おやまぁ?、すっげかぜっすね。あちこち被害が出ているようですけれども、みなさまご無事でしょうか。こちら柏崎でもびゅ?うびゅう音を立てて風が吹いている上に、雨まで降ってきてなんだかなぁ?って感じです。真冬の風とは違いまして、庭のつばきに新芽が伸びていますから、風が吹くたび生垣がぐぅ?らぐらゆれています。これはこれで結構怖いですね。
さて、明日から連休という方も多いのでしょうか。うちとこはきのうも書きましたけどカレンダーどおりで明日はお休みですけれども、あさって一日だけ出勤して、それからお休みに入ります。というわけで、例年どおり明日からはこのページも気が向いたら更新モードに入ります。きょうは夜から四半期の締めということで、うちとこの会社は飲み会です。きょうは気圧の関係なのか、少々頭痛とめまいがしますから、ほどほどにしないとねぇ?なんて思っております。この忙しいのに一日だけとはいえ、30日に会社へ出られなくなるとあとがつかえますから、体調には十分気をつけたいと思っています。みなさまも、連休中気を抜きすぎて体調を崩したり、事故などあわれませぬよう、お気をつけ下さいませ。それではみなさま、楽しい連休を。
きょうはちょっぴりお天気の悪い柏崎。小降りの雨と薄暗い空、やや肌寒さも感じます。こんな日は、こーしーでもすすりながらおうちでのんびりしていたい気分になりますねぇ。
さて、もうすぐごぉ?るでんうぃ?くですけれども、みなさまご予定はいかがでしょうか。私の勤め先はカレンダーどおりですけれども、今年はカレンダーどおりでも結構な大型連休ですね…って、実は連休なんてゆっくり休んでいるどころの話ではなく、押せ押せの過密スケジュールになんですけどね。まあ、やっぱり休みはしっかり休んでおかないと、あとが続きませんからねぇ。というわけで、29日は休みなんですけれども、30日は出勤。そのあと連休へ突入です。今年もお子様Bが「どこかへつれてけ!」ビームを発しておりますから、一日くらいはでかけたいなぁ?なんて思っております。とはいえ、この時期固定資産税やら自動車税やらいろいろありますし、今年は自動車も買ってしまいましたから、我が家のお財布事情は…語るまでもありません。というわけで、お泊りでどこかへ行くわけにもいきませんのでせいぜい日帰りコースですね。一応考えてみた結果、早朝未明に出て行けば、日光あたりまでならなんとか日帰りできそうです。一応隣接各県は山形県を除いてだいたい制覇してしまいましたから、日帰り旅行先選びもなかなか難しいですね。
えぇ?、ちょこっと前からお話させていただいております、ツレの自動車選びですけれども、きのう決めてまいりました。車種はムーブで、グレードはベースグレードに特別装備を施した L Limited の 2WD 、 4AT になりました。一応本体からの値引き幅は、そのディーラーではお約束の固定の額で、それほど引けないのですけれども、各オプションからの値引きと、再来月10年目の車検、エアコンが壊れていてタイヤもスタッドレスしかなく、さらにボディがえくぼだらけで、普通に考えれば廃車代を取られてもおかしくないようなツレのヴィヴィオをちょっと大きな声では言えない高額で下取りしていただきまして、まあまあのところまで支払額が来ましたので、最後にオプションのボディカラー、パールホワイトをつけていただいて手打ちとなりました。ベースの L ですと後席が固定になってしまい、室内長も 1885mm (それで十分だとは思いますが) と若干短くなってしまうところに不満があったのですけれども、おまけ仕様車ではシートスライドがありますので、室内長 1920mm 、とりあえず後席の利用に不満はありません。で、きのうは実際ディーラーさんでムーブとマックスに乗せていただいたのですけれども、最近の軽自動車は重量がかさんでいるせいか、重いですねぇ。で、ダイハツさんのエンジンは最大出力も最大トルクもやや高めの回転数に設定されておりますから、走り出しにややもたつきがあるようです。ですから、発進時に少し深めにアクセルを踏むことになりまして、走り出しがちょっとうるさい感じでした。特に 4WD ではその傾向が顕著に現れているようです。街乗りメインで設計するなら、もう少し下の実用域にトルクを配分したほうが良いかも知れませんね。それはさておき、いまの軽自動車って、私の某ぽんこつ小型車より室内長が遥かに長いので、こんどのお出かけはツレのムーブにしようかな?なんて考えております。もうすぐ連休ですねぇ。
自動車選びの続きですけれども、他社に目を向けてみますと、スズキのワゴンR、MRワゴン、ラパン、Kei、ホンダのライフ、三菱のekワゴン、スバルのR2と居残りプレオがぱっとアタマに浮かぶところでしょうか。ツレの使い方としては、4km程度の通勤とお買い物、たまに子連れで図書館へ行ったりする程度で、長距離を走ることはありません。まあ、子供も大人サイズになりましたし、室内長は1800mm前後が好ましい。また、いま3ドアハッチなのでドアは是非4枚欲しいとのこと。あと、貧乏なので、あまり高いのは買えません。Keiは、初期型のデザインが個人的に好きでしたけれども、かめぞ氏もおっしゃってますが、とにかく室内長が短く(1685mm)、今乗っている旧規格軽サイズのヴィヴィオ(1695mm)よりも短くなってしまいますから、この時点で対象外。で、ワゴンRは、室内の質感が最悪で、とってつけたようなコンソール部が悲しいくらいです。また、ベースグレードの装備はかなりの割り切り(というかバン用途向け)で、その上からが我慢のしどころですけれども、それでもちょっとみすぼらしい感じがいたします。一方先代ワゴンRベースながら見た目を裏切る広さが売りのMRワゴンですが、丸いスタイルのため寸法ほど広く感じないのがちょっと悲しいところ。私は現行車種だと個人的にラパンが好きなのですが、これがまた、作りこみの良い車というのは、やっぱり高くて値引きも渋いときています。で、ekワゴンは、例のリコール隠し後に満を持して発表した新型車でしたから、それなりに気合も入っていて作りこみも高く、室内長も1830mmと十分取られており、質感も大変すばらしいのですが、ベンダーが三菱ですから却下。関係ありませんが、三菱はついにダイムラークライスラーにも見捨てられたようですね。ほいで、R2は、一風変わったデザインでにわかに人気を博しておりますけれども、やっぱり後席へ人を乗せるような車にはなっていません。で、プレオは、この一風変わったR2の保険代わりにベースグレードとバン車のみの併売なので対象外。ライフは、どこぞのパクリデザイン(R2もだけど)ですが実用性はそれなりに高く、機能的には十分対象になりうるわけですけれども、やっぱり"わけぇ?ねぇちゃん"の乗る車ですから、うちのツレにはちょっとって感じかな。あと、ホンダの常で、ベースグレードは、自分でオプション選んでつけてね系なので、ついていれば何でも良い派の人には結局高くついてしまうのもなんだかなぁ?って感じです。といったところですけれども、あれ?自動車の基本性能には一切触れてない…。(^^;
かめぞ氏もなんか自動車探しでもしているのかなぁ?レジェンドのあとだと、まあ、なかなか手の打ちどころが見つからなくて大変なことでしょう。ほで、軽自動車のエアコンやシートの質感にも言及していらっしゃいますけれども、確かにそうですね。柏崎あたりですと、エアコンのクーラーについては特に問題ないのですけれども、私が昔乗っていた軽のワンボックスなんかは、インパネの噴出し口からヒーターの温風が出ませんでしたので、冬は後席が暖まるのに少し時間がかかってなんだかなぁ?って感じでした。あと、軽自動車全般にいえそうですけれども、後席のシート表面の形状が平坦でホールド性が悪く、最近の背高ワゴンだと旋廻時のロールが大きくぐぅ?らぐらしてしまいますから、長距離のドライブの場合ちょっと問題があるかもしれませんねぇ。ま、最近の軽自動車は後席にも肘掛がついていたりして、多少は気にしているのでしょうけれども、気にするのでしたら是非とも形状を改善して欲しいところです。
ほで、話はがらっと変わりますけれども、『診察歴150人分流出、ごみ収集所に放置 栃木の病院』という記事を見かけました。実は、お医者さんというのは、個人に対して致命的なダメージを与えかねないコアな個人情報を握っておりますから、個人情報保護法以前に伝統的守秘義務というのを負っておりまして、それを破ると刑法134条において秘密漏示罪として処罰されます。このところ似たように医療情報の流出が続いておりますけれども、そもそも病院側の規則が「規則では、社会保険診療報酬支払基金に提出しない中間レセプトは段ボール詰めし、古紙再生業者に渡す」程度の対策しかなされていなかったというのは少々驚きですね。
ツレの自動車の買い替えの付き合いで、いまカタログ熟読中。実は今を遡ること数年前、そりゃもう、スズキ、ダイハツ、ミツビシ、スバルなど数店舗と競合しておりまして、ダイハツさんもいいところまで行っていたのですが、最後の詰めでスバルに決定してしまいましたから、今度の入れ替えはできればダイハツさんにしてあげたいなぁ?という感じです。ですから、カタログ熟読といっても、ムーブ、マックス、タント、ミラアヴィくらいしかないんですけどね。ま、現行のミラは、発表時に一度見に行ったんですけれども、特にミラアヴィはシートが低く、緩やかに立ち上がるAピラーが天井までつながるデザインでフロントガラスが縦に狭く、丁度バイザーのあたりが目前に迫ってくるようなデザインです。そこへきてインパネの位置が妙に高くなっているため、非常にバランスが悪くポジションのとりようがありません。さらに後席は後方に向けて天井が低くなるデザインと高めのシート位置のバランスが最悪でアタマがつかえてしまいます。ま、使い方次第とはいえ、あまりにもひどかったので却下というか対象外。で、タントはまだ出たばかりということもありまして、お値打ち価格には遠く及びませんので残念ながら却下。残るのはムーブかマックスかということになりますと、装備内容や作りこみなどの点からは、やはり設計年次の新しいムーブですね。マックスは先代ムーブがベースですから、付け焼刃の安全対策のため、装備や背の高さの割に車重も重く、各収納類も少なく、シートのアレンジも少なく、やや実用性に劣ります。唯一の美点は一応スポーツタイプの自動車ですから、多少軽快感のあるスタイリングでしょうか。他にはムーブと比べて包まれ感のある運転席も安心感があります。同程度のグレードなら、タイヤが太いのも安定性に寄与します。また、ムーブはコラムシフトですが、マックスはインパネシフトですから、総じて前がヴィヴィオだったうちのツレにはなじみやすかったようです。さてさて、ぼちぼち決めないといけないんですけれども、どうしましょ。
う?ん、先日の日曜日、ついに NetSky が来なくなったかと思ったのもつかの間、きのうはしっかりと 16 通ほど届きました。ということは、単純に考えると、会社などの平日にしか使わないパソコンからのものですよねぇ。一体どうなっているのでしょうか。私の場合、パソコンを立ち上げますと、まずはウィルス対策ソフトのパターンファイルをアップデートしてからメールの送受信などの他のことを始めますし、一応知っている限りの対策は施しておりますから基本的には感染したりすることはないのですけれども、それでもパターンファイルが追いついていなかったり、うっかり実行してしまったりなんていうことがないとはいえませんから、届くだけでも精神衛生上よろしくありませんね。ウィルスの脅威は、そのパソコンの感染発病だけではなく、周りへの迷惑や社会的責任にまで及ぶことがありますから、知れば知るほど脅威が募ります。早く終わって欲しいなぁ。
きょうと明日はちょびっとお天気が悪いようです。薄暗くどんよりどよどよしておりますけれども、生暖かい空気がなんだかかったるい感じですねぇ。睡眠不足で眠たいのをさらに増進してしまいそうです。
さて、実はうちのツレの自動車が、ぼちぼちいい頃加減になってまいりましたので、入れ替えようかなんて話をしていた日曜日。まるで、どこかで盗聴していたかのごとく、グッドタイミングでダイハツの営業さんが訪問してくれました。ま、それは良いのですけれども、夕方お買い物に出ましたときに、ちょこっとお店にも寄ってみたんです。で、ツレが営業さんとお話しているあいだ、私は暇ですからちょこっと別のところでも見ていようと、比較的最近出たタントをちょっとみてみました。ほいで、ドアをあけて乗り込んだとたん思ったこと。「ほぇ?。信じられん!すっげぇ?…」。なにがすごいって、無駄に広い。ま、カタログ寸法的には、ムーブよりやや広い程度なのですが、直線的で明るい色のインパネデザインやAピラーの後にある普通小さな三角窓のつくところにある大きな台形窓がさらに広さを感じさせます。また、フラットなフロアに無駄に高い天井高、ほぼ垂直に切り立ったサイドのピラーにより、本当に無駄に広い感じがします。次に、後席に乗ってみますと、これがまた室内長2mという、初代セルシオ並の室内長です。軽自動車の小さ目のシートでこれだけ長さがありますと、足が余るどころの騒ぎではありません。私のぽんこつよりは遥かに足元に余裕があります。ただし、スクエアボディで短いボンネットということで、空間を多く稼ぎ出してはいるものの、軽自動車サイズの中でこれだけ寸法を室内長として使い切ってしまいますと、リアのトランクスペースはほとんど残りません。ま、シートスライドはできますから、その点は自由度がありますけどね。それにしても、この無駄な広さを持つ軽自動車、エクステリアも実はかなりデザイン的に凝ってはいるんですけれども、なんだかちょびっとかっちょこわるいですねぇ。それでもちょびっと欲しい…と、ツレを差し置いて密かに思ってしまったりいたしました。
う?ん、こうも気温が暖かくなってまいりますと、私のパソコン内部の温度が少々心配になってきます。鎌力以前は、室温に 10 ? 15 度加える程度で考えていましたけれども、こんどは 15 ? 20 度くらいで考えなければいけません。となりますと、真夏になりますと室温が 30 度でしたら、 50 度程度で考えなければいけません。私の場合、それほど高負荷な処理はしませんけれども、仮に高負荷をかけた場合やハードディスクをこき使ったときなどには、もう少しあがるはずです。たかが5度とはいえ、熱対策も大変ですねぇ。
大変といえば、きのう『GeForce 6800 Ultra』の記事を見たんですけれども、これなんか外部電源コネクタが2つもついていて、消費電力も 160W なんて景気のいい話がでているようです。一桁台の数ワットしか電力消費の無いチップセット内蔵グラフィックで満足してしまっている身といたしましたは、ちょっと想像もつかない事態です。これにプレスコ 130W くらいでしたっけ?ハードディスクもモーターを作動させますから、思いのほか電力を使いますし、実はメモリも予想外に電力消費が大きいものです。いや、某艦長さんのところにも書いてありましたけど、既存の 400W ? 500W 程度の電源では高負荷時は耐えられないかもしれませんね。で、このところよく思うんですけれども、 130W や 160W で驚いておりますけれども、実は照明器具って 100W とか 120W って普通ですよね。うちのお風呂も 100W の白熱電球が2つ点いています。リビングの蛍光灯は何ワットだったかなぁ?リビングあたりは夕方から夜中までつけっぱなしになりますから、あれも結構消費電力は大きいですよねぇ。パソコンと違って使わないわけにもいきませんし、 LED 照明でももっと普及してくれないかなぁ?なんてことを思ったりいたします。ま、話はそれましたけど、消費電力は家計に響きますから、お財布とよく相談して、自分のパソコンの使い道をよく検討してパーツを選択したいですね。
きょうもきょうとて好いお天気。でも、きのうは雨こそ降らなかったものの、ものすごぉ?く寒くて、ストーブが恋しくなってしまいました。ほいでも、その肌寒い気温くらいが平年並みということですから、この暖かさのほうがおかしいようなのですけれども、身体はすっかり暖かい気温に慣れてしまっていますから、風邪などひかないようにしないとね。あ、なんかうちのご近所では感染性胃腸炎が流行っているようですから、こちらも気をつけないといけませんね。
さて、このところ引き続き PHP いじりぃ?の毎日をすごしておりますけれども、かなり深みにはまりつつありまして、寝不足が続いております。アタマが何かを考えようと一生懸命に働いているようで、寝つきが悪く、眠りもかなぁ?り浅いですし、朝の目覚めもすっきりしません。夜中に時々目が覚めるんですけれども、そんなときはやっぱりプログラムがぐぅ?るぐる。こんなときはどうしたら良いんでしょうねぇ。今週は土曜日もまた謎の講習会に行かなければならなくて、それでなくても混乱している脳に、さらにわけのわからない新しい情報が記憶されますと、それを整理するのにまた脳が働きますから、まだしばらくはパニック状態が続きそうです。
先日のまざぼ入れ替えにつきまして、一応マシンスペックのページを更新いたしました。ベンチマーク結果を入れようと、記録は取ってあるんですけれども、きのうも会社へ送るのを忘れてしまいました。ま、大してかわったわけでもありませんから、気が向いたら入れておきます。
さて、プロジェクトの二次開発も大詰めを迎えまして、進捗状況を問われることも多くなってきましたので、プロジェクトの作業をほったらかして、 ToDo のスケジュール管理ができるプログラムを PHP で製作中。なにも、自前で作らなくってもという声が聞こえてきそうですけれども、今後のこともありますし、それほど複雑なプログラムでもありませんから、ちょこちょこって作っております。ほで、今回おもろいのは、全部ひとつのページに纏め上げているところ。 Perl 的な作り方ってことになるのかな?ま、普通は HTML のページのように、機能ごとに分けられたページを使って作るのが定番のようなのですけれども、それほど大掛かりなプログラムでもありませんから、1ページで収めてみようという実験的な意味もあります。ほいでも、やってみると結構難しいところがありまして、画面を変えるときの制御やファイルへの書き込み実行後の制御など、思わぬところで思わぬページ表示が行われてしまったりして、ちょっと大変なこともあります。特に「戻る」ボタンの処理あたりは、何が起こるかわからないようなこともしばしば。本当は、設計に先立って段取りを煮詰めておけばよかったのでしょうけれども、ワタクシは例によって行き当たりばったりで作っていますから、例外のインチキ処理満載。しかも、構成が目に見える頃には、もう後戻りできない状態まで進んでしまっていますから、そのまま突っ走るしかありません。などと、システム屋さんライフを楽しんでおります。いやほんと、 PHP っていろんな作り方が出来ておもろいですねぇ。
ここ柏崎市でも、桜が見ごろを迎えておりまして、昨日は夜になってからちょびっと夜桜見物にお出かけしました。で、携帯電話のカメラで撮影してみたんですけれども、写ってはいるものの、全体が緑がかってしまって葉桜みたいになってました。ちょっと残念。こんど時間があったら、ライトアップしているところで撮ってみようと思います。
さて、例のマザーボードですけれども、連絡の無いまま土曜日にはモノが届きましたので、不安と期待の入り混じるなか早速取り付け。そりゃもう、何度となくばらしては組み立てておりますから手馴れたものです。一応マザボ入れ替え記念写真。結果から先に言いますと、やはりマザボが原因だったようで、ちゃんと動くようになりました。というわけで、私の不注意によりまたひとつ産業廃棄物を増やしてしまったようです。 BIOS いじりぃ?は注意しながらやらなくてはいけませんねぇ。で、今度のマザボは DDR400 対応ですから、ちょびっと性能向上がみられるかと思いきや、電源を入れてみましたところ、 DDR266 としか認識しませんでした。なぜ?と、ふと思いつきまして、ベースクロックを 100 -> 133 へしてみますと、ちゃんと DDR400 と認識されます。前のマザボはベースに関わらずメモリの種類で認識していたのに、微妙に仕様が変わっているようです。ほで、しかたがありませんから、 133 のクロックにして起動したあと、一応ベンチマークをかけてみますが、これがまたがっかり、前のマザボが最後に咲かせた一花を越えることはできませんでした。ま、前のマザボはこんな無理がたたってお亡くなりになったのかもしれませんけれども、まあ、無理せず同程度の性能が出ていることが、唯一の救いなのかもしれませんね。
やけに眠たい今日この頃。みなさまいかがお過ごしでしょうか。私はきのうの夜、平日だというのに飲み会でしたので、眠たいというか意識混濁というか、まあ、ちょっぴりぽぉ?っとしたような感じ。一応、きょうもお仕事ですからセーブしつつ飲んでいましたので、とりわけ起きられなかったというわけでもありませんし、かえって周りに気をとられず集中できたりして仕事には支障はないようです。でも、アタマがすっきりしませんねぇ。この違和感はなんなんでしょうね。ま、明日はお休みですし、きょうは自宅でゆっくり飲み直しかな。
さて、例のマザボですけれども、今回は注文したにも関わらず、自動返信以外、お店からはなにも連絡がありません。ひょっとして忘れ去られてしまったのでしょうか。もう3日たちましたし、在庫ありの商品でしたから、とっくに発送が終わっていてもよさそうなんですけどねぇ。週末に組み立てようと思っていた計画が脆くも崩れ去ろうとしています。ま、家にパソコンがない生活というのも、時間に余裕が生まれて悪くはないのですけれども、かれこれ1週間。平日は会社からインターネットへアクセスできますけれども、土日を考えると、早くパソコン直したい気持ちでいっぱいです。このあたり、やや依存性が認められますね。ま、モノがくるまで、ゆっくりお花見にでも出かけましょうか。
きのうの午後から悪くなったお天気が、今はとてもきれいに晴れています。そりゃもう、駐車場の自動車もぴっかぴかで、反射光がまぶしくてちょっと大変です。
さて、きのう見かけた『アッカ、流出した201名以外の顧客情報調査断念。朝日が提供拒否』の記事なんですけれども、これまた難しい問題ですねぇ。まあ、アッカにしてみれば、「情報を握っている朝日が情報提供してくれないからあとわかんね」ってところなんでしょうけれども、そもそも情報を漏洩させたのが誰かと考えますと、あまりにも無責任な発言ですね。逆に朝日にしてみれば優良なネタ元を死守しなければいけませんし、公開しなくてはいけない情報が、このところたびたび話題にのぼっている個人情報というシビアな情報ですから、むやみに公開してしまうわけにもいきません。でも、朝日新聞で保有している個人情報が漏洩しないような措置ってとられているのか不安ですね。自らが個人情報取り扱い事業者として認識しているかどうかも疑わしいところですから、これはいっそのこと司法による判断を仰いだほうがいいのかもしれません。さてさて、それにしても個人情報取り扱い事業者になるかも知れない身といたしましては、今後の危機管理に頭を悩ますニュースが続きますねぇ…。
このところ連日ぽかぽか陽気…といいますか、暑いくらいのお天気が続いておりまして、上越では桜の見ごろを迎えたとか。このあたりでも、この週末くらいには見ごろになりそうですね。ほいでも、きょうは午後からお天気下り坂ということで、今年も見ないうちに散ってしまうのかなぁ。ほで、桜といえば、ことしの春の流行色はピンク色だとか。このど田舎ではなかなか見られませんけれども、町ではピンク色のスーツを着たおねぇ?さんや新入学のお子様を連れたお母さんが颯爽と歩く姿なんか見られるのでしょうか。春ですねぇ。
さて、このところ災難続きの私のパソコンですけれども、一応きのうの内に発注いたしました。モノは例のアレですけれども、これで三代このシリーズが続きました。今回のものは、全バーバージョンと比較して、DDR/FSB の 400 対応化、 Sireal ATA 標準搭載化などの強化が図られています。上位機種にあたる GA-7VM400AM-F とは、 IEEE1394 の有無しか違いがありません。ま、その分価格差も縮まっていますけど、当面 IEEE1394 どころか SATA すら使う予定の無い身といたしましては、余計な出費は出来れば避けたいので、ベースグレードの選択となりました。これで立ち上がらなかったら CPU です。今回はたまたま、いただきものの手はずが整いましたけれども、 CPU も買い替えなんてことになったら、結構経費がかさみますねぇ。今度直したら、しばらくいたずぅ?らは控えるようにしよっと。
今年はなんだか身の回りのパソコンにツキがないみたい。きのう、自宅へ戻りましたら、普段は帰っても出ても来ないお子様1号が珍しく声をかけてきたかと思いましたら、パソコンが立ち上がらないらすぃ。で、見てみますと、背景画面に砂時計あたりで確かに青画面で止まります。セーフモードも同じ状態。理由を聞いてみましたところ、パソコンの終了途中でコンセントのスイッチをぶちって切ってしまったとのこと。なにかファイルが壊れているのかなぁ。ま、こちらも時間が出来たら直さなくては…。
ほで、後日談と言いますか、きのうの朝のことなんですけれども、きのう書いていた 512MB メモリを私が会社で使っているパソコンに装着してみたんですね。そしたら、こっちでも怪しさ大爆発でした。日曜の出来事もありましたので心配でしたから、その 512MB のメモリを1枚だけつけて起動してみたんです。そしたらそのときは特に問題なく立ち上がったんです。そこで安心して油断したのか、元々ついていたメモリも戻して電源を入れてみますと、なんと!これがまた BIOS 画面が出なくなりました。これって、このメモリはかなぁ?りあやすぃ?ってことなのかなぁ。ただ、会社のパソコンは BIOS を一旦クリアしたあとは、普通に BIOS 画面が表示されましたし、その後は例のメモリを装着したままでも問題なく動いていますけど、なんか今後にちょっと不安が残りますねぇ。メモリテストでは特に異常は出ませんけれども、ひょっとして嘘の CL 値でも返しているんでしょうか。とにかくメモリや CPU が壊れている場合って、 BIOS にまで影響してしまいますから致命的になりかねませんね。で、みかん、は、きのうの夜もいろいろいじくりまわしてみましたけれども、 BIOS 画面が表示されないのでは手の施しようがありませんねぇ。原因が CPU かマザボかの判断がつきませんので、とりあえず マザボから買ってみようかな。で、いつものごとく GA-7VM400AM あたりで…。(^^;
えぇ?、実は、 DDR400 の 512MB のメモリが宙に浮きましたので、ちょこっと家のパソコンにつけてみようといたずら心を持ったのが運の尽き。みかん、危篤になりますた。と、言いますのも、このメモリをつけてみかん、を起動してみましたところ、なぜか立ち上がらなかったんです。ほで、何が悪いのか皆目見当もつきませんから、メモリの設定を変えてみようと BIOS いじりぃ?してみたんですね。で、結果としては、どうやら DDR266 にすると安定するようなのですが、それ以外もいろいろ弄くり倒していたんです。ほで、ほいじゃら容量的には現在の 256MB でまったく問題ありませんし、 DDR333 で順調に動いていますから、 512MB をさっさとはずしまして、再び元の 256MB に付け直しまして、電源ポンッ。おろ?立ち上げ時のピッというブザー音が鳴りません。ハードディスクなどの検出は普通に終わっているようですけれども、とにかく画面が表示されません。BIOSが立ち上がりませんから、ほぼシボリーヌといって良い状態。 BIOS 画面が出ないとなりますと、通常 CPU やメモリ、各種ディスク類の取り付け不良などもありますから、一通りはずして付け直しをしてから再度電源ポンッ。やっぱりダメです。そしたら、さっきまで動いていた 512MB に再登場願ってもう一回電源ポンッ。う?ん、まだダメのようです。こうなったらアレですね。ええ、 CMOS クリア。このマザーボードには BIOS クリアのジャンパーはありませんから、電源コネクタを引っこ抜いてバッテリーをはずしてしばらく放置プレイ。数時間ののち、再びバッテリーを入れて電源をつないで電源ポンッ。ふ?ん…。「むっきー!ピッって言えよピッってぇ?!(怒」…というわけで、ほぼシボリーヌ確定。がっくりです。まだ3ヶ月しか使ってないのになぁ。よいこのみなさまは、 メモリ周りの BIOS いじりぃ?は気をつけましょうねというネタでした。はぁ?…。
すっかり忘れてましたけど、例年どおり右枠を春の色に変えました。この右枠の色を変えるたびに、新しいレイアウトをと思うんですけれども、なかなかねぇ。ほで、話はかわりますけど、先ほどお昼のお弁当を買いにコンビニへ行ってきたんですけど、駐車場に止めていたら、なぜか急に突風が吹いてきて隣に止めてあったチャリが転げやがりまして、なんと私のぽんこつをかすめて倒れました。う?ん、ちょびっと傷ついちゃいました。一部下地が出てしまったので、コンパウンドで削ったくらいでは直らないなぁ?。ちょっとショック。文句を言おうにも、どうやら丁度客足の途絶えていたコンビニのお客のものではなさそうですし、一体誰のだろ。ま、下地処理は出ていますけど、板金まではいってませんから、どっちみちぽんこつですので、さびなければ問題ないけどね。
さて、文句といてば、きのう『子どもの33%が家族と食事中にメール送信』なんて記事を見かけたんですけれども、これって本当ですか?そりゃあぁ?た、昔はメシの時間に席を立とうものなら、ぶっとばされたもんですよねぇ。つか、親が同じ事をしていて文句が言えないなんてのはすでに論外ですね。電話の場合、拒否権なしがデフォルトですから、ある程度仕方ないかなぁ?とは思いますけど、後出しのできるメールの送受信をするってことは、すでに認識が「家族との憩いのひととき&マナー<メール&その向こうにいる人」ってことになっちゃっているってことですよね。というか、このあたりの大きな問題は、利用者が電子メールの存在意義をよくわかっていないことが原因ではないかと思いますけれども、そもそも送信元の「返信待てない病」はなんとかならないのかなぁ。どこかで自己中警報を発令する人がいないと、この異常な状態が社会の常識になってしまいますね。
えぇ?、早いもので、きょうから4月。なんだか、きょうから価格表示が総額表示になるとかで、販売店やら営業さんはお客さんが混乱しないように大変らしいですねぇ。ま、総額表示はわかりやすくていいのですけれども、このお値段のうち、どのくらい税金ぼったくられているのかわからなくなりがちですから、ぜひ本体価格表示はしてもらいたいところですね。
さて、きょうはこれといったネタもありませんけれども、うちのツレ、先日健康診断をしてきたようなんですけれども、そりゃもう大きな声ぢゃいえませんけど、○○才もとうに過ぎているというのに、まだすくすく育っているようです。今年も去年と比べてさらに 1cm 近く身長が伸びているようで、毎年毎年お子様のように伸びています。フワキーズ倶楽部メンバーなのに、「こんなにすくすく伸びるなんてありえねぇ?!」くらいの驚き。もちろん、きょうが4月1日だからってことではなくて、リアルデータに基づく結果です。大往生まで生き延びたら、 2m を超えるかもしれませんね。…いや、ほんと、まぢ勘弁してください。
なんか、私の持ってるへっぽこケータイに不具合が発生してリコールになっているみたいですね。ははは、これでへっぽこへちの面目躍如でしょうか。私のへっぽこ具合を見抜く目は、携帯電話に対しても有効のようです。で、この端末って、ものすごく古いのかと思っていたら、意外にも去年の暮れなんですね。私のも対象なのかなぁ…。ちょっぴり楽しみ。
さて、先日、とあるお方とお話をしていましたところ、結局、ひとは『予防』にはお金や労力は出さないよ…って。まあ、確かにそうですねぇ。たとえば、有事のための警察機構はありますけど、セコムや綜合警備保障なんかにお金を出す個人はよっぽどですからねぇ。法律にしても抑止効果をもつものはありますけど、基本的に有事対応のためのものがほとんどですしね。健康被害にしても、医療機関や健康保険機構、救命救急は元々しっかりしていますけど、予防医療なんてのは、ほんの最近のキーワードですからねぇ。セキュリティについてもまったく同様で、危機管理だとかなんだとか、有事対応のことばかり考えているようです。ま、もちろんそれも大事なんですけど、大きく見ればそもそも事故を未然に防ぐ安全管理にもう少し目が向けられてもいいような気がいたします。でも、実際には前述の事柄と同じで、予防についてはお金も労力は費やされてはいというのが現状のようです。本当のところ、予防をしっかりしたとして、これが来るべき危機を未然に防いだというのはなかなか実感しにくいものですし、難しいですね。でも、このところの時代に潮流から、いつの日か予防に注力しなくては生き残れない時代がくるかもしれませんねぇ。
なんかものすごい勢いで NetSky 亜種が増殖しているようですねぇ。うちとこの会社も、きのうの内に注意を促すメールが発行されておりましたけれども、みなさまのところはいかがでしょうか。実際、このページの下に書いてあるメールアドレス宛にもずいぶん届いておりました。以前のプロバイダのメールアドレスのようになんでもかんでも発生するとすぐにウィルスが送られてくるようなアドレスほどにはアンテナ代わりにはなりませんけれども、かえって流行には敏感のようで、国内で流行していると言った類のウィルスはすぐに届くようです。このウィルスについては、どうやら横浜市役所にも感染したようで、なんだかなぁ?と言った感じですよねぇ。これが情報流出をともなうタイプのウィルスだったらと考えると、ぞっとしませんか?で、そんな情報流出をともなう Antinny 亜種ですけれども、これはちょと大きな声ではいえませんけど、○ンタ○ウィルスとして有名なアレですよね。 Winny を媒介して感染し、パソコン内のデータを Winny のネットワーク内に放り出してしまうということなんですけれども、これにかつて Winny を解析して利用者を逮捕したことで有名な京都府警の職員が感染するなんていう、漫画でも作らないようなベタなアレ状態になっているようです。おかげでいろいろばら撒いちゃったなんていうニュースが、きのうテレビのニュースでも報道されていました。他にもその数日前に消防署の署員も同様にばら撒いていた様ですしねぇ。ま、どっちにしてもお上には法の名のもとに強制徴収したよそ様の個人情報や機密情報等が大量に保存されているわけですから、ウィルス対策ごときは、常識的に行えるようにお願いしたいですね。
きょうもぽかぽかあたたかい。春ですねぇ?。このところ睡眠不足が続いていますから、つい居眠りなんてしないように気をつけないといけませんね。で、きのうもお話しましたけど、なかなかどうして、労働基準監督署の追い込みは結構きびしいようで、きのうは残業時間の強制消灯の検討を始めました。まあ、電気が消えれば帰らざるを得ませんから、それはそれで良いのですけれども、たとえば私の携わっているシステムは、概ねシステム設計が終わっておりまして、今はとにかくプログラム作りで文字を打ち込む実働時間がものを言う段階になっています。ですから、パソコンにはりついている時間が多ければ多いほど仕事が進みます。納期ではありませんけれども、サービス開始予定日は目前に迫ってきておりますから、残業をしてでも早く進める必要もあります。う?ん、こういうときはとても判断が難しいですねぇ。ま、私の場合は基本的に与えられた時間内で仕事をこなすことに喜びを感じるほうですから、残業があろうと無かろうと関係ありませんし、早く帰れるなら家でも仕事はできますしね。でも、普通の方ですとどうなんでしょう。業務改善を進めたとしても、時間内に終わらせたくても終わらないとか、客先など、第三者の都合によりどうしても遅くならざるを得ない状況も考えられます。「仕事だけ押し付けといて早く帰ればねーだろ」という不満が出なくもありません。規定時間内に終わらせることを評価対象とするなら、このような例外も考慮した上で評価しなくてはなりませんから、査定はとても難しくなりますね。また、規定時間内で終わるような業務の配分も考えなければなりませんから、管理職のみな様はきっと大変なことになることでしょう。さてさて、この先どうなるんでしょうねぇ。ま、とにかく明日はお休みです。ぼちぼちタイヤ交換しなくっちゃ…。
きのうはルーキーも私も丁度お仕事の切りがよく、珍しく早めに帰宅することができました。私は午後7時をちょっとまわったところで会社を後にしました。いやぁ?、平日に家族と一緒にご飯を食べるのなんて何ヶ月ぶりかも忘れてしまうほどでしたけれども、まあ、たまにはいいですねぇ。で、家族といえば、きょう、ちょびすけは卒業式なのに、風邪をひいていてちょびっと辛そうでした。卒業式なので休むわけにもいきませんからねぇ。無事卒業式を終えることができたかなぁ、ちょっと心配です。さて、残業といえば、私は固定給ですから残業はいくらしていても人件費的な側面からはまったく問題ありません。また、いまのところ好きで残業しているような状態ですから、それほど苦にはなっておりません。でも、うっかり残業しすぎてしまいますと、総務のえらい人が労働基準監督署に怒られてしまいますから、必然的に持ち時間というのは決まってしまいます。まあ、残業時間の抑制というのは、バブルの頃だと過労死防止、いまだと残業を減らして、必要な分を雇用に回せと言った意味合いが強いのでしょうけどね。それでも、適当な退社時間を申告すれば問題ない状態とすることは可能ですけれども、無駄な雇用は極力避けたい今日この頃、割り当てられた時間という壁があるのなら、その中でいかに効率的にお仕事をこなすかというのが大命題になりますねぇ。さてさて、クリエイティブな時間は犠牲にはできませんから、当面は実務作業をいかに短く効率的にこなすかを考えてみようかな。
きょうは好いお天気…というだけでも、生息地域が特定できてしまう今日この頃、みなさまいかがお過ごしでしょうか。陽気がよくなってきますと、ちょっとアレな人もうろつくようになりますから、気をつけましょうねぇ。ほいで、気をつけましょうといえば、なんだか、このごろ風邪をひいていらっしゃる方を多く見かけます。かくいうワタクシも花粉症ではありませんから、たぶん風邪気味なのでしょう、ちょっとくしゃみや咳が出たりします。風邪といえばウィルスですけれども、私もちょっと前に書きましたけど、NetSkyとBagleはアルファベット制覇の様相を見せてみるようですね。ちょっとした油断でパターンファイルを更新しなかったがために感染なんてことにもなりかねません。意外にもこの2つは普通の人にも知られることとなりましたから、これを機に身近な人たちに啓蒙活動を広げるのもいいかもしれませんね。さてっと、お昼休みももうおわり。またお仕事かぁ?。このところ過度の睡眠不足が続いているので、ご飯を食べたあと眠くなったりして大変だったりいたします。がんばろ。
えぇ?、先日あう使いになってからというもの、それまで使っていたえんじょるのが放置プレイで自宅に転がっているんですけれども、きのう、会社から自宅へ戻ってみますと、ツレが「なんかメール来てるよ」と、なぜか微妙に機嫌が悪そうです。はて?…と、見てみると、まあ、来ているには来ていますけど、いわゆる迷惑メールです。いかにも知り合いっぽい口調のメールで、ああ、これか、といった感じ。うちのツレはまだ迷惑メール耐性がありませんから、数行読んでアレなメールだと思ったんでしょうね。というか、先日も書きましたけれども、私は携帯電話でメールなんてまっぴらごめんタイプの人ですから、そもそもメールアドレスをよそ様に教えたことがありません。ですから、この携帯に飛んでくるのはボラフォのご案内メールと迷惑メールだけ。で、迷惑メールには通常誘導すべき URL がありますから、そのあたりのことを説明して、理解していただきました。ま、最近は架空請求にしても巧妙化していて、誘導アドレスや連絡先の電話番号へかけなおすだけで課金されたりしてしまいますから、うっかり操作を誤っただけでも大変なことになりかねませんし、ほんと、気をつけないといけませんねぇ。
もう、きょうは朝っぱらから、とあるスケジュールを1ヶ月も間違える大掛かりな某氏のボケで、ちょーやる気レス状態。なんか、一週間分の疲れが一度にやってきたような気分です、ええ。こんなんでこの先一週間乗り切れるんでしょうか。某氏もなかなかのおっちょこちょいですな。そうそう、おっちょこちょいといえば、先週の土曜日に、お子様2号の自転車を買いにいって来たんです。お店の方に乗ってかえることをお話しましたら、20分くらい整備の時間を下さいということでしたので、その間ゲームやらなにやらのおいてあるフロアで時間でもつぶそうと上の階に上がりました。そしたら、なんだかエアホッケーがおいてありましたので、2号と2人でやっておりました。さすがに2号もこの春から中学生ですからねぇ。打ち返すパックの早いこと早いこと。ちょっと久しぶりに燃え上がるものを感じまして、本気モード炸裂でラリーを繰り返しておりましたら、打ち返そうと振り返したラケット(?)と勢いよく飛んできたパックの間に、ラケットからはみ出していた右手の小指が丁度挟まりまして、いてっ…。う…、こりはちょっと痛い。いや、マヂ痛い。すんごく痛い…と、思ったころにはすでに大量出血。バンソウコウは持っていないし、どうしようかと、ゲームコーナーのおじさんのところへ行ってみましたところ、バンソウコウがあるというので、1枚いただきました。おじさんありがとう。ほで、早速貼り付けようとティッシュでぬぐってみましたら、すでに小指の爪の外側半分が真っ黒状態。う…、お子様相手にこの負傷かよ…。実は、先週も足の小指を柱の角にぶつけて先端断裂で大量出血したんですけれども、このところ注意力が散漫になっているんでしょうか、なんだか、生来のおっちょこちょいが絶賛発動中のようです。ま、自分がちょっとした怪我をするくらいなら良いんですけど、大きな事故にならないように、もちょっと気をつけないといけませんねぇ。
先日「あう使い」になって数日、いろいろ機能を使っていくうちに、なんだかいろんなところに課金の落とし穴の存在がわかってきまして、お子様1号があれこれ使い込まなければ良いなぁ?なんて思っている今日この頃、みなさまいかがお過ごしでしょうか。というわけで、気になる私の基本料金はといいますと、コミコミoneエコノミーで月額基本料金が \3,980 です。これを家族割で 25% オフ。お子様1号は学割なので、半額です。で、パケット通信については、いまのところ未知数でしたので、パケット割は何もしなくても基本料金が月額 \1,200 になりますから親子ともども利用しておりません。で、パケット通信デビュー間もない私としては、このパケット料金って普通どのくらいになるのか見当もつかないんですよねぇ。おなじ au の CDMA1X WIN では、かなり重量級のコンテンツを扱いますから、ついにパケット定額制を導入しまして、こちらは一番安い基本料金プランの \3,900 にパケット定額制のEZフラット \4,200 を使って合計 \8,100 になります。NTT DoCoMo の FOMA も先日の報道によれば \3,900 のパケット定額制プランを発表しておりましたけれども、こちらは基本料金が \6,700 になるプラン67以上が対象ということで、合計 \10,600 。う?ん、パケット代がどのくらいになるのかわからない私には、これが高いのか安いのかも判断できかねますけれども、どちらもビンボー人には容赦ないですねぇ。現在の基本料金程度でパケット使い放題にはならないのかすぃら。そしたら課金があっても、もちょっとコンテンツサービス使えるんだけどねぇ。
きのうまで暑いくらいの陽気が続いておりましたけれども、きょうはなぜだかちょびっと雪が降ったりいたしました。気温としては真冬並みの寒さというわけではありませんけれども、このところ続いた暖かさに身体が慣れてしまっておりますから、余計に寒く感じたりいたします。こうも寒暖の差が激しいと身体がついていけませんねぇ。体調を崩さないようにがんばらなくっちゃ。
さて、先日『「ママ友」携帯メール 便利?わずらわしい?マナー感覚に世代間ギャップ』なんていう記事を見かけましたけど、私はいまだに携帯電話のメールってまともに使ったことがありませんねぇ。というか、誰にも教えたことがありませんから、来ないのは当然なんですけどね。ちょびっと SPAM が飛んでくるくらい。で、今までに何か不都合や不自由があったかというと、これがまたまったくありません。電子メールなら家にも職場にもパソコンがありますし、何が悲しくてあんなに小さな画面と小さなボタンで電子メールの送受信なんかしないといけないのか、いまだによくわかりません。ま、いつでもどこでも、さりとて相手の都合も考えてというケースについては携帯電話のメールは有効かと思いますけどね。返信が無いとキレる人がいるというのは、かなり問題がありますね。またコミュニケーションツールであるはずのメールがコミュニケーションを阻害する一因となっているのも困ります。これもまあ、携帯電話キャリアの思う壺と考えるとかなり癪に障りますね。ま、携帯電話を持っていなかったり、返信が遅かったり、自分なりのポリシーで人にアドレスを教えなかったりといった程度のことで疎遠になるような人の場合、元々相手の都合なんかはまったく考えない人なのですから、付き合って楽しい人であるはずも無く、それほど気にするようなことでもないような気がいたします。こういった倫理・道徳的なものって、誰かに教わるものでもありませんから、個々人の性格がもろにでますから、気をつけないといけませんね。
いやぁ?、好いお天気で暖かいですねぇ。というか暑い。5月下旬?の気温だそうです。まだ外に出れば風がさわやかなので良いんですけど、部屋の中はなんだか微妙です。ま、体調など崩さないように気をつけましょう。
さて、先週の土曜日、ちょびっと暇がありましたので、パソコンいじりーをしておりました。もういじるところねぇ?だろみたいな感じですけれども、ええ、一箇所あるんです。 FSB いじりー。 CPU は Duron 1GHz ですから、当然のことながらベースクロックは 100MHz で FSB は 200MHz なんですけれども、この CPU は、そこはかとなく新しいものですから、ひょっとしたらちょこっとくらいクロックを上げても動くんじゃないかという淡い期待がありまして、マザーボード上にあるクロック変更スイッチを 100MHz から 133MHz へスイッチオン。さっそく起動してみますと、まるであたりまえのように普通に立ち上がります。で、あまりに普通なので CPU マークで確認しますと、やっぱりちゃんと FSB 266MHz と認識されておりました。でも、これだけでは心配ですから、HDBENCH や 3DMark03を実施するなど、いろいろ負荷もかけてみましたけど、何事も無かったかのように普通に動きます。それではと CPU やシステム内の温度を見てみますと、これまた以前とまったく変わりなく、 28 度程度で安定している様子。ま、これに先立って、ハードディスクの配置をひとつ飛ばして隙間を空けたり、それに伴ってハードディスク冷却用にフロントへつけていたファンを背面へ移動したりといったことはいたしましたけれども、それにしてもまったく問題ありません。ま、もちろベンチマーク結果もそれなりに伸びていますから、動作としてはしっかりと Duron 1.3GHz になっています。すばらすぃ?!えらいぞ!づろぉ?ん!と、ひそかに小さくガッツポーズをしてしまいました。ま、でも、 1GHz が 1.3GHz になったからといって劇的にどうなるというわけでもありませんし、 CPU 以外のベンチマーク結果には大して影響がありません。そのうえ現在の 1GHz で何ら問題がありませんから、あっさり戻してしまいましたけどね。というわけで、以上、 Duron いたずらレポートでした。
この間の日曜日に、お子様1号の進学祝にと携帯電話を買ってあげることにいたしました。で、当然のことながらキャリアは学割の au です。1号の機種は、お友達が持っているからという安直な理由によりまして A5501T という極普通の売れ筋商品。まあ、SDメモリカードが使えたり、撮影した写真や動画をテレビに映したりできる、なかなかいい感じの機種です。で、せっかく au にするなら、家族割が使えてお得ですから、「ついでに」私も au 入り。ここでも私はへっぽこパーツへちの血が騒ぎまして、店頭に置いてある機種をながめまして、 A5503SA なんていかにもマイナーっぽいのを選択いたしました。ええ、強烈に安いです。まあ、さすがに \10 とか \1 なんて機種ではありませんけれども、なにせ無意味に FMラジオ 機能なんてのが搭載されているあたり、へっぽこ具合が炸裂しています。一応どちらも CDMA1X の 3G 携帯ですけれども、最近売り込んでいる WIN ではありませんから、通信速度は 144K です。維持費の問題から動画コンテンツのダウンロードなんかには使わないつもりですし、使うなら 2.4M の CDMA1X WIN でパケット定額にすることになるかと思いますけど、パケット定額にするだけでも4千円以上かかってしまいますから、ちょっと高いですよねぇ。ということで、当面パケット料金は現状で様子見することにしています。ま、1号がムービーメールでもするようになったら、ちょっと考え直さないといけないかもしれませんけどね。でも、2人分で使いまくると、一ヶ月あたり、どのくらいかかるんでしょうねぇ。とはいえ、やっとえんじょるの生活からお別れです。こちらはプリペイド携帯で、特に所有者は決まっていませんから、誰か必要な人が適当に使うことにする予定。
えぇ?、先週の土曜日のことなのですけれども、お昼過ぎにパソコンでインターネット徘徊をしておりましたら、なにやらちょびすけが電話機を持ってきて、「やふーびぃーびぃ?から電話だって」と告げて、電話を置いて戻っていきました。はて?ヤフーBBがいったいなんの御用でしょうか?と変わってみましたところ、どうやら新サービスの提供開始に関する販促電話だそうです。…。ん?電話帳にも載っていないうちの番号をどこでしらべたのかと問い直してみますと、局番を全て片っ端からかけているとのこと。ということは、ご近所さんは同じ目に遭った方も多かったのではないでしょうか。ん?、どうしてそんな迷惑な販促電話方法を…。まあ、確かに人員を裂けば無差別販促電話攻撃は可能かもしれませんけれども、さながら人的オートスパム送信ですよねぇ。ひどすぎます。どうしてこうも迷惑な方法を思いつくんでしょ。まともな企業の考えとは思えませんね。ほいで、ちょっとカチンと来たものですから、今回の情報漏洩の話や、あのジャパネットたかたですら販売自粛をしているというのにと言ったあたりの話を切り出してみましたところ、一応、そのあたりは応対マニュアルがあるのか、漏れた情報を一通り繰り返して「問題ありません」とか言ってきやがりましたので、では、その漏れた範囲の情報からどのような被害が想定されるかと問い直しますと、さすがにただの販促のお姉さんですから、応えに困って絶句してしまいました。まあ、販促のお姉さんに企業姿勢だとかセキュリティの話なんかしたらちょっとかわいそうかなぁ?なんてことは思いましたけど、売り込むならその商品や企業を知った上で売り込んで欲しいですよね。というか、知ってたらお勧めできないかもしれませんが…。
きょうはうちとこのプロジェクトで作っている試作システムにクロスサイトスクリプティング脆弱性を見つけてしまいましたので、半日かかって修正作業、ようやく半分ほど終わりました。おかげできょうは、ランチタイムライターどころかディナータイムライターになってしまったのですけれども、修正はもうしばらくかかりそうですねぇ。ま、一次開発はレンタルプログラマにほぼ放置プレイで開発してもらっておりましたから、結構いろいろありそうです。正式サービスまでには可能な限りの対策を施していこうと考えておりますから、まだまだほかにもいろいろチェックしないといけない項目満載なんですけどね。ほで、きのうの北西から吹く生ぬるぅ?い風は、どうやら黄砂を思いっきり運んできたようです。春の訪れを感じる出来事なのですけれども、自動車は黄砂をかぶっている上に雨が降って流れ落ちてゆきますから、逆トラ柄になってしまいました。こうなってくると、さすがにお掃除したくなりますねぇ。まあ、週も終わりの木曜日のことでしたから、きょう一日我慢して、あした晴れたらお掃除しようかなぁ。あ、そういえば、黄砂って、ちょっと前に SARS を運んだりするんじゃないかって話が出ておりましたけど、結局どうなったんでしょうねぇ?今年は SARS こそ流行にはいたりませんでしたけれども、鳥インフルエンザは、中国でも発生しているんですよねぇ。黄砂にのってきたりはしないのかなぁ。
さて、きのうちょこっと話題に上っていた『逆襲型セキュリティソフト、発表予定』のお話ですけれども、まあ、日本にも「攻撃は最大の防御である」なんて言葉もありますから、まったく無意味ではないのでしょうけれども、これは現在発表されている限りの情報ではなんとも言いがたいものがありますね。たとえば、ウィルス添付メールへのゴラァ!メールだけでもトラフィックをあふれさせたり二次感染を起こしてしまうことが問題になってきていますし、これが不正アクセスへの逆襲となると、さらに性質が悪そうです。意図しないユーザーがウィルス感染などにより不正アクセスに加担しているような場合も想定すると、無差別に逆襲することが可能かどうか、判断に困りますよねぇ。ま、モノはともかくとして、とりあえず世間の興味を引くには十分な効果のある発表ではありましたね。
きょうの朝は、南西からちょっと強めの生ぬるぅ?い風が吹いておりまして、季節の変わり目を感じさせるお天気でした。いつのまにか雨も降ってきまして、お昼ご飯の買出しに出るのも面倒だなぁ?、どうしようかなぁ?なんて考えちゃいましたけど、お昼になりましたらやや雨が弱めになりましたので、さっと近くのコンビニまで行ってきました。きのうはあんなに好いお天気だったのになぁ。
で、きょう、うちのルーキーはお休みで、卒業式なんだそうです。明日も何か学校行事でお休みだったかな。卒業シーズンですねぇ。ほいで、うちも娘が卒業式が終わりましたので、あとちょびすけが再来週だったかな?娘はお休みになってからというもの、あまりにもぐぅ?たらしておりましたので、きのうなんかは、ついにツレに喝を入れられておりましたけど、はてさて、厨房でもない、工房でもないと、一体なんなの?という、とても中途半端な状態に置かれておりますから、きっと、目的も定まらずにやる気レス状態なんでしょうねぇ。元々怠惰なやつですから、ほったらかしておくと夕方まで爆睡しているようです。寝すぎで脳細胞が死滅しちゃって、アホが増進しなければと、ちょっと心配に思う今日この頃。なんか、アタマによさそうな、刺激のありそうなソフトでもないのかなぁ。ま、何にせよ目的のない毎日というのが健康的とは思えませんので、なんとかしないとね。
きょうはとても好いお天気で、気持ちのいい朝でしたねぇ。うちとこの会社では、毎朝10分程度、お当番制で従業員がお掃除をするんですけれども、私のきょうのお当番は駐車場。青く澄みきった空を見上げましたら、なんだかスキップしたくなっちゃうくらいの気持ちよさ。いえ、本当にスキップなんかしたら危ない人だと思われてしまいますからしませんでしたけどね。ほで、なんだか柏崎地域では、このところ交通事故が多かったので注意しましょうなんて話も出ているくらいですけれども、これからお天気が良くなるにつれて、乱暴な運転をする人も増えてきますから気をつけたいですねぇ。特にこのあたりでは、冬の間我慢の運転を強いられますから、余計なんでしょうけれども、春になると急にものすごぉ?いスピードで走り出す人が見受けられます。うっかりつられて飛ばしすぎたり、もらい事故などを起こさないように気をつけないといけませんね。
さて、きょうもネタなしですけれども、例の NetSky はどうやら終結宣言をしたようですね。流れでは、作者は善意を持った行動であるとされているようですけれども、何にせよウィルスを作ってリリースした事実に変わりはないわけですから、決して許されるものではないと思われます。実際によそ様のリソースを無断で利用したり、利用者やシステム管理者に対策の負担をさせるなど、迷惑この上ないことなのですから、それなりの損害は発生しているものと思われます。よいこはまねしちゃいけませんよ。ま、今後このウィルスのソースもリリースするそうですから、これを応用した新たな亜種や新種が登場することも懸念されますので、これからも気を抜けませんねぇ。
きのう柏崎の地域コミュニティラジオを聴いておりましたら、柏崎地域では、いまごろになって架空請求詐欺が流行しているようで、警察署への相談件数がものすごく多くなってきているようです。これもまあ、国内のインターネット人口の増加やブロードバンド化の弊害といわれれば通過しなくてはいけない時期なのかなぁ?とは思いますけど、できれば被害は出したくないですよね。架空請求詐欺の件をご存知の方は、ちょっとした世間話の中にでも、ひとこと話題として出してみてはいかがでしょうか。とかく技術系の話となりますと、世間話程度でも意外と知らないのが恥ずかしいなどの気持ちが先に出てしまって、「そんなの知ってる」みたいに切り替えされたらどうしようなんて考えると、結構話題に出しづらかったりもするんですよね。世の中は知識に重きをおいて、知らないのは恥のような風潮がありますけれども、人々の世間がインターネットの世間になりつつもあるわけですから、日常会話にちょっとした注意が含まれていてもおかしくはないような気もいたします。このところ、こういったちょっとしたコミュニケーションが事前に事故を防ぐ決め手になるような気もしています。
ところで、最近流行中の Bagle や NetSky なんですけれども、まだまだ続いているようですねぇ。トレンドマイクロさんところの最新情報では、 BAGLE は K 、 NETSKY は J になっているようです。毎日毎日続々と亜種が増殖しているようですから、そう遠くなくアルファベット使い切っちゃいますよねぇ。ところで、この末尾のアルファベット。使い切っちゃったらどうするんでしょ…。
年度末も押し迫ってまいりまして、お忙しい毎日のことと存じますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。私もなんだか、よくわからない忙しさに追われておりますけれども、土日だけでもとしっかり休養をとるようにしております。寒暖の差も激しくなってまいりましたので、体調管理はしっかりしたいですね。寒暖の差といえば、うちのご近所というか北陸地方、先週の土曜日の朝は暴風で、内陸側の長岡でも 28m くらいの暴風が吹き荒れていたようですから、海岸縁のうちとこなんかは、恐らく 30m は超えていたんじゃないかと思いますけれども、朝方目がさめると、家がぎしぎしきしんでいて、ぐらぐらゆれているんですよねぇ。かなり大き目の金物を使った頑丈な筋交いを使っているんですけれども、ボルトのきしむ音は本当に怖いです。風が吹くたび家が倒潰するような恐怖感を感じます。ひょっとしたら、うちとこ周辺は風速よりも「震度」で表したほうがわかりやすいんじゃないかなぁ。 30m くらいだと震度3くらいはありますね。もちろん風ですから、それが長時間に渡って断続的に続きます。あ、風力があったか。風力ですと 11 の暴風 (Violent Storm) になるようです。ま、こんな暴風が日常茶飯事の地方でも、一部では家屋の倒潰や屋根瓦が飛ぶなどの被害もあったようですから、何はともあれうちとこは何事もなく済んで良かったです。
さて、先週から続く私のパソコントラブルですけれども、いまのところなぜかちゃんと動いております。とりわけ何をしたわけでもないのですけれども、2日ほど寝かせたままで使ったあと、土曜日にゆっくりと立ててみましたところ、再び正常に動くようになりました。う?ん、ますます原因がつかめませんねぇ。微妙に気になっているのは、 CPU ソケットのパターンの剥離かな。 CPU クーラーを何度となく力を加えてつけはずししておりますから、その際に微妙にパターンの断線が起きているのかもしれません。それが立てるときに CPU クーラーの重みで傾いて、場合によっては断線してしまうような。まあ、ソケットの真裏は見えませんからチェックのしようもないんですけどねぇ。夏になって基板にゆがみが出る頃、再び症状が出たりしないかいまからとても心配です。
えぇ?、今朝は3月とは思えないほどの冷え込みで、きのうからちょこちょこと降り積もっていた雪が見事に凍りまして、朝の駐車場はぷちスケートリンク状態でした。この辺の方はこの凍りの上をとても上手に歩くのですが、私は相変わらず足をすべらせつつゆっくり歩くしかできません。やはり、子供の頃に育った環境の違いが大きいのかなぁ。
さて、例の SCO の件ですけれども、なんだか MS からの資金提供に関係する文書が見つかったとかで祭になっているようですね。一応、否定はしているようですけれども、元々ささやかれていたことですし、誰も不思議に思っていませんから、否定はまったく無意味なように感じられます。…なんていっていると、またまた「SEAWorksはアンチMS」疑惑が持ち上がってしまいますから、この辺にしておきましょうか。うちの MVP くんにも怒られそうですし。ははは。ほで、その SCO は、以前から言っていたユーザー企業を訴えるということで、今回は2社ほど槍玉に挙げられているようですね。/.J のこの書き込みによりますと、このうち1社は元々 SCO のユーザーさんで、そこから RedHat へ逃げられてしまった顧客ということですから、これもまたひどい八つ当たりですよねぇ。その八つ当たりを受けたほうは、当面の訴訟費用など、結構お金も人員も裂かなくてはいけませんから、良い迷惑です。まあ、 RedHat も確かオープンソース保証プログラムを実施していますから、システム利用の継続については、なんとか問題回避できそうですけどね。一方、トーバルズさんはじめ Linux コミュニティの方々は、ふぅ?んてな感じで生暖かく見守る予定のようです。なんでもいいですから、この話、早くまとまってくれないかなぁ。
きのうに引き続き、なんだかパソコンの調子が悪いです。現象としては、パソコンの電源スイッチを押しますと、電気そのものはちゃんと通っているようです。ところが、通常、確認が終わると消えるはずのハードディスクの LED がついたままで、電源投入時のブザーもなりませんし、 BIOS 画面も出てきません。そこで、一旦パソコンを横にしてふたを開けてみますと、特に問題ありませんから電源を入れてみます。すると、なぜかちゃんと立ち上がります。で、また大丈夫かなと思ってもとの位置に戻すと、今度はやっぱり立ち上がりません。そこで不思議に思って、また引っ張り出して横にして電源を入れますと、ちゃんと起動します。どゆこと?…ということで、タワー型のクセに横にしないと立ち上がらないパソコンになってしまいました。困りましたねぇ。メモリが物理的にスロットと相性が悪いのか、 CPU のピンが削れて細くなっていたりするのか、まあ、良くはわかりませんけれども、どうやら物理的な問題のように感じます。
さて、なにやら急激にウィルス亜種が増えてシリーズ化しているかと思えば、この原因がどうやらウィルス作者間の罵り合いなんだそうですね。それぞれがそれぞれを打ち消すような機能に加えて、それぞれのウィルス作者に向かって罵る言葉を埋め込んでいるんだそうです。まあ、こちらの『記事』にもあります通り、この話を鵜呑みにすることはできませんけれども、なんにしても急速に亜種が増加しますと、いろいろ混乱しますね。毎日毎日パターンファイルを更新している人でも、たまぁ?に検出できない亜種がひょっこり現れてしまうくらいですから、管理者に言われてしぶしぶパターンファイルの更新やチェックをしているようなレベルの方ですと、感染してもなお「この間言われて更新したばっかりだよ?3日くらい前」くらい言い返されかねませんよねぇ。何は共あれ、早く鎮静化して欲しいですね。システム管理者のみなさま、もうしばらく大変かと思いますが、がんばってくださいねぇ?。
えぇ?、きのうの夜パソコンを使っておりましたら、なぜか突然電源がぷちっと切れまして、そのあとどうにも立ち上がらなくて困ってしまいました。そのあと何度スイッチを押しても起動しなかったので、一旦バッテリーを抜いたあと再び取り付けて電源ボタンを押しましたところ、正常に立ち上がりました。う?ん、原因がいまひとつ不明なのが不安なのですが、なかなか立ち上がらなかったのは、スリープに入っていたからなのかなぁ?なんて思っております。ひょっとしてメモリ?いや電源?う?ん、これまで初期不良に出会ったことのない私には、なかなか難しい問題ですね。ま、そのあとは特に問題なく動いているようですけどねぇ。
さて、きょうはちょっぴり気になるベンチマーク結果のご報告ですけれども、今回電源だけでは寂しいので、ベンチマーク結果に影響のありそうなものとして、 DDR400 のノンブランドのバルクメモリをひとつ買いました。うちとこのマザボは DDR333 までしか対応しておりませんので、もったいないといえばもったいないのですけれども、価格も DDR266 からで百円くらい、 DDR333 からだと三十円ほどしか違いませんでしたから、ひょっとすると次も使えるかなぁ?なんてことも考えまして DDR400 にしてみました。ほいで、私のパソコンはマザボのオンボード VGA を使っておりまして、当然のことながらグラフィック用のメモリをメインメモリと共有しておりますから、メインメモリの高速化はそのままグラフィックのベンチマークに影響してくるはずです。というわけで、例によって 3DMark03 を実行してみましところ、やはり 69 から 82 に微増しました。 HDBENCH の結果も、そこはかとなくあがりましたから、まあ、結果としては十分満足な値でしょう。というわけで、今回のパソコンいじりぃ?は一通り終了いたしました。次は何をかえようかなぁ?。
今朝は季節はずれになりつつある雪が夜のうちに降り積もりまして、それなのに朝はすっきりと晴れ渡ってぷち放射冷却の寒ぅ?い朝を迎えました。道路の凍結はありませんでしたから、それほど慌てたりはしていませんでしたけど、ふぁさふぁさの雪はおろす時に舞い上がりますから、朝から服がびちゃびちゃになっちゃいました。そういえば、今年はほとんど道路の凍結がありませんでしたけど、本当にこれでいいのかなぁ?。ま、今年は特別ってことにしときましょうか。
さて、電源話の続きですけれども、元々ちょっと気にはなっていたのですけれども、吸気側のみのファン装着につきまして、排気効率が悪くなるのではという懸念。ファンのサイズも 9cm と、みょうちくりんな大きさです。実際に、 CPU 温度を見てみますと、このところ 23?24度で推移していたものが、 案の定、28?29度にあがっていました。まあ、最近の爆熱 CPU からみれば低い温度で安定しているものの、これが夏場になったらと考えますと、ちょっと心配かなぁ?なんてことも考えてしまいます。一応ケースファンをインテリジェント FAN コネクタというケース内温度によってファンの回転数を自動制御してくれるケーブルにつないでは見たのですけれども、回転数が変わっている様子もありませんから、やっぱり温度はそれなりなんでしょうねぇ。爆熱環境の方は、給排気のケースファンが必須となりそうですから、気をつけたいところですね。それと、もうひとつ困った点は、前にも書きましたけれども、私のパソコンは、スイッチ付きのコンセントを使っておりますから、パソコンの電源を落としたあと、3分ほどみょうちくりんな待ち時間ができてしまったというところでしょうか。前述の通り CPU 温度やシステム内の温度が上がっていますから、暖気を抜く動作はとても大切ではないかと思いますけれども、これを意味も無く待っているのもちょっとねぇ。でも、放置してどこかに行っていると、切り忘れてしまうこともありますから、これから気をつけないといけませんね。(つづく)
えぇ?、某所でお聞きしましたところ、仮面ライダーブレイドの主人公の男の子は、滑舌がとっても悪くて、「本当に裏切ったんですか!!」というセリフが「オンドゥルルラギッタンディスカー!!」と聞こえてしまうところから、一部で「オンドゥル語」なんて呼ばれているそうです。ほで、先週の金曜日は予定通りうちのルーキーをつれて歓迎会をして世間話なんぞをしておりましたところ、彼はなんとオンドゥル語を知っておりました。………。ちょっと心配でぃす。
さて、話は変わりまして、例の鎌力なんですけれども、その翌日の土曜日、お昼過ぎあたりに届きました。早速梱包をほどきまして中身のパッケージを取り出してみますと、そりゃもう、チタンコーティングでぴっかぴか。う?ん、へなちょこパーツフェチにはちょっとまぶしすぎますなぁ?。で、動物電源とのツーショットを記念撮影。ほで、すぐに取り付けて火入れ式。さすがに音は聞こえません。すぐにシャットダウンいたしまして、電源をオフにして見ますと、カタログ通りに、ちゃんと3分程度暖気を逃がすために電源のファンが回っています。しかも、そのファンの音は、田舎ベースでも、耳を近づけて始めて聞こえる程度のわずかな風切り音。すばぁ?らすぃ。でも、電源ファンが静かになりますと、今度は何か耳障りなキーンという音がいたします。最初は CPU ファンかなぁ?と思っていましたから、ケースのフタを閉めれば大丈夫かと思っていたら、フタを閉めてもやっぱり聞こえます。どうやらスピーカーから音がしているようです。これまでは気づきもしませんでしたけどね。さらに耳を澄ますと、静音タイプであるはずの CPU ファンからも、やっぱりわずかながらキューンという回転音がしているようです。他にも CRT から聞こえるボォー…という音や流体軸受けで静かなはずのハードディスクからも回転音などが続々と聞こえるようになってしまいました。どこかを静かにすると、どこかの音が聞こえてしまう。う?ん、まさに静音スパイラル…。(つづく)
きょうの夜はうちのホープの歓迎会。でも、いまのところ2人しかいませんから、歓迎会なんてたいそうなものではなくて、「ちょっとよってく?」レベルの単なる飲み会かな。ま、早く商品開発をしてとっととペーパーカンパニー状態から脱したいところですねぇ。
ほで、例の『鎌力』、あと2?3日で届くとの連絡がありましたので、うまくいけば日曜日には組み立てできるかなぁ?なんて思っております。そりゃ、動物電源からの入れ替えですから、悪くなるとはとても思えませんけれども、どのくらい静かなのか、というところにちょっぴり胸が高鳴ります(大げさ)。うちとこ田舎で、夜なんかはとぉ?っても静かですし、家を建て替えてから多少の防音効果もありまして、静音の効果はとても評価しやすいのではと思います。まあ、いままでは部屋の戸を閉めていても外側からファンの音が聞こえるくらいでしたから、これがなくなるだけでも効果有りとみることはできるでしょう。というか、その前に使っていた PC-98 は、耳を澄ますと2階にあるパソコンに取り付けたメルコ製 CPU アクセラレータのファンの音が一階の階段下からもわかるような状態でしたから、動物電源搭載パソコンもそれなりには良かったんですけどね。で、現在搭載しているファンは、 CPU クーラー、システムファン、電源で、静音になっていなかったのが電源だけですから、これで一通り静音化は完了となります。メモリも一緒に送られてきますし、楽しみ楽しみ。
きょうは朝からお天気荒れ模様。雨が降ったり強い風が吹いたりとちょっぴり忙しいお天気です。気温はそれほど低くはありませんけれども、外に出ると少々寒いような感じです。ま、お天気のがめまぐるしく変わるシーズン突入ということで、回復が待ち遠しいですね。
さて、このところヤフーBB祭りが実施中ということで、あちこちで流出事件が報じられているようですね。さすがに数百万人規模となりますと前代未聞の流出事件ということになります。これまで最高だったローソンの56万人をあっさりと抜き去ってしまうあたり、良くも悪くも派手好きなヤフーBBらしいです。で、個人情報が流出した時の影響ですけれども、たとえな住所氏名生年月日あたりが漏れ出しますと、それぞれの自治体におきまして住民票が取得できたりいたします。住民票がとれますと、これは証明になりますから証明の必要な契約が好きなように結べますし、やりたい放題ですね。まあ、そんな足のつくような事までしなくても、たとえばメールアドレスがあれば、これを転売したり、宛て先にスパムを大量に押し込む、架空請求詐欺メールを送りつけるなんてことも自由自在。実際、ファミリーマートの流出事件の時は、被害に遭われた方もいらっしゃったようで、今回の件も今後が心配です。で、このヤフーBB祭でほっと胸をなでおろしているのが西濃でしょうか。同じ日に報道されましたから、ヤフーBB祭の影に隠れてあまり報じられませんでしたけれども、こちらもレセプト4672件紛失という事件を起こしています。レセプトとなりますと、患者さんの氏名などの情報のみならず、病歴、保険証書の番号という広く社会的に影響のある情報が掲載されておりますから、流出した場合の影響力たるや計り知れません。本当は、もっとこっちの情報を大きく取り上げる必要があったんじゃないかなぁ?なんて思います。ま、何はともあれ、この個人情報を応用した犯罪というのはいくらでも考えられそうですから、お心当たりの方は、十分にお気をつけ下さいませ。
きょうも好いお天気ですねぇ。日差しが春っぽくて、ぽかぽかしています。暖房を切ったほうがいいんじゃないかなぁ?なんて思っておりますけど、切ったら切ったでまだ寒いのかな。
さて、そんなお天気とは無関係に、ぼちぼちあおら…いえいえ、サービス公開を予定している時期が近づいてまいりまして、システム開発もちょびっとピッチを上げて取り組まないといけなくなってまいりました。なんだか、一次開発部分との互換性を持たせるために、かなぁ?り苦労してしまいましたので、なんだかなぁ?って感じかなぁ。それと、ぼちぼち SQL 文も使わなければいけなくなってきましたから、一次開発で作ってもらった意味不明の文字列と格闘の毎日です。で、新人くんはと申しますと、C言語をかじっておりましたから、 PHP の構文や制御構造など、プログラミングには支障がないようですけれども、まだインクルードファイルやらクラスの使い方となると、戸惑うことも多いようで、用意したお題に悪戦苦闘している状況です。とはいえ、早く実践レベルで使える人になって、パートナーとして一緒にお仕事ができるようになってもらわないと、ぼちぼち私の身に危険が…じゃない、あおら…でもない、えぇ?っと、適当な言葉が思いつきませんけれども、まあ、とにかく大変です。ははは。でも、そのちょっぴり苦労した互換性の部分に加えて、オブジェクト化も進んでおりますし、各種インクルードファイルの仕様やルールなどもだいぶ考えがまとまってきましたから、これからは自ずとピッチも上がってくることでしょう。さてさて、がんばらなくちゃ。
きのう書いたアレ入り電源ですけれども、その事件があったからというわけではありません(ちょびっとあるけど)けれども、今回電源を新しく買い換えることにいたしました。モノは先日も書いた『鎌力』なんですけれども、このところ、あちこち静音化を施し始めまして、さすがに動物電源(イーグルとかライオンなどの安物おまけ電源)のファンが耳障りになってきましたので、これを機に(やっぱりソレか)思い切って買い替えちゃおっかなぁ?なんてね。まあ、動物電源でも出力的に不足のあるような構成でモノを作ってはおりませんから、とりわけ問題となるようなことはないのですけどね。唯一問題点といえば、うちとこスイッチ付きのコンセントを使っておりまして、パソコンを使い終わるとコンセントのスイッチを切ってしまうのですけれども、再投入時に電源の立ち上がりが悪く、5秒程度待ってからパソコンの電源を入れないと供給電力が安定しないんですよねぇ。まあ、5秒は微妙に長いのですが、現象がわかっていれば特に気にすることもなく対応できますからね。で、鎌力は静音電源としては比較的低価格の製品で、新製品の常で例によって在庫不足から納期は不明とのことでした。ほいで、せっかく送料を使うならと、購入先の通販サイトを見て回りました。電源は静音目的でパフォーマンスには影響しませんから、手ごろな価格でちょびっとベンチマークが上がるようなものはないかなぁ?と探しましたところ、どうやら今はメモリがそこそこお買い得。というわけで、一緒に DDR400 のメモリも買いました。うちとこマザボが DDR333 までしか対応しておりませんし、 CPU も Duron ですから必要ないといえば必要ないのですけれども、今ですと価格差がほんの数百円ですし、コストパフォーマンスは確実に DDR400 の方が上ですから、そちらを選択いたしました。うちとこのパソコンは今のところメインメモリを共有するオンボードの VGA を使っておりますから、メモリの高速化は VGA 性能の向上に多少反映されると思いますので、ちょっぴり楽しみにしております。早く来ないかなぁ?。
金曜日あたりから日曜日のお昼頃まで、ものすごぉ?く好いお天気で、それとなぁ?く春を予感させる柔らかな日差しが続いておりましたけれども、きのうの夜は、突如としてそれこそおうちが吹き飛びそうなくらいの暴風雨が吹き荒れまして、びっくりでした。風が吹くたび、家がきしんで、震度2?3くらいのゆれを感じる風でしたから、夜中もなかなか寝付けませんでしたので、今朝はかなぁ?り寝不足気味。そうそう、実は先週末の好天とは裏腹に、先週末頃から風邪気味で、背中やらあちこち痛くて大変だったんですけれども、某かめぞ氏も風邪気味(花粉の疑いありですが)だとか。なんだか、最近風邪を引くタイミングがいつもシンクロしているようで、不思議ですねぇ。800キロほど離れているんですけど、ひょっとしてウィルスはインターネットを媒介として広まったりするんじゃないか?なんて真剣に考えちゃったりいたします。
さて、そんなお出かけできない週末を過ごしておりましたけれども、座って何かをしている分にはそれほど不都合はありませんから、たまにはパソコンでもお掃除しようとバラしまして、一番気になっていた電源をはずしまして、掃除機で吸い始めたところで事件はおきました。なんか電源をはずして手に持ったときに、しゅらしゅらって音がしたんです。「あれ?なんか入っているのかな?ま、掃除機で吸っちゃえ」と思いまして、掃除機のクチを電源の裏手の格子状になっているところにあてがってスイッチを入れましたところ、シュポッって音が。おろ、思いのほか大きい。なにが入っているんだろ?とのぞいてみると…ゴ…ゴキ○☆△□/*!。しかもかなりでかい。ドキドキドキドキ…緊張感と戦慄が走ります。そのまま電源を放り出しそうな気持ちを抑えて、止まったまま動かない手をそのままにパニック状態で真っ白になっているアタマで必死に対策(というか、この事態から逃れるすべ)を考えます。とりあえずソレはすでにお亡くなりになっていて干からびてはいるようです。でも、電源をあけることはできません。電源裏は格子状で取り出すのは不可能。というか、ソレはとてもじゃありませんが直接触ったりできません。「ファンから出すか…」ということで、電源をゆさゆさして干からびているソレをファン側へ誘導し、ごみ箱の上でさらにゆすってみます。思いのほか大きく、さらにソレの死亡時の常で、足を屈折して干からびておりますから、引っかかって出てきません。仕方ありません。最後の手段です。ファンに引っかかっているのを確認して、掃除機を最大出力にしてソレの張り付いている位置めがけて一気にファンのクチへ!…ひょえぇ?んとファンは勢い良く回り始めて、哀れ、ソレはあっという間に砕け散って掃除機の中へ…。ふぅ?、ようやく静寂のときが訪れます。でも、電源って、あったかいから過ごしやすいんですかねぇ。よくパソコンにソレが入っていたというのは聞きますけどねぇ。まあ、見たところ生活していた様子はありませんし、どうやら入ったのはいいけど、ファンが邪魔して出られなかったといったところでしょうか。それにしても迷惑な話ですよね。
きょうはなんだかのんびりしたお天気でしたねぇ。このまま春まで季節が移ろうようなことってあるのかなぁ。私自身は、今年は雪ほげ(=雪かき)もしませんでしたし、雪国にとっては、やっぱりなんかもの足りないような気もしますねぇ。とはいえ、まだ2月ですし、これから大雪ってこともありえないわけではありませんから、気は抜けませんけどね。
さて、きょうもきょうとてシステム開発。新卒くんは、まだお勉強の真っ最中で、今自由課題でプログラム作りなんかをしておりますから、ターゲットのプログラムはいまだに私が作っております。きょうもかなぁ?り遅くなってしまいましたけれども、まあ、すきでやっているプログラムですから、体はつかれていても、気分的には結構楽。ツレがちょっと疲労蓄積気味かな。ま、私もこのまま突っ走ってしまうと、体が持たないような気もしますから、ほどほどにしないとね。ほで、きょうは、プログラムを作っていてふと気がついたんですけれども、私のシステム作りって、システム管理者視点で作っているみたいなんです。要するにその後の運用管理保守メンテナンスってあたり。たとえば、いくつかのスタイルシートを取り替えて見かけ上の色を変えるようなページ作りの場合、そのスタイルシートを作るプログラムを作ってしまっているんです。本当のところ、そんなのは、最初に手作りしたのがありますから、あとのことはシステムが出来あがってから考えれば良いはずなんですけれども、どうしても、先のことが気になってしまうんですよねぇ。他にもあるデータをファイルから取得してHTML上のチェックボックスにして、返って来た値をまたファイルに書きこむような処理のものも、チェックボックスの項目を増やしたり減らしたり出きるようにしたいなぁ?なんて仕組みを先に考えてしまいます。さしあたっては手書きのHTMLで固定にしてしまえば手早く済むんですけどね。そんなわけで、相変わらず商用ベースには乗らないのんびりペースでシステム開発なんかをしております。こんな状態では、私なんかはとても受託開発なんか出来ませんね。(^^;
このところ爆雷シーズン到来のようで、きのうも爆雷豪雨で大変な毎日ですけれども、なぜか昼間は静かなんですよねぇ。このあたりは雷による瞬断が多いですから、雷が鳴り始めるととっさに CD-RW を取り出してバックアップを取るクセがついちゃいました。ま、爆雷地方で生き抜くための知恵っていうのかな。(^^;
さて、なんかまた『ベーグルの亜種』が流行り始めているみたいですねぇ。まあ、今回に限らず、このところのウィルスの大半は期限付きで流行りますから、一見収束したように見えるのですけれども、実際のところ、ウィルスの脅威などコンピュータに関するセキュリティに無頓着な方は、根本的な部分、たとえばパッチをあてたり設定を変更したりといったことをまったくいたしませんから、同じようなウィルスが何度でも流行ってしまうわけですね。せめてウィルス対策ソフトをインストールして、せっせとパターンファイル更新していただければいいのですけれども、期限付きで流行しますから期限が過ぎればおとなしくなってしまいますし、 FROM などの詐称問題からゴラァ!メールを受け取ることも稀でしょうから、気が付かずに見過ごしてしまう方も多いのでしょうねぇ。きのうの『スパムの運び屋は「あなた」』なんて記事にも見られるように、感染したことにも気づかず延々と犯罪や犯罪まがいのことに加担していたりするわけですから、気をつけなくてはいけませんね。こういう知識って、いったい誰がどうやって教えるのがいいのか、同じネットワークにつながる端末が増えれば増えるだけ重要度が増してきますし、本当にどうしたもんでしょ。
えぇ?、きょうは公立高校の推薦入試の合格発表がありまして、おかげさまで、うちのあほ娘も高校進学がきまりまして、ひとつ肩の荷がおりました。まあ、どこって大きな声で言えるような学校ではありませんけれども、これで親子共々一息つけそうです。やれやれ。ほで、12月に入ってから外していた娘のパソコンの LAN ケーブルも、きょうは久しぶりにつないであげることができまして、なんだか早速インターネット徘徊を始めるようです。まあ、メールもありましたので、ちょびっとつないであげたりはしていましたし、インターネット徘徊は時々ツレのパソコンを使っていたようですから、どの程度効果があったのかは不明ですけどねぇ。というわけで、何か買うなら早めに買ってしまわないと、後回しにしたらツレになにを言われるかわかりませんから、そぉ?っと何か買ってしまおうかと画策中。で、まあ、やっぱりこれからいろいろとお金がかかりますから、比較的安価で効果的なものは無いかと考えましたところ、静音電源なんかどうかなぁ?なんて思っています。うちとこの構成でしたら、それほど大容量な電源は必要ありませんから、 300W ? 350W あたりのものをと考えています。いま気になっているのは『鎌力』あたりかな。 350W ならファンノイズも 19db っていうじゃありませんか。先月の更新で CPU ファンもシステムファンも静音タイプにしてからというもの、おまけ電源の音がちょっと耳障りでしたから、中途半端なへなちょこパーツを買って、意味も無くベンチマーク結果のみを上げるよりかは実用的かなぁ?なんて思っています。あ、へなちょこパーツといえば、私はへなちょこパーツへちですから、 DeltaChrome の VGA カードなんかも興味ありますねぇ。今のオンボード VGA も同じ VIA/S3 の UniChrome ですけれども、こちらは旧世代の焼き直し品ですから、いまどきのチップには到底太刀打ちできませんが、 DeltaChrome なら多少は良いみたいですからねぇ。ぼちぼち出荷もあるみたいですから、これの低価格版(S4)あたりがねらい目かなぁ?。
えぇ?、なんだかこのごろ php がおもろくてしかたありません。困りましたねぇ。え?なんで困ることがあるかって?そりゃあぁ?た、おもろくて作るプログラムなんて、懲りすぎで商用ベースなんかには乗りませんぜぇ?だんなぁ。ちょっとでもオサレにプログラムを作ろうなんて考えてしまいますから、当然のことながら超スローペースです。ま、あらかじめオサレに作っておけば、後々のことを考えれば早くはなるんですけれども、いまは立ち上げ優先期間にさしかかっておりますから、のんびりオサレに作っている暇はないはずなんですよねぇ。早いところ切りの好いところを探さなくてはなんて思っております。
さて、きのうはちょこっとひまがありましたので、以前からやりたかった新しいマザボのオンボードVGA、 KM400 (通称 UniChrome) のドライバ更新をしてみました。で、せっかくですからベンチマークでもとおもいまして、前のマザボでは動作しなかった 3DMark03 をやってみました。一応、世代が新しいチップだけありまして、ちゃぁ?んと動作いたしました。まあ、動作したといっても、 HDBench の結果も前のチップとほとんど変わらない…というか、微妙に落ちているようなチップですから、結果は期待しておりませんでしたけれども、予想通り「69」という超しょぼい結果となっておりました。ベンチマーク中のグラフィックなんか、ちょっと激しい動きになったりいたしますと、そりゃもう、ギクシャク、ギコギコ、ギゴガギゴというような状態で、とても見ていられるようなものではありませんでしたけれども、ま、これでとりあえず動くことだけは確かめられましたし、もとより 3D のゲームもほとんどやりませんので、よしといたしましょう。でも、気が向いたら GeForce FX 5200 (これも 3D はしょぼしょぼですが) あたりでも買ってみようかなぁ?なんてちょっぴり思っちゃいました。
きのうの朝は、なんだかものすごぉ?く冷え込んだみたいですねぇ。うちとこも外に放置しているバケツに氷が張っていて、ちょびは大喜びだったみたいですけれども、そりゃもう私はお昼近くまで寝ておりましたのでまったく気が付きませんでした。それでも起きたらお天気が良かったので、お布団が干せましたから、すっきりさっぱりです。おかげさまでツレもようやく動けるようになりましたし、またいつもの日常に戻れそうです。いやぁ?、普通のありがたみをひしひしと感じてしまいました。ほいで、きのうは午後からお天気が崩れ始めまして、いつも間にやら雨模様。そうかと思っていたら、夜中には豪雨とともに爆雷が鳴り響いておりました。かなり迫力のあるかみなりだったのですけれども、例によって温水器のブレーカが…。というわけで、きのうはお湯が沸かせませんでしたから、朝からぬるぅ?いお湯で顔を洗ったりしておりましたけれども、夜のお風呂の分まで残っているでしょうか。ちょと…というか、かなり心配です。ついでに電気も停電があったようで、会社で使っている開発用のサーバーが止まっておりました。なんか、何やってんだ東北電力ぅ?って感じですよねぇ。ま、何はさておき、今週のお仕事は明日でおしまい。真ん中にお休みがはいると、とても短く感じますね。来週は新人くんが入ってきますから、また大変な一週間になりそうです。気持ちを切り替えてがんばろうっと。
きょうは好いお天気ですねぇ。珍しくほぼ全国的に晴れ上がっているようですね。きょうがお休みならお布団を干したりお掃除したり、買出し行ったりで大変かもしれませんけどね。家にいたらいたなりに、結構忙しい毎日なんでしょうけれども、きょうはとりあえず会社にきております。ツレはほったらかしで。ああ、お昼ご飯は食べられたのでしょうか。ちょっと心配です。
さて、今朝も元気に6時起きで朝ご飯作り。と言ってもトーストとカップスープで適当にごまかしましたけれども、元々寝ぼすけの私には早起きは大変つろうございます。ついでにごみの日+空き缶を捨てる日で、朝もはよからてんてこ舞いでした。きのうも晩ご飯作りで、スーパーによってお買い物。娘の塾の時間もありますから、ささっとレトルトカレーでもと思っていたのですが、レトルトは嫌だとかほざきやがりますのでお店からツレに電話して、カレーを作る際の不足部品を聞きまして、とりあえずジャガイモを買っておうちへ帰ります。ほいで、さっさとカレーライスを作って食べさせてから塾まで送って、その間にちょびにお風呂を洗っておいてもらってお風呂に入り、食器の後片付けが終わったらちょびっとインターネット徘徊。そのあとは娘のお迎えとお洗濯。ほいで、やぁ?っとインターネット徘徊の時間かと思いきや、明日の準備で早く寝ないと…なんて状態になっておりました。ま、きょうもお夕飯作りで早めに帰らなくてはいけませんから、お仕事も小ぶりで切りの良いものだけをしないとね。ツレ、早く復帰キボリーヌ。
えぇ?、きょうは月曜日というのに会社をお休みさせていただいております。というのも、うちのツレが「魔女の一撃」をくらいまして、きのうから動けなくなってしまいましたので、きょうは私が一日家事手伝い。きょうは娘の入試(と言っても面接だけですけど)がありますので、朝からご飯の支度をして試験会場まで連れていって、その帰り道に会社へ寄ってしゃっちょさんにお休みを伝えて、帰ってから今度はツレを連れてお医者さん。お医者さんの順番待ちをしているあいだに、きょうツレが行くはずだった娘の塾の月謝の振込みだとか保険用の口座への振込みなんかを給与口座から引き落としてから行ったりで午前中はそれこそてんてこ舞いでした。それにしてもあれですねぇ。さすがに田舎の整形外科へ行ったりいたしますと、それこそお年よりの花園で、いかにも部活で怪我をして通院している感じのスクールジャージのお兄ちゃんを除けば、私たちくらいの年代ですと、ちょっと浮きますよねぇ。ははは。で、きょうはこれから娘が塾なので、急いでご飯の支度をして食べさせてから塾へ送って…。はぁ…。なんだか忙しい一日ですなぁ。主婦って大変。まあ、確かにこのところ会社が忙しくて、お手伝いらしいお手伝いも出来ませんでしたし、休日は平日の忙しさに対応するため、ほとんど動かず体を休めることに専念しておりましたから、ツレにも結構負担がかかっていたんでしょうねぇ。ま、1?2日は体を動かせませんから、しばらくはゆっくり休ませてあげようと思います。今週は水曜日がお休みでよかったぁ。
朝はちょっと小休止していた雪が、お昼近くなってからまた降りだしてきました。きょうは気温もちょっぴり低めで、寒いです。でも、夜はプロジェクトの一次開発の打ち上げを行う予定にしておりますから、夜だけやんでくれたらなぁ?なんて思っていたりいたします。ほで、きのうはご近所の番神で竜巻が発生なんてニュースが流れておりました。柏崎港では小屋が吹き飛ばされたりして大変だったみたいですねぇ。気温と海水温の差異から、このあたりは思いのほか竜巻は発生しやすいということですけれども、何年か前に自宅の、ほんの数軒隣でも竜巻で駐車小屋が吹き飛ばされたことがありますから、ちょっと他人事ではありませんねぇ。でも、こればっかりは来ないことを祈るしかありませんけどね。
さてさて、今週はいろいろ思うところがありまして、なかなか寝付けない日々を過ごしておりました。平均したら睡眠3?4時間くらいかなぁ。寝ようと思うんですけれども、アタマの中が混沌とした状態で、どれひとつとして解決しませんからすっきりしないんですよねぇ。ひとつにはプログラムを自力で作っているというのもあるのですけれども、これはこれで結構楽しいので、日中はこればっかりやっていたりいたします。本当はシステム仕様なんかも再構築しなくてはいけませんし、オブジェクト化の仕様をつくらなくてはいけませんし、営業用の説明書なんかも作らなくてはいけませんし、おひつくんはたいーほされちゃうしで、考えなくてはいけないことが他にもたぁ?くさん。ま、明日はお休みですから、ちょっと気持ちを切り替えて、朝から雪見酒なんていいかもしれませんね。
きょうはぱらぱらと雪が降っています。お空も薄暗くどんよりどよどよ。その割には雪は積もっていませんけれども、気持ちがずぅ?んと沈みがち。なにかいいことないかなぁ?。
さて、実はことのところ、例のプロジェクトの二次開発に着手し始めております。とはいえ、レンタルメンバーはいなくなってしまいましたし、新人の子の入社はまだ先ですから、今はひとりぽっちでぼちぼち動き始めたところなんですけどね。というわけで、このところ自分でプログラムなんかを作っているわけですけれども、いやぁ?、私ってばやっぱりシステム屋さんには向いていないようです。なんと申しましょうかぁ、こだわりすぎっていうのかな。やたらと細かい細工にこだわって作ってしまいますから、開発ペースがものすごく遅いんです。趣味で個人的に作っているなら問題とはならないと思いますけれども、これではとても商用ベースにはのりませんねぇ。一応一次開発は研究目的もありましたから良かったのですけれども、二次開発は商用ベースで考えていかなくてはいけませんので、あまり時間はかけられないんですよねぇ。でも、一次開発を通して、どうやってオブジェクト化しておけばいいのかわかってきましたから、このあたりだけは譲りたくありません。とはいえ、このあたりを突き詰めていくと、それこそ限りなく細分化できてしまいますから、きりがなくなってしまいます。う?ん、なかなか難しいですねぇ。この境界がみえてきたら、一人前のシステム屋さんになれるかもしれませんね。
なんだか雪がたくさん降ってきました。このところ、路肩の雪も無くなりはじめていてほっとしたのもつかの間、また積もったりするのかなぁ。風がやや弱めなので、ひょっとしたら自宅のほうでも積もるかもしれませんねぇ。雪ほげ(このあたりでは雪かきのことを雪ほげと言います)しなくちゃです。とはいえ、このところ毎日帰るのが遅いので、ほげいる時間もありませんから、ツレに頼りっぱなしなんですけどねぇ…。
さて、先日の VE30 ですけれども、中身の CPU はどのような感じかと申しますと、冒頭にも書きましたとおり、このところ時間がなくて撮りっぱなしの写真で申し訳ありませんが、『写真1』と『写真2』のようになっています。ほいで、写真1を見ていただくとわかります通り、最初に装備されていた CPU と比べると、ものすごく背が高くなっています。その差 1cm 以上はありますね。これをタイトな高さの省スペースタイプパソコンに取り付けるわけですから、多少無理がありますねぇ。まあ、それでも筐体高さからのはみ出しはほんの 1mm 程度でしたから、筐体のフタが微妙に盛り上がる程度で収まっています。装着した CPU ファンは、たまたま持っていた星野金属工業の WinDy K6-3 というもので、ファンが静かで比較的薄型ですから、省スペースパソコンにはもってこいのもの。実際、マザーボード上でメモリスロットとファンの位置がとても近い距離にありますので、少し背の高いファンだと干渉してしまう可能性がありますから、ちょうど良かったです。ついでにファンも回ってるのかなぁ?って思うほど静かです。なんか、冷却効果がちょっと心配な気がしなくもないですけれども、とりあえず問題なく動いているようですから大丈夫なのかな。この先 CPU を変えるとしたら、どの程度までもつんでしょうねぇ?
先日連絡をいただきまして、新人くんはどうやらうちとこへ来てもらえるということで、きょうはちょびっと会社に来てもらいました。まあ、これからやろうとしていることの説明や使う予定の言語などをちょちょっと説明して、宿題をもって帰ってもらいましたけれども、さてさて、入社は再来週からですけれども、ちゃんと覚えてこられるかなぁ。
ほいで、きょうは待ちに待った IE の URL を偽装できる問題のパッチが発行されておりましたので、早速今朝インストールしてみました。どうやら偽装部分に使われる「#01」の部分を空白に変換して、偽装先の URL へ移動できない状況にしたみたいです。ところが、これがまた、へんてこな仕様変更を伴っておりまして、アカウントを含んだ URL が利用できなくなったようです。つまり、 (http://ID:PASS@hoge/) という形式が使えなくなったということです。これには困りましたねぇ。実は、うちとこのプロジェクトで外部公開している試作品公開用のサーバーは、まだセキュリティ的にも不十分なところがありますし、外部への情報漏洩の可能性も否定できませんから、いまのところ BASIC 認証を設定しているんです。でも、毎回パスワードを打ち込むのは面倒なのでアカウント付きの URL にしているんですよねぇ。最初、なんでエラーなのかわからなくてちょっと困りました。それにしても、こんな重要なことを勝手に仕様変更するなよって感じですけれども、これは結構使っている人も多いと思われますから、影響はかなり大きいのではないでしょうか。試用協力していただいているみなさまに連絡網をまわさなくちゃ…。ま、なんと申しましょうか、こんな付け焼刃な方法ではなく、もう少しまともな解決方法は思いつかなかったのでしょうか、マイクロソフトさん…。
※しかPさんち経由ですけれども、「レジストリいじると回復できるそうです、対応patchも作成中」だそうです。情報ありがたうござりますた。> 834489
17:44 なかなかうまくいきませんでしたが、9DOさんの日記を見ながら見直してみましたところ、DWORD値の名前 iexplore.exe を iexplorer.exe とスペル通りに書き間違えておりました。なんかツボみたいですので、みなさまもうまく動かないと思ったら真っ先に疑ってみませう。
2月というのに、きのうはものすごく好いお天気でしたので、久しぶりにお布団が干せました。ま、貴重な晴れ間ですから、午後にはお買い物に出かけてしまいましたので、午前中のほんのちょっとの時間ですけれども、ちょっとでも干したお布団はきぼちいぃ?ですねぇ。
さて、先日お話した VC30 だと思っていた VE30H ですけれども、これの調整が一通り終了いたしました。メモリの発掘作業から始まりまして、最終的には CPU の交換までを行いました。まずは筐体をあけまして、ちょびが前に使っていた FMV からグラフィックアクセラレータとハードディスクを流用しましてベンチマークを取りましたところ、やっぱり CPU の貧弱さが目立っておりました。 CPU は手持ちに 500MHz のものがありましたので、せっかくなら取り替えてあげたいと思い Slot1 - Socket370 の変換アダプタを探したのですけれども、いまどき PPGA 対応を謳ったものって見当たらないんですよねぇ。で、そのあたりを某所でぼやいておりましたところ、まさんがなんと確保していらっしゃるとか。それをすぐさま送っていただきまして、土曜日に一通り完成。でも、省スペースデスクトップタイプのパソコンなので、実はこのアダプタが 1mm程 はみ出してしまいました。写真はそのうち公開したいと思いますけど、かなり高さがあるものなんですねぇ。それでも、若干膨らんでしまうもののフタはちゃんと締められましたから、さっそくベンチマークをしましたところ、私が去年みかん、に交換する前まで使っていた PC-9821Xa10 をあっさり抜いてしまいました。ベースクロックを 100MHz に変更できるアダプタですから、もうちょっと上までいけそうですね。ただし AGP スロットがありませんから、将来的にも PCI 以外のグラフィックが取り付けられないのがネックかな。ま、何はさておき、いままで FMV の頃は動かなかったゲームなどがいくつか動くようになりましたから、ちょびもしばらくは遊べそうですね。
リアルもバーチャルもウイルス花盛りの今日この頃、みなさまいかがお過ごしでしょうか。お仕事がら、休むことのできないシステム管理者のみなさまは、この時期の体調管理は本当に大変ですよね。最近ワタクシ自身はシス管からすっかり足を洗ってしまいましたので、今日休んだからといって今すぐどうのかってことはありませんけれども、やっぱり体が資本であることには変わりありませんから、そこそこ体調管理には気をつけております。まあ、ひとには免疫機能が備わっておりますから、しっかりご飯を食べて体を安静にしていればリンパ球の動きは活発になって風邪にもかかりにくくなりますし、かかっても治りが早くなりますから、ちょっと調子が悪いかな?っと思ったら、すぐにおうちへ帰って安静にしましょう。雑務に追われてなかなか早く帰るのが難しい管理者さんもたくさんいらっしゃると思いますが、会社が自己管理の範囲だと一蹴するなら、自己管理のために帰りますときっぱりと切り替えしてあげましょう。さて、まだまだ冬は続きます。みなさまお体を大切にがんばってくらさいませ。
ところでワタクシ、このところ妙に忘れ物が多いんです。たとえば、先日は上履きのまま帰ろうとしたり、気が付いて上履きを履き替えて帰ろうとしたら、今度はかばんを忘れたり、かばんを持って帰ろうとしたらタイムカード押しておくのを忘れたのに気づいたり。きょうもお弁当をおうちにおいてきてしまいまして、すっかりぼけぼけ状態のようです。もう、ひとつやふたつの重なりではなくて、みっつもよっつも重なってぼけまくりですから、こりゃ相当重症ですね。これで足元がふらついてきたら脳がスポンジになっているのを疑いたくなるくらいです。まあ、原因はだいたいわかっておりまして、実はプロジェクトで作っているページのレイアウトやら色合いやらを考えているから。これがまた、自分で考えてウェブページを作った方ならわかると思うんですけれども、意外と集中力を必要とします。真っ白なキャンバスにいきなり絵を描き出すようなものですからねぇ。ほで、これがまた、アタマに残って離れない状態が続いておりますから、何か他のことをしているときでもバックグラウンドで動いているのでしょう、当然のことながらフォアグランドに集中しておりません。さてさて今日は金曜日。夜は歓迎会でまたまた宴会ですけれども、それでなくてもボケている状態にアルコールですからねぇ。また忘れ物をしないか心配です…。
きのうは平日というのに、しゃっちょさんとちょっくらいっぺぇ?やりに行ってまいりました。明日は明日でまた飲み会。いやぁ?、すっかりのんべぇ?街道まっしぐらですね。で、きのうの「つまみ」はなにかと申しますと、某男の子の失恋ネタ。現地へついて、その男の子を呼び出してみましたところ、どっぷりと落ち込んでいるようです。うんうん、恋せよ兄ちゃんですな。幸か不幸か、私自身は恋愛で切ない思いはしたことが無くもないですけれども(しかも、すでに忘却の彼方)、どっぷり落ち込むようなケースには出くわしたことがありませんから、どうしたもんかなぁ?。ま、元気だせよって感じですけど、「すきなの頼んでいっぱい食べなぁ?」って言ったら、すでにやけ食いしていてお腹がいっぱいだったようです。そんな経験を繰り返しつつ、きっと人間的に深みが増してくるんでしょうねぇ。あ、だから私は人間が薄っぺらいのか。(^^;
さて、実はうちのプロジェクトのメンバーのレンタル切れを間近に控えまして、どうやら私もデータベースなんてものに手を出さないといけなくなってきたようです。で、いま PostgreSQL の習得を目指してちょびっと本を読んでみたり、インターネットを徘徊してみたりしておりますけれども、やっぱりデータベースにはシステム開発やプログラミングとはまた異なった独自の世界があるようですね。いまは PHP の解説本のおまけ部分に書いてあるとおりの手順を実行してテーブルを作ってみたり抽出してみたりの段階ですけれども、もうちょっとしたら今度は php から使ってみるなんてお勉強もしないといけません。運用がどうのかとか、設計上の仕様をどうするかなんて話は、まだまだ先のようです。こんなんで良いのでしょうか…。
きょうもきょうとてお天気は雪。まあ、たいして降っているわけでもありませんから、それほど困っては降りませんけれども、やっぱりちょっぴり寒いですね。お昼の今は、晴れ間が出てちょっぴり暖かくなりました。で、寒くなると張り切っているのがウィルスくん。今年はちょっと早めにインフルエンザの流行シーズンを迎えたらしいのですけれども、マスコミの話題はどちらかというと鳥インフルエンザに集中しているようですね。SARSとハクビシンは何処へやら。ほで、きのうは中国でもアヒルに大量感染とのニュースが入りまして、鶏肉の輸入停止措置がとられたらしいです。ちょっと前に米国で見つかったBSEとあわせてお肉屋さん大ピンチですね。
さて、ウィルスといえば、MyDoomって言うんですか、アレ。なんだかずいぶんと流行っているようですね。私は、以前メインで使っていたプロバイダさんのメールアドレスがなくなりましたので、このところ流行していたウィルスはほとんど受け取らなくなったのですけれども、今回ばかりはこのページの下においてあるヤフーのフリーメールへ5通ほど飛んできました。このメールアドレスは毎日スパムが数十件飛んでくるものの、ウィルスはほとんど受け取ったことがありませんでしたので、ちょっとびっくりです。史上最速の感染速度というのもうなずけますね。ま、 SCO への被害なんてしったこっちゃないですけれども、ウィルスに感染して良いことなんてありませんから、みなさま気をつけましょうね。
きょうはしっかりと雪が降っています。いまお昼休みは雪もお昼休みしているのか、一時的にやんでいるようですけれども、これから夜にかけてまた北陸の日本海側には寒波が押し寄せてくるという予報が出ておりましたので、また降ってくるのかなぁ。そうそう、このあたりでは自動車の雪を落とすブラシが必須アイテムなんですけれども、昨日の朝は、このブラシのアルミ製の棒の部分がポキンと折れてしまいまして、湿気っぽい雪の重さを実感してしまいました。
さて、きょうは特にネタもありませんけれども、最近、私はいま携わっているプロジェクトの二次開発に徐々に着手し始めました。一次開発の試作品が一通り評価できる程度まで出来上がりまして、関係者にちょこっとずつ使ってもらうなど意見をいただきまして、それらを参考にしてまずは画面設計なんかをしています。まあ、一次開発はユニバーサルデザインをコンセプトに最も汎用的につくりましたから、実際のところインターフェースにはスクリプトや絵を使っていませんし、使い勝手もあまりよくはありません。まあ、二次開発以降も、ユニバーサルタイプのページは残りますが、二次開発ではメインとなる一般的なブラウザ環境のユーザーさんをターゲットにしたページを作りますから、また少し違った評価も出てくることでしょう。ま、そんなこんなでいま新しいページのレイアウトやシステム構成を考えていたりして、ちょっとアタマがアレげな状態が続きますので、ヤバゲなぼやきがあっても見逃してやってくらさいませ。
実は先日、廃棄パソコンフロアを物色していたとき、NEC の VC30H という省スペースデスクトップのパソコンをみつけたんです。おお、こりはナイス発掘と思ってふたを開けてみると、メモリとハードディスクがありませんでした。もちろん本体のみです。キーボードやマウス、メモリ、ハードディスクなどのおこぼれパーツくらいは自宅へ行けばありますので、とりあえず本体をもって帰ったんです。で、土曜日、会社から帰って宝箱をごそごそしてパーツを探しまして、メモリは娘のパソコンから 64MB を強引に返却してもらって取り付け。それぞれパーツを取り付けて早速コンセントをつないで電源オン。………。動きません。くぅ?、やっぱりごみかぁ?。と、簡単にあきらめるのもアレですから、それぞれコネクタをさしなおしたり、メモリを挿抜してみましたがやっぱり動きません。というわけで、今となっては珍しいスロットタイプの CPU も挿抜。これが見事的中だったのか、動くようになりました。で、動作確認ができましたので、日曜日はLANアダプタを買ってきて、さてセットアップしようと再びつなぎなおして電源を入れてみると、またまた動きません。で、よぉ?くみると、何度か取り付けなおしたのか、 CPU スロット部にガタがきていまして、遊びが大きくなっているようです。もう一度 CPU を挿抜してみるとちゃんと動きます。このあたりが廃棄になった理由なのかな。とはいえ、ちょびの FMV よりは年代的に新しいですし、ガタの部分はティッシュでも詰めておけばガタガタしませんから、もちょっとちゃんとセットアップして使おうかと思っています。今となってはしょぼしょぼの Celeron の 300A ですけれども、ちょっとしたゲームやインターネットでの利用には問題ありません。ちょびっとずついじりながら使ってみようと思います。
なんだか、九州地方や中国地方など、お天気が荒れてしまって大変みたいですねぇ。柏崎周辺は、昨夜も暴風が吹き荒れまして、私の家なんかもがたがたゆれていましたけれども、雪はそれほどありませんでした。朝方はまだうっすら積もった雪で駐車場の白線も見えませんでしたが、今はぺしゃぺしゃの雪になりまして、ちゃんと白線が見えるようになってきました。ま、雪が降ったり道が凍っていたりするとなにかと危険ですから、足元に気をつけてくださいね。
さて、きょうは新卒くんの練習用パソコンのお掃除やハードディスク交換などのメンテナンスをしております。パソコンいじりぃ?はやっぱり楽しいですねぇ。昔を思い出します。で、そのパソコンは、元々廃棄予定でしたから、ものすごぉ?くばっちい状態です。ケースは日焼けもひどく洗剤を使ってもきれいになりませんでした。ほで、ケースのふたをあけると、これまたものすごく積もったほこり埃ホコリのやま。しかも、タバコを吸うところで使っていたのか、ホコリが着色していてかなぁ?りヤバゲ。手ボウキでぱっぱっと払って掃除機でごぉ?っとすいとってとりあえずきれいにしてからハードディスクの交換。現状では 4G + 8G 構成だったようですが、思い切って今回は手持ちの 30GB を1つ取りつけてみました。で、ふと思ったのが BIOS ですね。このころ確か 8G 制限なんてのがあったと思いましたので、早速つないで BIOS 画面を見てみます。がぁ?ん。やっぱり 8G までしか認識していません。で、うちとのこヲ…もとい、パソコンに詳しいお兄ちゃんに聞いてみたところ、認識しなくても使えるということで、いま RedHat 9 をインストールしてみています。確かにOS上では 28GB くらい認識するんですけど、どうしても先頭に 1M バイト程の空白領域ができてしまいます。ま、総じて 28GB の容量があれば RedHat のフルインストールをしても問題ありませんので、先頭はあきらめてインストール中です。いまのところ不具合は発生していません。でも、やっぱり Pentium2 333MHz くらいだと、ものすごく遅いんですね。(^^;
えぇ?、なんだか天気予報ではものすごくお天気が荒れるような予報でしたけれども、朝方少し荒れ気味だったものの、いまは晴れ間が出て平静を装っているような状況です。週間天気予報を見ますと、これからしばらく荒れ気味とのことですから、あまり油断はできないんですけどね。
さて、きのう求人関連でぼやいておりましたところ、なんか柏崎市のご出身で、現在川崎市にお住まいというワタクシと正反対の道を歩んでいらっしゃるという方からメールをいただきました。現在フリーで php + PostgreSQL のシステム開発をしていらっしゃるそうです。う…、ほ…ほすぃ?、今すぐにでもほすぃ?。でも、うちとこのシステムは、まだへなちょこ妄想システムで、完成後も十年、二十年とシステム更新やメンテナンスを加えていかないといけないシステムですから、現在のところ社内でのシステム開発が必須なんですよねぇ。あ、そういえば、システム完成の暁には事業化して独立することも考えていますから、柏崎に戻ってきてもらって事業を任せちゃってもいいかもしれませんね…なんて都合のいいことばかりを考える今日この頃。そうそう、残念といえば、新卒くんですけれども、別の会社にも応募していて、すぐには入社の返事はできないとのこと。まあ、今の時代、どこにでも就職できるわけもなく、数社の採用試験を受けるのもいたしかたありませんけれども、うちとこも切羽詰っておりまして、この新卒くんのお返事を待っていられないというのが現状です。あとはしゃっちょさんの判断次第ですけれども、どうなるんでしょうねぇ。で、その新卒くんのlinux勉強用にと、きのう会社の廃棄パソコンフロアを物色してきたんです。やっぱりワークステーションとは別に練習用が1台欲しいですからね。で、ごそごそしてたら、タワー型 MATE-NX の MA33D なんてのが発掘されました。かつてはあこがれだった Pentium2 333MHz で、メモリも 192MB ありました。ハードディスクがやや怪しげですが、練習用にはぴったりじゃないかなぁ?なんてことで、いま動作確認をしていたところです。デフラグが遅いのは年代から仕方ないのかな。それ以外は特に問題ないようですから、必要ならハードディスクは交換すればいいですしね。でも、さすがシステム屋さんですねぇ。よく探すと、ごみのレベルもかなり高いようです。
いやぁ?、まいった。またひとつしゃっちょさんにプレッシャーを与えられてしまいました。まあね、時々刺激を与えないとすぐにぼけぇ?っとしてしまいますから、定期的に刺激して下さるのは大変ありがたいのですけれども、あまり耐衝撃性がありませんから断続的に圧力を加えられるとつぶれてしまうかもしれませんねぇ。とはいえ、今回のプレッシャーはしゃっちょさんにもかなりのリスクが伴いますから、それなりの期待も込めてと受け取りますと、ワタクシといたしましても、もうワンランクアップしないといけないなぁ?なんて思っております。もちろん技術的にも人間的にも。技術的なものは時間で解決できますけれども、人間性にはちぃ?とも自信がありませんから、ご期待に添えますかどうか。ま、最終的にダメならごめんなちゃいするしかありませんけれども、いけるとこまでいってみようかなぁ?なんて思っております。
さて、うちとこのプロジェクト、1月末でレンタル切れするメンバーに変わりまして、実は1名新卒で採用することが決まっているのですけれども、やっぱりもうひとり技術的に軸となる人が欲しいなぁなんて思っております。私がもうちょっとデーターベース(DB)に明るければ新人の子にも指導できるのですけれども、DBって結構独特な使い方があって、未経験の人が実用域に達するまでにはそれなりに時間がかかってしまうようなんですよねぇ。こんなとき、コバちゃん(仮名)がいてくれたらなぁ?…(ぼそ)。どなたか柏崎市周辺のぷぅの方で、PostgreSQLなどDBのできる方いらっしゃらないでしょうか。うちとこ企業に従属しない独立系企業で、自分のアイディアをダイレクトに反映させることもできますから、やりがいのある職場だと思いますよ。どなたか我こそはと思う方、いつでもご連絡くださいませ。
えぇ?、マザボ交換の憂き目にあってからというもの、このところせっかくならと、いろいろハードウェアの購入を検討中です。なんでかと申しますと、マザボを交換してもベンチマークにほとんど変化が見られないからなんですけどね。実際のところ、体感速度は向上しているのですけれども、それが数値に表れてこないので、ちょっぴりがっかりしています。でも、本当のところ、ちょびっとBIOS設定でVGA用のメモリ容量を多くしてあげたり、テクスチャなんとかを倍にしてあげたり、メモリもDDR333で固定してあげたりなんてことが可能で、実際に設定を変えてみると確かに数値は良くなります。CPUのクロックまで上げるまでもなく、無理なく数値的な性能を上げることが可能なようですけれども、やっぱりデフォルトにこだわれば、ややいんちきくさいので、なにか追加・交換できないかなぁ?なんてことを画策しています。性能的に見ますと単純にCPUかハードディスク、グラフィックボードの交換です。利便性に目を向けると、今現在、書き込み型のCDやDVDのドライブを持っていませんし、電源の静音化にもちょっと興味がありますし、SXGA表示のできる液晶モニタも捨てがたい。そんなこんなで、一度には買えませんし、ひとつひとつそれぞれテクノロジーがありまして、どの製品が良いのかまったくわかっておりません。グラフィックなんて、同じようなチップ名でも、型名の後になんちゃらってのがつくだけでえらく性能が変わってしまうようですし、同じチップを実装していてもメモリの容量やメーカーなどなど、果てしなくバリエーションがありますから、素人にはとてもついていけませんよねぇ。自作道もなかなか永く険しい道のりのようです。
15日と16日のぼやきとおまトピを上書きしちゃったぁ?…。もうだめぽ。とりあえずは先日バージョンを1.6にアップした『Mozilla』のキャッシュから復元できましたけど、本当のところ、どの程度まで復元できたのかすらわかりません。でも、なんですよねぇ?。このところ、忙しいのはわかるけど、ミスが多すぎますよねぇ。なにかコンテンツ作りの段取りに問題があるのかもしれませんね。常時バックアップを取る何らかの措置が必要かな。1日前の状態まではバックアップを取ってから作業するとか、もうちょっとまじめに考えないと、いまの思考状態ではやばぁ?いかもしれません。
ところで、もうだめぽといえば、『SPS』さんはついにサイト運営を終了されてしまいましたね。当時にわかシステム管理者として一生懸命に情報収集をしている最中に出会った、とってもコアなサイトだったのですけれども、大変もったいないような気もいたします。
終了といえば『仮面ライダー555』。結局のところ、ことの起こりのうまフェノク「誕生」から「死亡」までという大筋のストーリーだけはキープしたようで、前回の龍騎と比べますと、いくらかまともな作りでしたね。それでも、このところの仮面ライダーシリーズをみてみますと、どれをとっても「最終回」がありません。そこはかとなく含みを残してしまいますから、終わった感じがしないんですよねぇ。たまにというなら演出とも取れますけれども、こう毎回となりますと、きちんとストーリーをつらぬけなかった製作者の怠慢なのか、単純に最終話を考えるアタマがなかったのか、いずれにしても中途半端です。この慣習を抜け出さない限り、最終話は考えなくてもいいという手抜きと責任放棄が横行してしまいますので、番組としての品質低下を招くだけではないかと思います。もすこし危機感をもったほうが良いような気がしますけど、どうなのかなぁ…。
きょうも雪が降ったり強風が吹いたりあられが降ったり晴れ間が出たりと忙しいお天気の柏崎地方。いわゆる筋状の雲が筋状のまま通過してしまっているようですね。積雪は5センチもありませんので、晴れ間が出ると大半が解けちゃいます。このごろ全国各地でみょうちくりんなお天気のようですけれども、みなさまのところは大丈夫でしょうか。そういえば、きのうは会社から帰るときに道路が凍っていてつるっつるでした。一旦自宅へ帰った後、娘の塾へ迎えに行く途中で、カーブを曲がりきれずにぶつかったのであろう自動車が電信柱にめり込んでおりました。凍結路はコントロールが一切効かなくなることもあり危険ですので、速度の出しすぎには注意して、車間距離をしっかりとって余裕を持って走りましょう。
さて、うちのプロジェクトの仮設サーバーを立ち上げて少し経ちましたけれども、いま一部の関係者さんに外部からアクセスしてもらっていたりいたします。で、ふと気が付いたんですけれども、このシステム、いまのところ契約約款がありません。というわけで、契約約款作りでもしようかとよそ様の約款を見ていたりするんですけれども、読めば読むほど言葉の意味が難解でよくわからないんですよねぇ。というか、実際のところ、私もすでにたくさんの契約を結んでいるのですけれども、約款なんてほとんど読んだこともありません。読んでも理解できませんからね。よく考えるととても大切なものなのに、そもそも相手に読ませようという意図がまったく感じられないというのも問題なのかなぁ??なんて思いますけど、本当のところ、「読んで欲しくない」みたいな意図の方が強く感じられますよね。とはいえ、自分でいちから作るアタマもありませんから、やっぱり難解な約款が出来上がっちゃうのかなぁ。
きょうは雪が降ったりやんだりして、うっすらと雪がまばらにある程度なのですけれども、やっぱりちょっぴり寒いですね。私はどうやらそれほど寒がりではないようで、今日も元気に袖をまくってお仕事してますけれども、他のみなさまは寒くて大変そうです。いよいよ冬本番かな。
さて、きのうも書きました例の件あたりに始まりました、この界隈のみなさまの昔話なんですけれども、「しかPさんち」とか「はまもとさんち」とか「そのださんち」とか。なんだか「なぁ?んだ。みんな同じように感じてたんじゃ?ん。」みたいな。ま、未知の世界へ足を踏み入れるというのは、それなりに怖さを感じるものですし、自分の力量って、実は自分では測ることができないうえに、相手の力量はウェブサイトなどを通して嫌というほど知らされてしまっておりますから、なんだか自分が頼りなく思えたりしてアレなんですよねぇ。初めてSPSに行ったときなんか、びびりまくりでしたよ。そりゃもう、ブラウザのスクリプトオフにしたり、知っている限りの対策を施してから行ったものです(わらっちゃいけません)。ですから、ワタクシなんぞからみますと、うにそ氏のような方々と普通にお話できるこの方々も「最初からすごい人」という印象しかありませんけどねぇ。ま、私の場合は、元々単なる基板設計屋から駆け出しシス管へ転職したあたりですから、システム関連の知識となりますとまったくないに等しくて、その後のみなさまのご活躍具合とはまったく比較にもなりませんけれども、なるほど、その当時は私と同じようにいろいろな思いを抱いていたんですねぇ。へんてこな事件から、みなさまの当時の様子が伺えて、意外とおもろかったです。
うちとこの会社、社員通用口の廊下に休憩所があるんですけれども、きょうのお昼に休憩所におりましたら、お昼のお弁当を買って帰ってきた方がみなさま一様に「さっむいさむい」とか「すっごい風ぇ?」なんていいながら入ってきておりました。そんな季節になったんですねぇ。でも、1月も中旬というのに、雪らしい雪も降らないので、真冬という感じはしませんけどね。
さて、なんだか忙しくなってまいりましたので、きょうはちょっぴり早めにランチタイムライターをしておりますけれども、先週末、UNYUNさんの「Shadow Penguin Security」がトップページを残して一時閉鎖状態になってしまわれたようです。このサイトは、かなぁ?り突っ込んだコアな内容のセキュリティ情報などを流しておりましたので、とても勉強になっていたのですけれども、例の件と関連して一時閉鎖となったようです。寂しい限りです…。まあ、かつてgo関係者に突っ込みを入れられたときも、一時閉鎖したあと、背景を黒から白(笑うとこです)にして復活された経緯もありますから、ひょっとしたらまたひっそりと復活されるかもしれませんけれども、まあ、なんと申しましょうか、いろいろなところに波紋が広がっているようですねぇ。
きょうはちょびっと早くおうちに帰ってまいりました。どうしてかと申しますと、大きな声では言えませんけれども、うちとこのプロジェクトで作っているアプリケーションをお外からも使えるようにしてみたんです。まあ、あまりにも脆弱なのでおおっぴらには公表出来ませんけれども、きょうは自宅からいろいろクラッ(ry…じゃなくて、接続テストなどをいろいろしてみる予定です。ま、ファイアウォール越しなので、ちょっとくらいは平気なんですけどね。プログラム内容はうちとこのメンバーに任せっきリにしておりましたから、いろいろ心配なところがたくさんありますので、あぁ?んなことやこぉ?んなことをしてみようと思っております。
さて、実は内緒な某所で、このところ自作パソコンの話に花が咲いております。なんだか、みなまさすごいんですねぇ。ファンなんか5つも6つもついているんですね。自作素人のワタクシなどは入りこむ余地すらない感じです。というか、私のパソコン、CPUファンと先日ケースのフロント側に取り付けたケースファン、申し訳程度の電源ファンくらいしかないんですけど、CPUで20度を越えることがないんですぅ…。ケースには、一応リア側にもう一つファンをとりつけることができるようになっておりますけれども、いまのところの発熱量には十分過ぎるくらいの冷却効果ですから、私自身はしばらくとりつける予定はありません。ま、みなさま、ずいぶんとまた高速なCPUを使っていらっしゃいますし、高速回転のハードディスクを3つも4つもつけているようですし、拡張スロットも埋まり切っているようですから、きっと発熱量もすごぉ?いことになっちゃっているんでしょうねぇ。あのあたりまで突き詰めていくと、自作がおもろくなってくるのかもしれませんね。
きょうはおうちに帰ってみてびっくり。なんと我が家の温水器のブレーカーが落ちておりまして、お湯がまったく出ません…。うちとこの温水器は、私がこっちへお引越ししてくる前に、ツレのお父上が買っておいてくださったものなのですけれども、お湯は深夜電力で沸かして、追い炊きの出来ないタイプですから、ブレーカーが落ちてしまうと大迷惑なんですよねぇ。ほで、お湯が出ないということは、昨夜の湯沸し時間前の早いうちか一昨日にブレーカーが落ちたということになりすね。昨夜はそれほどお天気が悪かった覚えもありませんから、やっぱり一昨日かなぁ。確かにきのうの朝は雪が微妙に積もっていましたからねぇ。当然のごとく雷もごろごろしていましたから、その拍子にきっとブレーカーが落ちてしまったのでしょう。お仕事から帰ってひとっぷろ浴びるってのが平日のささやかな幸せタイムなのですけれども、がっかりして一日の疲れがどっと出てしまいました。しかたがありませんから、きょうはヤカンやおなべを総動員して、バケツにお湯をためまして、とりあえず体と頭を流しましたけれども、いや、寒いのなんのって、風邪ひくかと思いました。はは。それにしても、この温水器、200Vの深夜電力で、普通の電灯線とは別系統なので、時々ひっそりとブレーカーが落ちているんですけど、せめてアラームを鳴らすか、警告灯の点滅くらいはしておいて欲しいですよねぇ…。
今朝は、なんと雪。この冬始めての積雪らしい積雪だったのではないでしょうか。とはいえ、ほんの数センチほどで、気がつけばきれいになくなっていましたけどね。ほいで、今年は新年早々、自宅のペアガラスのサッシのあいだに水が入ってしまうトラブルが発生しておりまして、きのうの夜に住宅メーカーさんに来ていただきまして、対応していただきました。そりでちょびっと新年会に行くのが遅れちゃったんですけどね。それはさておき、このお水はどこから入ったんでしょうねぇ。2枚のガラスのあいだでたっぷんたっぷんと水が揺れておりまして、乾くそぶりも見せなかったところを見ますと、サッシの上のほうだと思うんですけれども、見ているとなんだかちょっぴりおもろいです。熱帯魚でも飼いたい気分になりました。
さて、新年早々といえば、きのうは前の会社に出張サポートへも行ってきたんです。現象はと言いますと、インターネットへの接続エラー。田舎なのでTA経由のISDN接続です。まずは原因究明なんですけれども、去年の暮れにサーバーの後ろあたりをお掃除したということで、まずはケーブル類の確認です。とりあえず挿抜をしてみたものの、特に問題はなさそうです。お次はケーブルの断線ということもありますから、ほかのパソコンからTA経由のモデムでつないで見ますと、ちゃんとつながります。電話線には問題なさそうです。ということで、今度はモデムのプロパティを見て接続の確認。これも問題なさそうです。その後一通り接続設定などを確認したところでダイヤルアップしてみますと、応答がありませんとのメッセージ。なぜ…?と、しばし無駄な時間が流れます。しかたありませんので、初心に戻ってプロバイダのページにて接続方法を見てみますと、あれ?なんだかフレッツISDNの電話番号が変わっているようです。早速プロバイダさんのサポートに電話してみますと、なにやらずいぶん前に変わったとのこと。いつのまにか1492という統一番号に変わっていたようですね。久しくISDNなんぞにかかわっておりませんでしたから、まったくもって知りませんでした。つか、そんな大事なことは早く連絡してください、お願いいたします(T-T)。というか、しばらくは移行措置で両方使えたようなのですが、去年の暮れできれたみたいですね。フレッツスクェアのメールでも受け取っていれば公表されてたのかなぁ…。何はともあれ、つながるようになって出張サポートが成立してよかったよかった。
えぇ?、あらためまして、あけまてしおでめとうごまいざす。つか、新年早々、妙に酔っ払っているんです。そう、きょうから仕事始めということで、平日にもかかわらず、新年会に行ってまいりました。今回は、なんだか全社が一堂に会しましての新年会ということで、始めていっしょにのみに行く方も多くて、おもろかったです。帰ってきて、まだ10時でしたからお風呂に入ってきたのですけれども、いやぁ?、めっさ酔いが回ってきて、いまさらながら脳内アルコール洗浄じょうたいになってしまいました。あしたお仕事なんですけど、大丈夫でしょうか…。
さて、新年早々、大騒ぎになっているのがおひつさんとこ。何をいまさらですが、あかひがネタにして記事なんか書いたものですから、微妙に騒ぎになっているようですね。私はADに参加させていただいたことがありませんから、詳細は良くわからないんですけれども、実のとこ、脆弱性情報に加えて個人情報までふるでぃすくろ?じゃしてしまったみたいなんですよねぇ。つか、本末転倒っていうんでしょうか。ま、おひつさん自身は、とりわけ悪い人という印象はないですし、ご自身なりに世間様のセキュリティ意識に常に憂いを持って臨んでいらっしゃる方ですから、どうしてこのようになってしまったのか、本当のところよくわかりませんけれども、魔が差した…と、一言では片付けられないのっぴきならねぇ?事情ってもんがあるってんだよ、すっとこどっこい。あ、江戸弁が…。ま、なにはともあれ、こんな情報が一般誌のトップに載るってのは、それなりにめずらしい現象なのではないかと…。新年早々、よぱらいのたわごとになってしまいました。そんなこんなでぼやきから始まってしまいましたけれども、本年もよろしくお願い申し上げます。
[04.01.01] 元旦
新年、あけましておめでとうございます。今年はやや曇りがちではありますけれども、例年通りの穏やかなお正月を迎えられました。去年は久しくなかったほどの激動の年でしたので、今年は少々落ち着きのある年にしたいなぁ?なんて考えておりますけれども、なかなかそうはいかないんでしょうねぇ。というわけで、せめてお休みだけでもと、ずいぶんとのんびりしたお正月を過ごさせていただいております。きのうはずいぶんお酒をいただきましたけれども、今朝にはすっかり抜けておりまして、なかなか脳内アルコール濃度が高くならないのは、お休みに入ってもなお緊張感が残っているのでしょうか。ま、まだ3日ほどお休みがありますから、残りのお休み、思いっきりだらけてみたいと思っております。みなさまも、お身体を大切に。というわけで、本年もよろしくお願い申し上げます。