスケジュール作りに、また小物って感じかな。PMも楽じゃねっす。
さて、なんか総務省さんで地上デジタルの認知度に関するアンケートなんてものをしていたようなんですけれども、認知度そのものは結構上がってきているようですね。ただ、2011年で終わっちゃうんだよぉ?って知っている人は、わずか9.2%なんだそうです。うちのエリアで地デジが始まるのは、まだ来年からということで、結構のんびりしているようなんですけれども、電気屋さんの売り場を見わたしますと地デジ対応テレビがかなりの範囲を占めるようになってきていますね。それはさておき、田舎はUHFアンテナがデフォルトということで、アンテナ自体はそれほど問題にならないと思いますけれども、地デジの視聴には専用のチューナーが必要なので、地デジ対応テレビを買うかチューナを買うかしないと2011年にはテレビがみられなくなってしまうんですよね。そういうのを田舎のじいちゃんばあちゃんにきちんと説明をして理解してもらわないといけないんですけど、大丈夫なのかなぁ。まあ、映らなくなったら映らなくなったで、ご近所の電気屋さんに相談すればいいとは思いますけれども、これに乗じて悪いことを考えることもたくさんいそうですから、気をつけて欲しいですね。で、そんなこんなで最近テレビの話をする機会も多いんですけれども、みんなNHKの受信料を払ってないんだそうで、う?ん、なんだかなぁ?。まあ、最近は確かに不祥事が続きましたし、番組もろくなのがないので、私自身も滅多に見ることがなくなりましたけど、こう払っていない人が増えてきますと、安い料金ではないだけに不公平感がありますね。不払いが5月末で97万件なんて公表されていますけれども、元々少なく公表していたような気もしていますから、実態はもっとありそうな気もします。というか、有料放送なのにスクランブルかけていないのもおかしいですね。かけたら誰もみないと思いますけど…。なんとかならないのかなぁ。
きょうはとりあえず雨は降っておりませんけれども、微妙に肌寒かったりいたします。今週の土日は、しっかりとキス釣りに出かけましたけど、土曜日は時折ぽつぽつと雨の降るあいにくのお天気で、夕方釣れ始めたと思ったところで雨が本降りになってしまい、結局18cmが2匹。日曜日はまずまずのお天気だったんですけれども、波が少し高めで、ほとんどあたりらしいあたりもなく、14cmが1匹。で、毎年この盛り下がりで梅雨時へ突入、そのあとはだれてしまって一番釣れる時期には、やる気レス。ま、そんなことを毎年くり返しているんですよねぇ。今年はどうかなぁ。
ところで、やっぱりインストラクターというのも、専門職ですよねぇ。なんかワタクシ長期欠勤者の方のかわりに、先週3回くらい説明会を開いてきたんですけれども、いやぁ?、大人数の目がこっちに一斉に向けられてしまいますと、手がぷるぷるしちゃいますね。ひきこもりゃ?のワタクシには、正直無理でございます。ええ。もうカンベンしてくだっさいよぉ?せんぱーいみたいな感じです。手がぷるぷるするだけならアレですけど、舌はもつれてカミまくるし、かんでしまうと、これまた心臓が口から飛び出してしまいそうになっちゃうし、しまいには話の脈絡はどこへやら…。聞いてるほうもちゃんと理解するのはむりなんじゃないかなぁ。ま、ITSSにもインストラクターのスキルは別途あるわけですし、これは専門の方にお譲りするとして、やっぱり私はひきこもっていようかと思います。ははは。この部分に関しては向上心ゼロですねぇ。でも、そんなことも言っていたれないのが現実なんですけどねぇ…。
勝ちましたねぇ、サッカー日本代表。いやぁ?、ワールドカップ出場決定っす。オメデトー。なんかいっつも最後の最後までやきもきさせられて、しまいには他の試合の勝敗にかかってくるような中途半端な展開になったりしてアレなんですけれども、今回はすっきりさっぱり自力進出ですね。最後のほうで若干トラブルになりかけたりして、ちょびっとはらはらしましたけど、ま、無事終わってよかったです。でも、いっつも思うんですけど、にぽーんの代表って、攻守の切り替えが遅くないですかぁ?
さて、世の中、なかなかスケジュールどおりにはことが運ばないなぁ?…と思う今日この頃、みなさま、いかがお過ごしでしょうか。スケジュールの工程を進めていつつも、飛び込みでちょっくら仕事が増える程度ならなんとかならなくもないんですけれども、なんか長期欠勤者が発生してしまいまして、それこそてんてこ舞いなんです。ほいで、プロジェクトの工程に加えて欠勤者フォロー、ここまではプロセスが明確になっていますから、若干スケジュールを見直せば対応できるんですけれども、このところ、それ以外の小物のお仕事や急な打合せ、打合せがあればまた小物の資料作りと、どんどん増えてしまいまして、しかも待ったなしみたいな状態ですから、処理能力をオーバーして積みあがっていってしまうんですよねぇ。こういうのに対応するなら、若干マージンを持ったスケジュールを組むとか、その予想される小物もプロセスの中に含めるとかあるんでしょうけれども、このところ想定外なものが多すぎるようです。ま、小物だからと軽く見ないで、どこかで積みあがっている小物もスケジュールに含めて、見直さないといけませんね。で、見直すには進捗管理で、進捗管理にはまた小物資料…。ああ、終わりなきPMスパイラル。
えぇ?、やることがいっぱい過ぎて、スケジュールすら立てられない状態が続いているSEAWorksです。きょうもそこはかとなく好いお天気なんですけれども、「このままどこかへ行ってしまいたい…」。そんな気がする午後のひと時、みなさまいかがお過ごしでしょうか。
さて、きのうITMediaをみていたら『技術者を襲うストレスとうつ、原因と対処法は』なんて記事を見かけまして、まあ、そんなの世の中見渡せばわかりきったことじゃぁ?んとつっこみつつ、確か私の記憶では技術系の職業の人は世の中に1割%程度しかいないはずですので、如何に高確率なのかわかりますね。まあ、技術系のお仕事の人は昔から「ハゲるか太るかキレるか」なんていわれているとおり、特に心理面でのストレスが大きいので精神疾患を患ってしまわれる方も多いのでしょう。それでいてその大変さを理解できない上司になんかあたってしまおうものなら、そりゃもう、会社を辞めるしかありませんからね。といいつつ、簡単には会社も辞められない昨今の就職事情もありますから、なおさらストレスが高まるばかり。きのうも書きましたけれども、やっぱりストレスの発散は①大切なんじゃないかと思います。ま、かといって思いつきもしないストレス発散方法を探すのがストレスになってもいけませんから、気が向いたときに気が向いたことをするのがいちばんなんですかねぇ。気が向くと、お掃除なんかも結構ストレス解消になったりしますよね。ま、私は専らパソコンの静音化がノイズ低減とともにストレス解消になっているんじゃないかなぁ?なんて思いますけれども、みなさまも、なんか簡単にできるストレス解消方法を元気なうちから探しておくといいかもしれませんね。
きょうはそこはかとなく好いお天気になりましたけれども、えぇ?、体中筋肉痛っす。というのも、きのうはクリーンデー柏崎という市内一斉清掃の行事がありまして、私は例年お子様2号を連れて海岸清掃へ行くんですけれども、若干寝過ごしてしまいまして、気がついたらツレにいかれてしまいました。ま、それはいいんですけど、残された私は側溝の清掃になるわけです。まあ、うちの前の側溝は、すでに下水が整備されていて通常雨水くらいしか流れないので、それほどきったないわけではないのですけれども、土地柄砂が大量にありますので、やっぱり定期的に綺麗にはしないといけないんです。で、何が筋肉痛って、側溝のフタ。いやぁ?、隙間が砂でぎっしり詰まっていますから、ぜんぜん開きません。毎年やっているんですけど、毎年筋力は低下しているんでしょうねぇ。端っこからがっしがっしとゆさくって、反対側へまわってまたゆさくって、格闘2分くらいでしょうか、やっとひとつあきました。他のは、思ったよりは簡単に開きましたけど、グレーチングのはともかく、鉄板のは異常に重い。さすがにぎっくり腰にはなりませんでしたけど、肩と二の腕が筋肉痛で、なんだかなぁ?って感じです。
で、今年も6月に入りまして、ぼちぼちシーズンかなぁ?ということで、きのうはキス釣りに行ってきました。去年、釣り竿1本をこわしていましたから、今年も1本買って、仕掛けやオモリなんかを買って、お昼過ぎから海へいって浜から投げ釣り。ことしはちょっぴりお金がかかってしまいましたけど、通常ならえさ代\400で一日遊べるので結構好いです。砂浜を歩くだけでも結構な運動にもなりますしね。で、当日の天候は曇りで、風もそよそよ吹いていましたから、なんとなぁ?く釣れそうな雰囲気はあったんですけれども、結局ほとんどあたりなし。えさも尽き始めた午後5時ごろでしょうか、私にきたのはフグ1匹。そのあとお子様2号になんと小さ目のキス1匹。う?ん、今年は2号にまけちゃいましたねぇ。ま、きのうは結局それっきりでしたけど、お仕事を忘れられる一瞬でしたので、ストレスの解消にはなったと思います。あ、筋肉痛は残りましたけどね。ははは。というわけで、今年もフィッシャーマンズネットワークSEAWorksがはじまり…ません。いじょ。
いやぁ?、きのうはとんでもなくてんてこ舞いな一日になってしましまして、お昼もろくに取れない状態でした。しゃっちょさんに、「午後から商品説明会の事前説明をするので、説明会で使う資料を”1枚もの”で作ってもってきてくれ」って急に言われたんです。でも、そりゃあぁ?た、ログインから初期設定までのウイザードを説明するだけの資料でも10ページ程にもなるシステムなのに、1枚もので…って急に言われても困ります。でもまあ、それはそれで必要かなぁ?とも思いましたので、とりあえず要点だけまとめて画面のキャプチャを適当に切り張り、文書を短くでっち上げてというような形でさっさと文書作りに励んでおりました。ええ、構想もへったくれもなく行き当たりばったり方式でね。で、こういうときって、定常業務とプロジェクトと、飛び込みのお仕事といろいろなアプリケーションを起動していますから、そこはかとなくリスキーだったんですけれども、1時間半くらい経った頃でしょうか、やっぱりといいますかなんといいますか、MS恒例青画面になりまして、未曾有の大惨事。いや、ショック…というか、行き当たりばったり方式で作っていましたから、顔面蒼白です。思わずパソコンを蹴飛ばしましたぜ、だんなぁ?!ほいで、WORD文書ですので、いくらか残像が残っていましたので、気を取り直して作り直したまではよかったのですが、その資料を印刷しようとしたら、会社に一台しかない電子写真系のカラープリンタの感光体ユニットが期限切れ…。ああ、こりゃアカン、交換用部品がない…。というわけで、急遽モノクロコピー機へ変更。両面印刷で印刷しなおして、一通り内容をチェックしてから、こんどはその紙を両面印刷でコピー…カシャ…ピィ???…「以下の番号を保守サービスにご連絡ください」…って、壊れたんかいぃ?!で、うちの丁稚くんを呼んで、その場はコピー機もなんとか回復しましたのでさっさと両面コピー。で、午後から移動して説明会だったんですけど、きのうはツレが腰を痛めて寝込んでいましたので、様子を見にお昼休みに家に戻らないといけませんでしたので、ダッシュで自動車に乗りまして、近所のコンビニでちょっとお買い物をして一旦帰宅。家では午前中に撮影したデジカメ画像をパソコンで取り込んで会社に送信、ご飯も済ませて、また説明会の場所へ移動。う?ん、マージンを考慮しないで計画を作ってお仕事をしておりますと、飛び込みのお仕事への対応がえらいこっちゃなことになりますねぇ。それにしても、なにも3つも一度にトラブルをおこさなくたっていいのにぃ?、ぷぅんぷん…ってたまおだぁ。
なんか、『ハンドル握れば飲酒量が分かる??飲酒運転を防止する皮膚センサー』なんてものができたんですね。スラドでも話題になっているようですけれども、面白いですね。まあ、近年、飲酒運転は危険運転致死傷罪が新設されるなど取締りや罰則が強化される流れにありますし、電車やバスなどの公共交通機関の運転士と違って安全意識の希薄な悪質ドライバーも多いので、こういうところで判定するのはいいかもしれません。そういえば、実は大昔になりますけれども、私も一度試みたことはありまして、そのときはビール一本も飲まない程度でお店の駐車場へ行きまして、自動車に乗り込んだんです。で、本人もほとんど酔っている感じはありませんし、もちろん周りから見ても表面上はまったくのしらふだったと思いますけれども、駐車している枠線をでるかでないか程度でものすごい違和感を感じまして、元々車の中で寝てしまうつもりでお布団をもってきておりましたので、結局そのままお店の人にお断わりして、駐車場で寝させてもらいました。まあ、田舎は電車などの公共交通機関が未整備ですし、土地は余っているので、こういうところで融通が利くのがいいですね。それにしても、飲酒して運転できる人ってある意味すごいですね。無駄に度胸があるのか、アタマがアレなのか。ま、よそ様に迷惑をおかけするのは論外ですけれども、ご自分の命も大切にしてくらさいませ。
さてさて、きのうは夜がふけるのも忘れて、ツレのパソコンに取り付けたサヴァゲにチューニングツールを入れて、メモリとコアクロックをしばき倒して見ました。あと、デフォルトでオフになっているいろいろな機能があるんですね。それらをいじり倒してベンチマークをしてみましたところ、特にDirectDraw関係では19→29になるなど、そこそこ数値的にはいい結果になりました。でも、3Dゲームなんかを実行すると、320*240の解像度が全画面にならずにへなちょこりんに映ったり、部分的に映像が正確でなくなったり、DirectX診断ツールの回転するキューブの表面の×印が見えないくらい高速にまわってしまったりして、なんでデフォルトがオフにしてあるのかよくわかりました。ま、実装が中途半端だったりドライバが非対応だったるするんでしょうね。で、肝心のビデオ映像については、相変わらず微妙なギクシャク感が払拭されず、全体的にデメリットのほうが多かったので、設定はまるっと元に戻してしま…ったはずなんですけど、320*240のゲームのへなちょこりんが直りませんでした。レジストリをおかしくしてしまったのかなぁ。まあ、このときすでに夜中の1時半頃でしたので、昨夜はそのまま放置して寝てしまいましたけど、一度ドライバとレジストリを削除して入れなおしかなぁ…。
えぇ?、この終末もあきもせずパソコンいじりぃ?をしていました。というのも、ツレのワゴントップパソコンなんですけれども、リビングに設置ということで、それなりにビデオを見る機会は多いんじゃないかなぁ?なんてことを考えまして、もう少しパフォーマンスをあげてみたいということで試行錯誤していました。
まずは、SiS530のドライバを最新にして様子を見てみましたけれども、なぜかDirectDrawやDirect3Dが無効になってしまいます。DirectXの入れなおしをしてみても効果なしということで、さらっと元に戻したり。まあ、他にもいろいろドライバ類は試してみたのですが、あまり有効なものがないというこで、手元にある3枚の64MB(PC100)メモリで少しでも早いのを選択しようかと半年振りくらいにケースを開けてみますと、なんかIDEケーブルが40Pinだったんです。というわけで、宝箱にたくさん余っていたUATA133ケーブル引っ張り出してきまして、これをさらっと交換。起動画面も、そういえばUATA Mode2って出ていましたが、今度はちゃんとMode4で認識しました。ま、元が遅いハードディスクなので性能自体はそれほど変わるものでもありませんでしたけどね。で、全体的に遅い要因を考えてみたんですけどSiS530って、グラフィック用のメモリエリアをメインメモリからシェアして使っていますので、これが結構足を引っ張っているんじゃなかろうかと考えたわけです、ですから、これを何とかするにはグラフィックを外付けにしてしまえってことなんですよね。でも、このチップ外部にAGPを持っていませんので、外付けとなるとPCI…。う?ん、いまどきPCIのグラフィックなんてろくなのみかけないよねぇ?…って考えていたら、そうそう、PC-9821Xa10で使っていたのが確かPCIのSavage4Pro+(32MB)です。これを流用できないかなぁ?ってことで、ごそごそ外してきて取り付け、モニタケーブルをボードに付替えて起動。で、プラグアンドプレイに従ってインストールしたドライバは互換機用のもの。さてさてどうなるかなぁ…と見ていたら、ちゃんと表示ができました。その後ベンチマークやDirectX診断ツールなどでみてみましたけど、特に問題となりそうなところはありませんでした。ま、Xa10で使っていた頃から遅さには定評がありましたのでパフォーマンスにはあまり期待していなかったんですけれども、やはりシェアメモリを開放してあげたところでメモリのパフォーマンスが若干上がりました。いやぁ?、それにしても昔のパソコンもおもちゃにしていると結構おもろいですね。
いま某所でにわかに話が始まっておりますけれども、今年の定例オフ会はどこにしようかなぁ?ってことで、なんだか『飛騨牛あんど下呂温泉オフ』にしようというご意見を承っております。岐阜県程度ならちょっと足を伸ばせばいいだけですので、交通アクセスとしては問題ありませんけれども、ビンボーなのでいけるのかは微妙なセンなんですよねぇ?。住宅購入の税制優遇措置が終わって今年から固定資産税がびっくりするほど高くなってしまいましたし、そのわりにお給金はびっくりするほど上がってはくれません。お子様もどんどん成長していきますし、住宅ローンもあと何年かすると若干上がりますので、これからまだまだ支出ばかりが増えていきます。う?ん、私くらいの年代はやっぱり「い?まぁがじぃん?せぇ?いとほぉ?げぇごぉへ?」なんですかねぇ?。
で、ちょっと前の記事なんですけれども、ふむふむ、アクシデンタルPMって呼ぶのですね。ええ、まるで今の私の立場ようです。たまたまPMになってしまったばかりに、えらいことになっておりますけれども、まあ、最近ではようやくPMらしいお仕事もするようになってきました。というか、2年前は1人でPMから企画、開発まではじめましたので、個人の頭の中だけで段取りが組めましたし、それらしいことをする必要もなかったんですよね。ほいでも、このところ人数が増えてきたり、過去の不具合が露呈したりといろいろ問題が発覚してきましたので、まあ、どこかで仕切りなおしをしないといけないなぁ?なんてことはかねてから思っていたんですけどね。でもあれですねぇ、しっかりと工程を洗い出して計画を立ててしまいますと、なんだかスケジュールに仕事をさせられているような気分になってしまいませんか?まあ、責任分担が明確になって自分の範囲がわかっていい面もあるんですけどね。ほいで、記事を読んでみますと、PMのお仕事の8割方はコミュニケーションだということが書かれておりますけれども、えぇ?、私のようなヒキコモーリにはものすごいプレッシャーですねぇ。確かにちょっとした文書や短い打合せ程度では、微妙なニュアンスが伝わらなかったりして、お互いに意思の疎通がうまくいかなかったりしますからね。このはじめの部分でコケてしまえば、後は傷口が開くばかりで、終わってみればまったく見当違いなものができている可能性もありますしね。ま、管理されたプロセスの中で仕事をしているとなんだか自分が機械化してしまっているような気がしますけれども、こういう部分にはまだ人間味が残っているかもしれませんね。
きょうは朝から更新してしまいますけれども、きのう価格.comがまとめの報道発表をしましたね。ほいでも、結局のところなぁ?んにも詳細な報告はありませんでした。例えば、『詳細な手口については,「同じ手口で他サイトが攻撃される可能性があることや警視庁の捜査に支障を来す恐れがある」』…って、同じ脆弱性を持ったサイトが攻撃されないために、自社の環境や体制、受けた攻撃手法をぜぇ?んぶ公開して、同時に対策方法も公開すれば済む話なんじゃないでしょうか?『同業他社に対しては,「秘密保持契約を結べば,攻撃の手口を公開する」』なんて、失敗を強引にビジネスへつなげようとしているのが見え見えなのが萎えますよね。ついでに『サーバーのOSにはパッチもあてていたし,アプリケーションの構造にも問題はない』ってい言い切っているのも、どう考えてもおかしいですよねぇ。SQLインジェクションがあったとすれば、アプリケーションは穴だらけだったのでしょうし、その前段にSQLのパスワードが漏洩していたのでしょうから、パッチあてもかなり怪しい気がします。ほいで、言うに事欠いて『被害のサポートはするが,自社の内部理由による被害ではないので,個別の補償はしない』と言い切ったりして、完全に責任逃れのご発言。利用者があってこそのパートナーからの収入だということはすっかり忘れてしまっているのでしょうか?そもそも「自社の内部理由による被害ではない」って、責任の丸投げにしてもひどすぎます。カカクコムは…えぇ?っと、
『利用者に喧嘩売ってるんですか?』
とまあ、本当に悪いのは侵入・改ざんした犯人でもありますし、あまりカカクコムばかりを攻め立ててばかりというのもアレなので、この辺にしたいと思いますけれども、よくよく考えると私は価格.comってほとんど使ったことがないですねぇ。ははは。対象カテゴリーの製品にはどんなものがあってどのくらいの費用がかかるのかって話になると、conecoの方がわかりやすかったりしますしね。ま、カカクコムに限らずインターネットのご利用は自己責任が原則です。今回被害を受けてしまわれた方は、かなり前に解決済みのセキュリティパッチすら当てていらっしゃらなかった方ですよね。しっかりとセキュリティ対策を行った上で被害が発生してしまったのであれば、カカクコムもおいそれと他人のせいにはできないじゃないかと思います。
○報道発表一覧
カカクコムは情報をきちんと公開すべきだ
/価格.com「過失責任はない」と主張
/攻撃の手口の解明が進むが原因は非公表
/「価格.com」事件,「当社に過失はなかった」
/不正アクセス事件のカカクコムが会見
/過失はない」としながらも不正アクセスの詳細の言及は避ける
/カカクコム、ハッキングで2万件余のアドレス詐取
/「過失はない」「地震のようなもの」
/価格.com閉鎖の原因と対策は非公開
/カカクコムがサイト再開、依然残る多くの疑問
/カカクコム、不正アクセス被害の総括。攻撃の詳細は類似犯防止のために語られず
/カカクコムの不正アクセス被害「秘密保持契約を結んだ上での情報提供には応じる」
/サイバー攻撃で閉鎖の「価格コム」再開
えぇ?、きのうは夕方6時頃だったでしょうか、「お子様2号が頭を怪我して、いま病院にいるから健康保健証用意して迎えに逝け!」と、お子様1号から電話がありまして、あわててツレの勤め先に電話をしたら「きょうは遅番だから、おまいが逝け!」と言われてしまいました。仕方ありませんけど、大事なわが息子のことですから、一旦自宅へ戻って保健証を持って病院へ。で、病院へついて待合室を見ると、先生と並んで座っているお子様2号。頭にはガーゼが巻いてあってジャージは血だらけですけれども、それほどひどくはないようです。付き添っていただいた先生にお礼を申し上げてから2号に理由を聞いてみると、部活で何かコケたのかと思いきや、「体育用具室で片付け物をしているときにふざけてジャンプしたら頭ぶつけた」んだそうです。う?ん…このおっちょこちょいでそそっかしいのは、私に似てしまったのでしょうか。2号が怪我をして学校から呼び出されたのは、もう3回目ですからねぇ?。もちっと気をつけておくれというくらいしかかけてあげられる言葉がありませんでした。で、怪我をしたのが頭でしたので、昨日一応精密検査をしてくださいといわれておりましたので、今朝は元気に脳外科でCT撮影でもしていることでしょう。
で、ようやく再開した価格.comの件ですけれども、『データベースを攻撃、外部から支配 カカクコムHP事件』の記事を読む限りでは、だいたいSQLインジェクションの類ではないかと思われるわけですけれども、どうなんでしょうねぇ。詳細を発表してくださらないと判断は難しいと思いますけれども、なんでもMicrosoftSQL環境では、SQLからシェルを実行できたりレジストリを書き換えたりできるなんてことを小耳にはさんだりもしておりますので、それだけにセキュリティにはもっと細やかに気を配っておかなければいけなかったということでしょうか。障害の状況からphpBBの脆弱性の放置が疑われていたようですけれども、きっと自前のプログラムでサニタイズをしていないとか、そういう極初歩的なレベルの話だったんでしょうねぇ。詳細エラーも表示されるようになっていたなんてこともささやかれておりますし、これをもって『最高レベルのセキュリティ』…。う?ん、さすがカカクコムクオリティ、なかなか香ばしいですねぇ…。
えぇ?、壊れてしまったツレのノートパソコンですけれども、中古を少々漁ってみたところ2万円前後でなんとか現状をキープできそうなのがわかりました。でも、時節柄固定資産税や自動車税など出費がかさんでおりましてあっさり却下されてしまいました。とはいえ、ツレ自身のメール受信などもありますから、何とかしなくてはいけませんよねぇ。要求事項としては、リビングで使いますので必要なときだけ出してきて使えて、普段はお掃除の邪魔にならないことと、それなりの静音性くらいでしょうか。そこで、和室で休眠状態にあったパソコンを一台もってきまして、小さ目のワゴンに乗せて使うことにしました。
…で、お写真の様になったわけですけれども、まあ、こうしてみると、結構さまになっているぢゃありませんか、ええ。コタツトップならぬワゴントップパソコンですね。小さなワゴンに全機能を集約してみました。残念ながら、コンセントとLANのケーブルが2本だけ外に出てしまっておりますけれども、長さには少し余裕を持たせてありますし、キャスター付きですからそれなりに移動もできますし、実用的には問題ありません。以前もノートとはいえ、バッテリーも寿命がきていましたし、LANはケーブルでつないでいましたので実際にはリビング専用のコタツトップパソコンでしたから、置換えとしては十分に要求事項を満たしています。で、さっそく私のパソコンで録画しておいたビデオを見てみたんですけれども、う?ん、性能のほうはさすがに古さを隠せませんねぇ。スペック的に、CPUはK6-2の400MHzなんですけれども、メモリをPC100に置き換えてベースクロックをしばき倒して450MHzにしてあります。メモリは128MB、HDDは30GB。まあ、このくらいあればとりあえずはよさそうなんですけれども、SiS530がしょぼすぎなのか、はたまたセキュリティ対策のアウポとAVGが邪魔なのか、普通のMPEG2ビデオ再生は微妙にスムーズさにかけているようです。ま、それでもインターネット徘徊やメール送受信くらいなら楽々こなせますし、以前はサブノートでSVGAの解像度しかなかった上にビデオが紙芝居レベルだったことを考えると、格段によくなっています。昔のNECのパソコンですから、音もそれなりに静かですので、リビングでも問題なく使えます。ま、しばらくはこれで我慢してもらおかな。それにしても、せっかくお二階で快適に「づあるですぷれい環境」で潤っていた私のパソコン環境なんですけれども、スペース効率の関係で小さ目のワゴンには小さめの液晶モニタぢゃ!ってことで、お写真の様にこちらのワゴンで使うことになってしまいました。「みぢけぇ?ゆめだったなぁ?…殿下!」
最近、休日といえばひきこもりのSEAWorksです。この土日もパソコンいじりぃ?ばかりしてひきこもっておりました。まあ、子どもは子どもで勝手に出かけるようになりましたし、ツレも土日のお仕事が多いので、とりわけ出かける用事もないんですけどね。で、また懲りもせず静音なんですけれども、この土日はお天気が好かったので気温が上がりましたよねぇ?。で、CPU温度とシステム温度を見ておりましたら、なんだかえらく高温になっておりましたので、これは何とかしなくちゃということで、またまた再構成です。で、現状を見てみますと、CPU温度は室温+26?27度くらいになっているようです。ですから、25度くらいの室温になりますと、あっという間に50度を越えてしまいます。これではいけませんねぇ?。で、システム温度も同じくらいになっています。こうなってきますと、可変のCPUファンはどんどん回転速度があがりまして、一時期1900rpmを超えるまでになってきます。静音も怪しくなってきますね。それに引き換え、のんびりしているのが鎌力制御の背面ファン。こちらは70度にならないと回転数が変わらないようなので、そのころにはCPUがシボーしてしまうような気がしてきました。というわけで、原因は考えるまでもなく、排気側の容量の不足なんじゃないかなぁ?という結論に達しました。で、何をしたかといいますと、まずはケーブル類の整理。これは使っていない電源関係のケーブルを電源の後ろ側と一番上の5インチベイにつけているDVDドライブの間に巻き取りまして、その他のケーブルも風の流れを邪魔しないようにできるだけ綺麗に並べ替えました。それと、背面ファンの回転数を上げたいのですが、マザボのシステムファン用の電源コネクタはひとつしかなく、それを前面ファンに使っていますので今現在空きがありません。ということで、以前買っておいた電源の二股ケーブルを使いまして、背面と前面をつなぎました。これでどちらも定格(前1100/後1600)で回ります。結果は上々で、CPUが47?49度、システムが46?48度程度で、稼動中のときは常時システム側の温度の方が低くなりました。やっぱり排気側の容量って大切なんですねぇ。とりあえず現状は改善されました。でも、それでも夏はちょっと心配かなぁ。つか、鎌力のファンって排気にはまるっきり役たたずって感じですねぇ…。
えぇ?、静音スパイラル爆進中で、これから夏が心配なSEAWorksです。というわけで、いろいろ手を尽くしてまいりましたけれども、私の狭い知識範囲では、ほぼ手は打ち尽くした感じがしなくもないです。これまで実施してきた静音化につきましては、まずは動物電源からの脱却、脱却に使った電源「鎌力」の貧弱な排熱能力に合わせて背面にファンを追加、うっさいCPUクーラーを静音タイプに変更、薄っぺらなけ?スからの音漏れ防止でフタと天板に吸音マットの貼り付け、ビデオボードやハードディスク増設に伴うケース内発熱量増加に伴う前面ファンの追加、うっさく感じられるようになってきたCPUファンを入替えて大型化、ファンの増加に伴って回転数の最適化や風の流れをふさがないようにフラットケーブルの全スマートケーブル化、おまけで一部防振ワッシャの追加なんかを実施いたしました。ほいで、そんなこんなで後は何をしようかなぁ?とぼやいておりましたら、まずは『2ギプロ掲示板』にて、ぺぱたんにスマートドライブを教えてもらいました。ああ、確かそんなのもありましたねぇ。これはまさに私の環境でも残留問題となっているハードディスクの回転音に対して効果絶大なんですよねぇ。でも、たかが箱に5千円と少々値がはるのと、ハードディスクの寿命に若干の不安がありますので、私のようなビンボー人にはちょっとつらいですね。あと、うちのルーキーくんがSpeedFanなるフリーソフトを紹介してくれました。これを使うとシステムやCPUの温度やファンの回転数の表示に加えて、対応しているチップを使っている場合に限りますけれども、ファンの回転数も制御できるようです。私の場合、もうすでにファンの回転数は限界まで下げてしまっていますので効果の程はわかりませんけれども、なかなか面白そうですね。今度時間があったら試してみようと思います。あと、某掲示板でmagneさんに、「ダクトをつけてみたらいいんぢゃね?」というアドバイスと共に、ひとつのサイト(ダクト帝国)をご紹介いただきました。えぇ?、ダクトうんぬんより、サイトが面白すぎます。で、『こんなの』を買ってこようかとお返事申し上げましたら、「自作すればええんじゃぼけぇ?!」というありがたいお言葉をいただいてしまいましたけれども、う?ん、まだ廃人にはなりたくないので遠慮させていただきます。ははは。ま、何か機会があったらダクトも考えてみたいですねぇ。さてっと、今週末は、とりあえずケーブル類の整理とネジの締めなおしでもしよっかな。
カカクコムの事件ですけれども、だいぶ落ち着いてきたみたいですね。まだ最終報告が成されていませんので、どの程度の被害があったとか、どのようなインシデント(出来事とかそういう意味です)があったのかわかりませんけれども、明日はわが身ですので、是非詳細な報告があったらいいなぁ?なんてことも思います。で、今回の事件では利用者にはパソコンへのウイルス感染や情報漏洩の疑い、パートナー企業さんにはサイト閉鎖ということで契約不履行が発生しておりますけれども、意外とマスコミのカカクコムたたきは少ないように感じます。まあ、利用者さんに対しては登録制とはいえ無料提供されている情報システムですので、話題性が低いのかもしれませんね。ただ、某掲示板群などではウイルス感染や今回の事件に対するカカクコムの対応(こういうのをインシデントレスポンスと言います)について結構批判が高いようですから、これからの運用に微妙に影を落すことにならないか心配ではあります。こういう噂レベルの悪評のほうが後でじわじわ影響してきたりしますからねぇ。特に責任逃れで言い放ったのか、『最高のセキュリティレベル』と『サイバーテロ』という言葉や『ウイルスをばら撒いていると知りつつ3日も運営を続けていた』ことには反発が大きいですね。その影響力を過小評価していたのでしょうか。ほいで、個人的には事件が公になってからの対応は、結構まともであったとも思います。閉鎖したサイトのトップページに事件の経緯を掲載し、これらの情報は更新するたびに履歴として保存されています。また、利用者に対してウイルス対策ソフトの体験版と仮IDを配布して、一時的な対策方法をナビゲートしています。まあ、それでも情報量としては不十分な部分はありましたけど、インターネット上での数々の批判をみてか次々と情報も更新していましたしね。それにしても、この会社もこれから結構試練が待ち受けているような感じですねぇ。離れていった利用者さんを如何にして呼び戻すかとか、パートナー企業さんとの補償問題や関係修復もありますでしょうし、目には見えませんけど、信用失墜の影響力は何よりも大きいですよね。せっかく一部上場したばかりですのに、身から出たさびとはいえちょっと気の毒な気もします。
ところでこういう場合のレスポンスってどのような工程があるのかなぁ?と考えてみますと、まずは現状把握で障害状況やウイルス感染、侵入有無や経路の特定、よそ様への影響などを調べますでしょう?あと、よそ様へ被害を及ぼすならサイトを閉鎖してウェブ上で事情説明とその対策、大きな会社なら記者発表で現状報告やご迷惑をおかけしている場合はしっかりとゴメンナサイやら補償やら、それと暫定対策ができるならその実施や今後の根本対策の検討、実施かなぁ。コスト的に考えますと、マニュアル整備やシステムの設計、日ごろのメンテナンスやセキュリティリスクの調査などの予防策ってインシデントが発生しないとなかなか効果が現れにくいので、一見無駄な投資のようにも感じられますけれども、やっぱり予防に注力していたほうが結果的に安く上がるような気がしなくもないですよねぇ。
最近、すっかりネットワークネタを書いてないですねぇ?。サイト名をSEAWorks Zisackersに変えようかすぃらと考えてしまふ今日この頃、みなさまいかがお過ごしでしょうか。でも、板金相手にドリルを握ったり、半田ごて片手にコンデンサーと格闘するような生活には陥りたくはありませんねぇ?。
さてさて、実際の温度的な変化ですけれども、従来の背面側排気ファンは元々可変だったファンに、さらに可変の鎌力ファン用コネクタをさして数百回転レベルまで回転数を落していましたので、BIOS読みですがCPU:46?48度、SYSTEM:40?50度くらいで推移していました。CPUは安定していますけど、ケース内温度は排気効率の悪さが如実に現れているようですねぇ。で、今回の給排気大改造の成果としては、CPU:48度変わらずでSYSTEM:38?48度くらいになりました。CPUについては、7cm/2500rpmを8cm/1200rpm?くらいと回転数を半分以下まで落していますけれども、ファンを大型化していますので、温度こそ以前と変わりませんが、静音化には大きく寄与しています。また、必要なときには温度センサーの働きによってファンの回転数も上がることが期待できますね。実際、高負荷をかけてみましたら1600rpm程度まで上がることを確認できました。そして、ケース内の温度が最大で2度ほど下がっているのは、やはり背面ファンを元に戻して少し高速になったことが大きいのかなぁ。他にもハードディスク2台を狭いピッチで取り付けて前面ファンをふさいでいましたけど、これがブラケットによって1台分の隙間を空けられるようになりましたから、風を通り抜けられるようになりましたしね。あと、スマートケーブルを使用したことによって多少なりとも空気が流れやすくなっていることと思います。昨日の写真を見ていただくとわかりますでしょうか、前面のハードディスク上下の間に前面ファンがあって、その先にちょうど拡張スロットがありますので、グラフィックやエンコ付TVチューナ増設でやや篭もりがちだった暖気もいくらか流れるようになったことと思います。これでノイズレベルが下がれば文句無し…なんですけれども、実はこれが音量そのものは下がっていて、実際これまで部屋に入ると「動いてるな」程度はわかったものが、よぉ?く耳を澄まさないと動いていることすらわからないようになったんです。でも、パソコンデスクの椅子に座っていると、なんか「イーン」って音が耳障りだったりします。これはどうやらCPUファンからのもので、やはり可変ということで若干無理な回転数で動いているからなんでしょうかねぇ…。
それにしても価格.comの言い草ったらすごいですねぇ。「閉鎖してしまうと不正侵入の経路や手法が特定できず」ってことで、利用者を危険にさらすことがわかっていながら、何ら利用者に報告もせずに運営を続けていたわけですよね。価格比較サイトではなくハニーポットでも運営しているつもりだったのでしょうか。そもそもログの記録や管理がきちんと成されていれば、別に閉鎖してしまってもよかったような気がしなくもないですけど、どうなんでしょうねぇ?それともログが改ざんされるほどにひどい状態だったのでしょうか。それで「最高レベルのセキュリティ」という、まったく根拠のないことを放言しているわけですから、なんだかとても恐ろしい気がいたします。
さてさてパソコンいじりぃ?の続きで実際の取り付けなんですけれども、当初CPUに取り付けようとしていたのは、前回のパソコンいじりぃ?の時に、背面のケースファンを回転数が可変のファンに入替えましたので、そのとき外したシステムファンです。このファンは常時1600rpm(15db以下)でまわるタイプです。となりますと、発熱量とは関係なく1600rpmなんですよね。私のへっぽこCPUは、それほど発熱量が多いわけでもありませんので、ファンの大型化に伴ってそれほど高速に回転する必要はありません。というわけで、先週背面につけた温度センサー付のファンをCPUへ取り付けてマザボのCPU用電源コネクタへつないで、1600rpmのファンを背面へ取り付けなおして、温度センサーによる可変機能のついた鎌力のファン用コネクタへ差し込みました。ま、きっとどのファンをとっても1100?1200rpmくらいで落ち着いていると思います。というわけで、給排気ファンとしては、前面に吸気1、背面に排気1、鎌力の(役立たずの)排気1の構成になりました。一応排気側の容量が大きいので、吸気ファン以外からの吸気口からも十分に外気が導入されると思いますので、ハードディスク以外の発熱部品にも十分冷却されることが期待できるんじゃないかと思います。それと、HDDブラケットは、本体のシャドウベイの金具に補強用のでっぱりがあるために、微妙に干渉してネジを締めたときに若干浮いたようになりますから、ここで何か共振をおこしてもいけませんので、気休めに防振ワッシャをかませてみました。というわけで、中は写真のようになりました。
えぇ?、なんだかこのところ寒い日が続いておりますけれども、みなさま体調はいかがでしょうか。身の回りにも風邪の初期症状を呈していらっしゃる方もおりますので、気をつけたいですね。で、風邪とは関係ありませんけれども、価格.comさんが、クラッキングの被害に遭われたうえに、ウイルスまでばら撒いちゃって大変なことになっているようです(暫定まとめサイト)。「そういえば、最近価格.comのページを開いたぞ?」って方は、このばら撒いちゃったウイルスに対応しているのはいまのところNOD32とBitDefenderくらいのようですから、NOD32体験版かBitDefenderのフリー版(これは常駐しないので当り障りがすくないです)あたりをさくっと入れてチェックしてみるのが吉のようです。
さて、このところ久しぶりに静音スパイラルに陥っているSEAWorksですけれども、やっぱり「CPUファンの音が許せん!」という状態になってしまいましたので、手持ちの余った8cmファンを使えないかと隣町まで買出しに行ってきました。CPUに取り付けてあるファンは7cmなので、これを付替えられれば良いんですよね。ほいで、小物をつらつらと眺めておりましたら、どうやらエアインテークというブツを使うと、ファンのサイズを変更できるようです。ほいで、他にも色々見ておりましたら、私のようなへっぽこケース付属の2台分しかないシャドウベイを延長するHDDブラケットなんてのも売っているんですね。というわけで、今回はCPUファンの交換とHDDブラケットの取り付けを中心にパソコンいじりぃ?をしてみました。ま、ついでといってはなんですが、これまで1本だけIDEのスマートケーブルをつけておりましたが、FDDともうひとつのIDEもスマートケーブルに取り替えてしまいました。というわけで、その報告を『2ギプロ』で行ってみました。
Fedora Coreという文字を見ると、『シコタホア』と脳内変換してしまうSEAWorksです。きょうは清々しいお天気で、気温もそこはかとなく涼しげでさっぱりしています。つか、車がきったねくって洗いたいです。_|?|○
さて、連休パソコンいじりぃ?話の続きなんですけれども、私のパソコンで録画しておいたビデオをリビングにあるツレのパソコンで見ようとしたときのお話。今回は1/2解像度で録画しましたので、リビングのへっぽこサブノートでもなんとか表示できるようになりました。ほいで、5分くらい見ていた頃でしょうか、プチッと電源が切れたんです。まあ、このパソコンは電池が賞味期限切れになっていることに加えてアダプタから本体へつなぐところのコネクタがへれへれになっておりましたので、時々勝手に電源が切れちゃうんですよね。というわけで、気を取り直して起動して何事も無かったかのように再びビデオを見ていたんですけれども、またしばらく見ているとプチッっときれてしまいました。う?ん…とちょっと考えましたけど、考えてみたところで何か妙案があるわけでもなく、また電源を入れてみたんですけど…アレ?…電源入らず。コンセントから色々見てみましたけれども、これといっておかしなところもなく、やっぱり電源入らず。ああ、ついにお亡くなりになってしまわれたようです。電源のコネクタのあたりでショートでもしたのでしょうか。う?ん、これは困った。どこかに良いノートパソコンは転げてないかなぁ。しばらくツレには和室に転がっているへっぽこパソコンで我慢してもらおうかなぁ…。
きょうはちょっぴり肌寒いお天気の柏崎地方。う?ん、気を抜くと風邪をひいてしまいそうです。そういえば、このところお布団も毛布が復活してしまいましたし、お天気がよくなると暑くなりますし、着るものや上掛け布団の枚数等など、結構リスク評価が難しいですね。
さて、連休中のパソコンいじりぃ?の続きですけれども、ようやくいただきもののハードディスクを交換しまして、いまは200/80/80の3台構成になりました。ほいで、さすがに3台にもなりますと、微妙にケース内の温度が上がってきたのか、CPUの温度も48度くらいから50度前後に上がってきましたので、ファンを増設することにしました。とはいえ、まだまだ50度前後ですから、それほど勢いよくまわっている必要もありませんので、フロントに1100回転の低速ファンを増設しまして、これをマザボのシステムファンのコネクタへ。以前背面につけていたシステムファンを外して温度センサー付のファンに入替え、これを電源のファンコネクタにつなぎました。この電源のファンコネクタも実は温度センサーで電圧が変えられていますので、通常は超低速ファンとして動きます。というわけで、ケースファンを2つつけたんですけど、音らしい音はほとんど聞えません。ははは。でも、やはり以前から微妙に気になっていたCPUファンの音はうっさいですねぇ。たしか20dbくらいだったかと思いますけれども、1年半ほど経過しますと、だんだん音が大きくなってくるようです。ぼちぼち交換時かなぁ?。あと、ハードディスクのモーターの音が結構気になってきました。うぃ?んていうアレです。まくすとあのハードディスク1台とシーゲート2台なんですけど、まくすとあの方がうっさいようです。シーゲートはカリカリ音がうっさいですけど、これは一時的なものですからねぇ。また静音スパイラルにはまってしまいそうです。(^^;
いやぁ?、始まってしまいましたねぇ?、お仕事。みなさまはどのような連休を過ごされましたでしょうか。私はといいますと、えぇ?、お掃除三昧な日々でした。おトイレも便座の給水管やコンセントを外して完全撤去してお掃除したり、お風呂場の目地のカビ取りや換気扇のお掃除、折り戸を外してカビ取りアンドお掃除ゴシゴシ、カウンターも研磨剤で磨き上げたりしてぴっかぴかに仕上げました。とはいえ、そう長くは持たないんですけねぇ。ま、綺麗になるのはいい気分です。
さて、そんなお掃除三昧な連休でしたけれども、自分のパソコンも多少はいじる時間がありました。少し前(って、もう2月のお話だったんですねぇ?)にニュースにもなっていた『SpaceTag Server』。その頃、まだ私のパソコンは Windows98 でしたのでスルーしていたんですけれども、おかげさまでいつの間にやら WindowsXP になりましたのでインストールして開発環境を構築しようなんてことをしてみました。SpaceTag Serverは、オープンソースのサーバーや関連ツールを日本語ネイティブにしてコンパイル、予めそれなりのチューニングをして統合したオールインワンパッケージです。WebサーバーのApacheや、DBのMySQLやPostgreSQL、DNSのBIND、メールサーバーのXMail、開発言語のPHP4/5やPerl等など、サーバー構築に関係する一通りを一括してインストールでき、最低限の設定がなされておりますので、すぐにサーバーを公開することができるようになっているようです。もっとも私の場合は開発環境が必要なだけでしたので、最小構成でApache、PHP4、PostgreSQLが主なところでしょうか。これもインストール時にインストールする構成を選択できますので、簡単セットアップでした。ほいで、インストールして再起動してみますと、う?ん、やっぱり立ち上がりがすんごく遅いですねぇ。ためしに全部インストールしたときは、すでに512MBしか搭載していないメモリはあっさりオーバーして600MB程度まで上がっておりました。最小構成のインストール時でも起動時ですでに500MB近辺になっていました。元が230MB程度でしたので、倍近いメモリを消費してしまうようです。というわけで、今度はメモリが心配になってきましたので、外しておいた256MBのDDR400のメモリも復活させて、768MBまで増設してとりあえず使っています。それにしても、こんなに簡単だと、いろいろ心配もありますねぇ…。これをいれてサーバー公開している人は、ちゃんとアップデートする必要性を理解しているんでしょうか?